RSS & 過去記事検索
40歳越えてもゲームする人集まれ

プレイするのは自由ですが、
無理に若者にまじろうとするのは控えましょう。
4 NAME OVER 03/10/16 23:20 ID:jR33t8M0
ウチのオヤジが
FCのボンバーマン2好きだったな。
FCのボンバーマン2好きだったな。
6 NAME OVER 03/10/17 07:51 ID:PV7LOPAe
旦那が昔からずっとゲーマー。
いったら1番年上だったとか。
いったら1番年上だったとか。
8 NAME OVER 03/10/17 18:39 ID:C9IZBp/X
最近は、バイオハザード2時間クリアなどのようなことが
鬱陶しくなってきた。
鬱陶しくなってきた。
15 NAME OVER 03/10/22 10:24 ID:
一番好きな作品は、PSの「ゼノギアス」
思い出したように何度もやっている
そのほか「FF7」「クロノクロス」なんかも
暗めの設定とか光田さんの音楽が好きだから
思い出したように何度もやっている
そのほか「FF7」「クロノクロス」なんかも
暗めの設定とか光田さんの音楽が好きだから
18 NAME OVER 03/10/27 02:00 ID:
普通に 信長の野望や三国志はやってますよ。
24 NAME OVER 03/11/08 16:56 ID:
トゥームレイダース。
一年中やってる。
一年中やってる。
29 NAME OVER 03/11/12 07:37 ID:
周りじゃほんとに少ないんだなぁゲームやってる奴。
30 NAME OVER 03/11/12 22:28 ID:
何年かぶりにワードナーを倒そうかな、善の忍者作って
33 NAME OVER 03/11/13 00:32 ID:
アプリのゲームは
暇つぶしにしてますよ
暇つぶしにしてますよ
44 NAME OVER 03/11/19 23:53 ID:
アクション系で息子に負けた時から
ゲーム止めた。RPGも小6の息子に負けた。
ゲーム止めた。RPGも小6の息子に負けた。
52 NAME OVER 03/11/21 00:44 ID:
3DOのゲームがやりたくなった。
ハードもソフトも、とっくの昔に処分してしまったのに。
とっておけば良かった・・・
ハードもソフトも、とっくの昔に処分してしまったのに。
とっておけば良かった・・・
56 NAME OVER 03/11/21 23:39 ID:
ゲームじゃないけどフライトシミュレーターだけはやめられん。
旅客機、戦闘機、ヘリコプターなんでもOK。
旅客機、戦闘機、ヘリコプターなんでもOK。
64 NAME OVER 03/11/23 22:37 ID:
シムピープルでのんびり遊んでます。
家具を色々選択しながら立派なリビングやキッチンを作ってると、
ちょっとうっとりできる。現実では、できないもんなあ……。
家具を色々選択しながら立派なリビングやキッチンを作ってると、
ちょっとうっとりできる。現実では、できないもんなあ……。
66 NAME OVER 03/11/24 02:48 ID:
三連休に埃に埋もれてたPC98VX2を押入れから発掘し、電源を入れた。
「マンハッタンレクイエム」とか
「はーりーふぉっくす雪の魔王」とか、久々にやってみた。
「マンハッタンレクイエム」とか
「はーりーふぉっくす雪の魔王」とか、久々にやってみた。
77 NAME OVER 03/12/10 04:48 ID:
紙箱に入ったゲームをコレクトしてます。
かれこれAppleII/8801からGC/PS2まで1000箱以上。
でも、遊ぶことはほとんどない。
かれこれAppleII/8801からGC/PS2まで1000箱以上。
でも、遊ぶことはほとんどない。
89 NAME OVER 03/12/25 18:06 ID:
最近ゲームといえば、息子が遊ぶのを見ているだけ。
現役のときの俺より、ずっと上手いし。
現役のときの俺より、ずっと上手いし。
96 NAME OVER 03/12/27 00:06 ID:
レースゲーだけはまだ負けん!
改造車含運転歴28年の実力よのぉ。うわはははは

改造車含運転歴28年の実力よのぉ。うわはははは

97 NAME OVER 03/12/27 15:09 ID:
>>96
・・・・おっさん、逆走してまっせw
・・・・おっさん、逆走してまっせw
113 NAME OVER 04/01/28 01:14 ID:
今は便利になった。かなりマイナーなゲームでも、ネット検索すれば
かなりの確率で攻略サイトが見つかる。
20代の頃なんて、雑誌の記事にしか手がかりがないので、
そのゲームが掲載された号を探して古本屋巡りまでしたなあ。
かなりの確率で攻略サイトが見つかる。
20代の頃なんて、雑誌の記事にしか手がかりがないので、
そのゲームが掲載された号を探して古本屋巡りまでしたなあ。
123 NAME OVER 04/02/08 03:15 ID:
昔はゲームといえばRPGばかりやってたけど、最近はやる時間が
少ないから手を出さない。あまり間をおいちゃうと忘れちゃうんだ。
少ないから手を出さない。あまり間をおいちゃうと忘れちゃうんだ。
140 NAME OVER 04/02/16 21:09 ID:
やたらオンライン化するのは、ちと困る。
上手くいえないが、自分だけのイメージの世界に浸りたいから
ゲームするのに。
上手くいえないが、自分だけのイメージの世界に浸りたいから
ゲームするのに。
141 NAME OVER 04/02/16 21:44 ID:
>>140
全く同感。
つか集団行動を強いられるのがちょっとな。
全く同感。
つか集団行動を強いられるのがちょっとな。
191 NAME OVER 04/03/25 23:41 ID:
ゲームボーイ版テトリス、精進して68万点までいきました。
やればやっただけのことはある ってことが実感できたよい思い出。
やればやっただけのことはある ってことが実感できたよい思い出。
230 NAME OVER 04/06/23 20:16 ID:
俺も大昔、ウィザードリィに凝った事があって、
ネトゲではUOをかなりやったけど、結婚して半年して止めた。
カミさんがうるさくてねー
ネトゲではUOをかなりやったけど、結婚して半年して止めた。
カミさんがうるさくてねー
232 NAME OVER 04/07/01 01:20 ID:
40代前半のいい年なのに、未だにゲーセン通いです。
その上格闘ゲームオタです。
常連のガキどもから『あのリーマンおやじに勝てたら一人前』と言われ
中ボスキャラ扱いされています。
多分、俺はこのまま行くんだろうな…と思いつつ、又明日も…
その上格闘ゲームオタです。
常連のガキどもから『あのリーマンおやじに勝てたら一人前』と言われ
中ボスキャラ扱いされています。
多分、俺はこのまま行くんだろうな…と思いつつ、又明日も…
238 NAME OVER 04/08/03 23:54 ID:
ゲームやってますよ
家庭を持って、少しは制約されるかと思ったけど
妻も娘もゲーム好きだから、家族でやってる。
家庭を持って、少しは制約されるかと思ったけど
妻も娘もゲーム好きだから、家族でやってる。
253 NAME OVER 04/09/17 12:49:42 ID:
ここ数年、サッカーゲーしかしてません。
265 NAME OVER 04/09/27 23:47:44 ID:
「ヘラクレスの栄光」が好きだった私はヘンですか?
300 NAME OVER 04/10/14 17:29:01 ID:
最近ゲームすると肩やら腰やらが痛くなるので
マッサージしながらやっているが
気がつくとコントローラー抱いて寝込んでいる。
マッサージしながらやっているが
気がつくとコントローラー抱いて寝込んでいる。
334 NAME OVER 04/11/12 19:02:17 ID:
クロノトリガーは数年に一度、大ハマリする。
353 NAME OVER 04/11/19 01:33:22 ID:
ストIIとか、いまだやってますけど…
そこいらのガキには、負けないぞ。
因みにダルシム使い。

そこいらのガキには、負けないぞ。
因みにダルシム使い。

362 NAME OVER 04/11/21 11:48:48 ID:
最近、レースゲームみたいな動きの激しいのをやると、
目が回ったり気分が悪くなったりするので、控えているw
目が回ったり気分が悪くなったりするので、控えているw
368 NAME OVER 04/11/23 18:46:12 ID:
ガンシューやりたいんだが、ソフトがなかなか出ないな。
俺の銃口が錆び付いてきたぜ・・・・・
俺の銃口が錆び付いてきたぜ・・・・・
407 NAME OVER 04/12/04 08:17:28 ID:
仕事行きたくね━━ !!!!!
ずっとゲームやってたいよ
ずっとゲームやってたいよ
410 NAME OVER 04/12/05 18:53:38 ID:
ちっ!昨晩はせっかくゆっくりゲーム出来る週末だったのに
飲み過ぎて早々に沈没しちまった
飲み過ぎて早々に沈没しちまった
423 NAME OVER 04/12/09 21:21:57 ID:
パーティゲームはどうも苦手だ。
ま、相手が嫁さんと子だけ、て事もあるがw
ま、相手が嫁さんと子だけ、て事もあるがw
456 NAME OVER 04/12/19 01:30:48 ID:
3DOの雑誌付録で猫が回転寿司食うのがあったんだけど、
商品化しなかったんだけど、凄い面白かった。あれ、やりたい。
もうハードもソフトも手元に無いんだけど。
商品化しなかったんだけど、凄い面白かった。あれ、やりたい。
もうハードもソフトも手元に無いんだけど。
474 NAME OVER 04/12/22 12:57:11 ID:
今年になってGTAシリーズにはまり
ゲーム内で残虐な殺人や犯罪行為をやるたびに
「こういうことはゲームの中でしかやってはだめなんだ。わかったか!」
と2人の子供にいちいち説教しながらプレイする俺。
ゲーム内で残虐な殺人や犯罪行為をやるたびに
「こういうことはゲームの中でしかやってはだめなんだ。わかったか!」
と2人の子供にいちいち説教しながらプレイする俺。
481 NAME OVER 04/12/24 00:06:35 ID:
自分の親はゲームが大嫌い、
インベーダーゲームのある喫茶店には
決して入らず
ましてやファミコンなんか
買って貰えなかった。
生まれて初めてスーファミやったのは
30歳過ぎてからでドツボにはまった。
こんなに楽しいものだったなんて。
子供の時にやっておきたかったよ。
しかもいまだに卒業できないでいる。
インベーダーゲームのある喫茶店には
決して入らず
ましてやファミコンなんか
買って貰えなかった。
生まれて初めてスーファミやったのは
30歳過ぎてからでドツボにはまった。
こんなに楽しいものだったなんて。
子供の時にやっておきたかったよ。
しかもいまだに卒業できないでいる。

40代ではないけれど
ゲームは続けていれども
その付き合い方は随分変わったように思う

40超えてたら子どもも
それなりにデカくなってる時期だしな

世界を救うのはもういいかな
おまけ 【マイコレ大会】3DO編 part1
この記事へのコメント
[58421] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 02:41:55
普通のゲーマーは、素人には負けない程度。人にうらやましがられるようなレベルにはならないな。
[58422] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 02:58:27
一時期CDとかDVDのゲームを中古で買う→データ保存を趣味のように繰り返してた時期があって積みゲーがめっちゃある・・・
たぶんほとんどプレーしないまま死ぬんだろうなと思ってる
たぶんほとんどプレーしないまま死ぬんだろうなと思ってる
[58425] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 14:38:49
スチームで積みゲー増やしてます
[58426] 名前:名無っさん 投稿日:2021/02/24 15:48:06
対戦格闘ゲームはもう無理
FPSもキーボード&マウスの操作が無理
専らsteamの2Dアクションゲームで遊んでる
FPSもキーボード&マウスの操作が無理
専らsteamの2Dアクションゲームで遊んでる
[58427] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 17:00:23
去年ゲーム&ウオッチのスーパーマリオを購入
今やっても超おもしろい
今やっても超おもしろい
[58428] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 21:41:25
DDRとダンスラッシュやってるよー
[58429] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/24 22:33:34
今年で40だが前から気になってた弾幕STG始めちゃった 以外に行けてる
対人ゲームもスマブラなら上位マッチ居られるしまだまだ若い者には負けんよ
対人ゲームもスマブラなら上位マッチ居られるしまだまだ若い者には負けんよ
[58442] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/26 22:32:38
いくつになったから止めるって単純なもんでもないわほんと
十代、二十代の時に知らなかったゲームとかあまりにありすぎるし
「仮にこれ十代の頃にプレイしてたらもっと上手く操作できてたのかな」
とかは考えちゃうけど
十代、二十代の時に知らなかったゲームとかあまりにありすぎるし
「仮にこれ十代の頃にプレイしてたらもっと上手く操作できてたのかな」
とかは考えちゃうけど
Social & Relationship
おすすめ記事