RSS & 過去記事検索
ゲームで水中に潜れて楽しかったことなんてほぼないよな…

所詮は陸上動物の限界なのだ。
12 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:51:24 ID:
青の6号をやれ
14 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:51:41 ID:
空を飛べるのは最高に気持ち良いのになんでだろうな
18 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:52:30 ID:
アクアノートの休日
21 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:53:20 ID:
水系のダンジョンのクソさったらないよな
22 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:53:27 ID:
ドラクエ6はワクワクしたけどあんまり意味なかったな
23 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:53:34 ID:
水中は基本操作が糞になるからな
25 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:53:51 ID:
モンハン3の悪口はやめろ
26 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:53:58 ID:
水中+パズルギミックはストレスの塊になる
28 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:54:21 ID:
MGS2の水のなかは、気泡がリアルだった
29 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:54:23 ID:
毎回もっさりしててイライラすんねん
31 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:54:43 ID:
水に溺れていきなり死ぬアウターワールドの思い出
36 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:55:52 ID:
たしかに
物理エンジンのパラメータいじってみたいから生まれる
開発者のエゴだよな
物理エンジンのパラメータいじってみたいから生まれる
開発者のエゴだよな
38 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:56:23 ID:
BF1942の潜水艦ほど楽しいものはなかなか無いぞ
44 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:57:34 ID:
・変な慣性がついててやたら動きにくい
・呼吸ゲージが潜水中に切れたら死亡
このどっちかもしくは両方あるやつはクソ
どっちにも当てはまらない水中探索は好き
・呼吸ゲージが潜水中に切れたら死亡
このどっちかもしくは両方あるやつはクソ
どっちにも当てはまらない水中探索は好き
46 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:57:59 ID:
水位変えて攻略させるのやめろ
48 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:58:11 ID:
アクアノートの休日とエバーブルー
51 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:58:22 ID:
パロディウスだの水中面は地獄
53 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:58:43 ID:
シャドウオブトゥームレイダーやってたときの閉塞感は
ゲームとわかっていても息苦しい
ゲームとわかっていても息苦しい
54 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:58:45 ID:
モンハンはストレスマックスだった
56 NAME OVER 2020/04/15(水) 21:59:00 ID:
ウィッチャー3の水中はマジ糞
敵に襲われるとガボガボ言って全然動けない
敵に襲われるとガボガボ言って全然動けない
65 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:00:38.95 ID:ob7IsjkQ0.net
水中でなにをしたいの?


71 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:01:40.05 ID:aY+52B72a.net
ぼくのなつやすみ2とかでもなんか怖かったわセキロの鯉は最悪
75 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:02:57.77 ID:1OmZXhL00.net
バーチャファイター
79 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:06:10.46 ID:poCK8idNM.net
サイレントハンターは潜ってからが本番
87 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:08:31.06 ID:wc1dWCrN0.net
46億年物語楽しかっただろ
92 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:10:32 ID:
ロックマンならジャンプ力上がるだけだから楽しいな
94 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:12:05 ID:
水中酔うんだよなあ
95 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:12:08 ID:
溺れ死ミュージックはだいたいトラウマ
96 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:12:47 ID:
テイルズオブエターニアとかおもろい
99 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:14:41 ID:
探索要素があると楽しい
手抜きコピペマップはゴミ
手抜きコピペマップはゴミ
101 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:15:09 ID:
妖怪道中記ちょっと楽しかった
102 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:15:15 ID:
カプセル戦記
水にはカプール、砂地にムサイで無双
水にはカプール、砂地にムサイで無双
105 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:15:35 ID:
DMC2辛かった
106 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:15:57 ID:
確実に視点がグチャグチャになるから無理だったね
108 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:17:30 ID:
アンチャ4の水中綺麗過ぎて楽しかった
109 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:17:34 ID:
ファミコン版ドラえもんのアクションゲームのやつの水中面は良かったと思った
112 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:18:18 ID:
おっと
ベラボーマンの悪口はソコまでだ
ベラボーマンの悪口はソコまでだ
118 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:21:10.81 ID:Nm6goMwdK.net
天誅弐かな
プレイヤーにとってあまりマイナスな点がなかったしな
サメに襲われるのもサメ釣りするのも楽しかった
あと虎の巻で任務作る時もね
プレイヤーにとってあまりマイナスな点がなかったしな
サメに襲われるのもサメ釣りするのも楽しかった
あと虎の巻で任務作る時もね
121 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:22:50 ID:
リジョイスの海底ステージはなんかよかった
123 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:23:31 ID:
世界三大要らない要素
水中・氷上・毒霧・暗所
水中・氷上・毒霧・暗所
128 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:24:59 ID:
アクアノートの休日
今の技術でリメイクしてくれ
今の技術でリメイクしてくれ
131 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:27:27 ID:
エコーザドルフィン
132 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:28:03 ID:
水中でスピーディに動き回れるアクションゲームってあるの?
133 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:28:22 ID:
マジで溺れて死ぬRDR
134 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:28:42 ID:
基本操作性悪くなるからなあ
138 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:30:24 ID:
ぼくなつだろ
なんか拾うと酸素ゲージ回復するのは謎だったけど
なんか拾うと酸素ゲージ回復するのは謎だったけど
141 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:33:57 ID:
ロックマンDASH2の水中面は処理落ち気味だし画面暗くてクソだった
147 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:38:56 ID:
大貝獣物語とFF5は水中にロマンあった
149 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:39:16 ID:
バンジョーの水中マジで嫌いだった
152 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:40:44.40 ID:yi/1q5zxd.net
連ジのベルファストで海中スタートの絶望感
ガンタンクの時は泣ける
ガンタンクの時は泣ける
153 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:41:04.13 ID:j0ALo6iC0.net
いわゆる海洋恐怖症で海の中とかが怖くて見れない
GTA5とかこれのせいで一切海に入るどころか近づけず
クリアできなかった
GTA5とかこれのせいで一切海に入るどころか近づけず
クリアできなかった
155 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:41:42.37 ID:/nUX8PfX0.net
マリオ3の浅い水溜りが何気に楽しかった
中は嫌いだった
中は嫌いだった
156 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:42:38 ID:
フォーエバーブルーはいいゲーム
160 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:46:35 ID:
MGS2でエマと潜る時リアルで息止めてた奴wwww


196 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:30:57.03 ID:5zwKGMK3M.net
>>160
おまおれ
おまおれ
162 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:49:34 ID:
時間制限とかあって落ち着かない
163 NAME OVER 2020/04/15(水) 22:50:05 ID:
MGS2はこれがあるから周回したくなくなる
似たような部屋や通路でダンジョン化してて
俯瞰カメラとの相性は最悪
しかも往復しなければいけない
似たような部屋や通路でダンジョン化してて
俯瞰カメラとの相性は最悪
しかも往復しなければいけない
173 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:09:58 ID:
水流で動き乱されるのは腹立つ
179 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:16:51 ID:
ラチェクラ1の水が迫ってくるステージはガチで詰んだ
今でもトラウマ
今でもトラウマ
184 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:22:18 ID:
あ、スクーンと海底大戦争も忘れちゃならねーな
194 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:29:56 ID:
ガンヴォルトの水没ステージは許さねえからな?
195 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:30:14 ID:
エバーブルーという神ゲーをお前らは知らないのか
200 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:33:32 ID:
忍者くん 阿修羅ノ章の水中ステージはむずかった
201 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:34:22 ID:
ウィザードリィにあったな、水たまりに潜ると
能力値が上がったりするけど深く潜りすぎると溺死する
能力値が上がったりするけど深く潜りすぎると溺死する
210 NAME OVER 2020/04/15(水) 23:59:24 ID:
くにおくんのクロスカントリーでは水中で全員失格させてた楽しい場所
213 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 00:01:02 ID:
動きが極端にもっさりするからだろうな
カツオとかペンギンぐらいシャカシャカ泳ぎ回れたら楽しいはず
カツオとかペンギンぐらいシャカシャカ泳ぎ回れたら楽しいはず
240 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 01:31:09 ID:
>>213
エコーザドルフィン
エコーザドルフィン
214 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 00:01:40 ID:
月下のアルカードは吸血鬼なので体力が減る減る
しかしマップを埋める楽しさがあったような気も
しかしマップを埋める楽しさがあったような気も
218 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 00:15:37 ID:
息止めちゃうよな
224 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 00:43:50 ID:
バイオリベの水中が糞つまらなくて記憶に残ってる
バイオ6でも潜った気がするけど忘れた
バイオ6でも潜った気がするけど忘れた
235 NAME OVER 2020/04/16(木) 01:04:05.19 ID:bpRgfAwz0.net
水中特有の不自由さが要らないよな
不自由さを排除して楽しさだけ味わえる調整が必要
不自由さを排除して楽しさだけ味わえる調整が必要
236 NAME OVER 2020/04/16(木) 01:05:24.72 ID:qAuflAca0.net
FF7の潜水艦ゲーム難易度高くね?
インターナショナルだと難易度低くなったらしいけど
インターナショナルだと難易度低くなったらしいけど
244 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 01:42:16 ID:
サブノーティカプレイしてからは
他のゲームの水中が鼻くそにしか思えなくなって逆に楽になった
他のゲームの水中が鼻くそにしか思えなくなって逆に楽になった
250 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 01:48:31 ID:
FO4は海中に何もなかった
256 NAME OVER 2020/04/16(木) 02:12:10.95 ID:8uGiGenb0.net
マザー3はオカマとキスしながら水中を進む場所で
とうとう嫌になって断念した
とうとう嫌になって断念した
264 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 04:02:10 ID:
ただ制限要素加えるだけじゃなく楽しいレベルデザインが大事なんよ
267 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 04:24:08 ID:
動きのろくなるわ呼吸の心配しなきゃいけないわで
基本は早く陸に上がりたい!だよな
基本は早く陸に上がりたい!だよな
268 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 04:54:28 ID:
FPSの潜水要素は大体クソ
20 Kg近いLMG担いで潜る馬鹿がどこにいるんだよ
20 Kg近いLMG担いで潜る馬鹿がどこにいるんだよ
269 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 04:58:37 ID:
わかる
にぶい操作感 時間制限 よくない視界
強い敵 不気味で単調なBGM・・・
にぶい操作感 時間制限 よくない視界
強い敵 不気味で単調なBGM・・・
271 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 05:24:33 ID:
オブリビオンで水中呼吸のマジックアイテム使って
宝探ししてたのは結構楽しかったな
宝探ししてたのは結構楽しかったな
273 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 05:39:48 ID:
Crysisで沖に出たらサメに襲われてパニクった
てっきり見えない壁があるだけだと思ってた
てっきり見えない壁があるだけだと思ってた
294 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 08:32:58 ID:
操作性どうにかならんのかね
エターニアでブチ切れたわ
エターニアでブチ切れたわ
297 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 10:58:54 ID:
98のナディア
思い出補正
思い出補正
298 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 11:53:12 ID:
>>297
動く数値とカットインだけだったけど雰囲気出てたな
動く数値とカットインだけだったけど雰囲気出てたな
302 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 15:54:48 ID:
基本的に動きが制限されるだけだからな
リアルでの人間にとっての水中がそうだからって
ゲームでもそうしなくてもいいのに
リアルでの人間にとっての水中がそうだからって
ゲームでもそうしなくてもいいのに
306 NAME OVER 2020/04/16(Thu) 17:27:20 ID:
言われてみるとそうだな
景色もBGMもワンパターンだし
景色もBGMもワンパターンだし

恋愛要素と同じで
メインディッシュに持ってくる覚悟でもないと
なかなかうまく回らないパーツだね

アクアノートもエバーブルーも
結局 酔うしな

あんまり面白く作れないロケーションなのに
思いつきやすいから入れられがちだよね
水系のパズルもどうしても複雑になっちゃう
おまけ 久々にMGS2もやってみた プラント編 その9
この記事へのコメント
[57541] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/24 12:19:30
潜ろうとしたら問答無用で死んだ絶体絶命都市
[57544] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/24 17:33:57
水中が苦手なソニック
[57545] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/24 17:45:00
スーパマリオブラザーズの水中面楽しかったろ。
[57546] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/24 17:46:08
動く速度が遅いだけでストレスがマッハ
[57548] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/24 18:50:39
子供のころプレイしたぼくなつ2の水中は凄いと思った
[57551] 名前:名無し 投稿日:2020/11/25 02:28:34
ゲームの進行上行く必要のない海辺やデカイ湖に古代神殿や海賊船の残骸が沈めてあって、そこに剣とか防具が宝箱に入れて置いてあるとテンション上がる
逆に素材とかゴールドとかのショボい報酬だけだとテンション下がる
逆に素材とかゴールドとかのショボい報酬だけだとテンション下がる
[57559] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/26 14:18:01
海洋恐怖症わかる
セキロで鯉のとこ通らずにダッシュジャンプ鉤縄でギリギリ餌やり場まで行けたのがアプデで対策されて辛かった…
セキロで鯉のとこ通らずにダッシュジャンプ鉤縄でギリギリ餌やり場まで行けたのがアプデで対策されて辛かった…
Social & Relationship
おすすめ記事