RSS & 過去記事検索
前作から大幅にクオリティが下がったゲーム

続編という名の別物。
1 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:02:04.01 ID:wgCpTbwGr.net
NEWガンダムブレイカーに
勝てるゲームあんの?
勝てるゲームあんの?
5 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:09:28.90 ID:c32w2AoP0.net
ラングリッサー リインカーネイション -転生-
8 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:11:19.91 ID:p+/UZ9iv0.net
ゴールデンアックス2
ファンタシースター3
ファンタシースター3
21 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:28:43.87 ID:2WVB9Vh70.net
>>8
PS3はDQ5より早く長い三世代結婚や
舞台装置の仕掛けなど部分的になら評価出来るな
セガだとまず思いつくのは戦ヴァル2だった
突撃兵の活躍の場が増え
引き篭もって出てこん敵も減ったのはいいが
やっぱあの手抜き分割マップ、
そのくせバリエーション少ないのは無いわ
PS3はDQ5より早く長い三世代結婚や
舞台装置の仕掛けなど部分的になら評価出来るな
セガだとまず思いつくのは戦ヴァル2だった
突撃兵の活躍の場が増え
引き篭もって出てこん敵も減ったのはいいが
やっぱあの手抜き分割マップ、
そのくせバリエーション少ないのは無いわ
10 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:19:24.23 ID:I4666wqe0.net
Vitaと3DSのリッジレーサー
携帯機と言えどPS3のからあの劣化ぶりは無いだろ
PSPのはPS2のとコンセプトが違うだけで対等な出来だったのに
携帯機と言えどPS3のからあの劣化ぶりは無いだろ
PSPのはPS2のとコンセプトが違うだけで対等な出来だったのに
24 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:32:00.13 ID:+arpQUxP0.net
フィロソマからの褒めるところが何一つないフェイズパラドックス
28 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:36:11.84 ID:cKVDMtjh0.net
デビルメイクライ2は酷すぎてビビった
29 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:38:20.05 ID:FzHmzUek0.net
アークザラッド3
あとダビスタはPS版が頂点で以降どんどんクソになってる
あとダビスタはPS版が頂点で以降どんどんクソになってる
30 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:38:49.70 ID:Eo7tpypbd.net
聖剣4
世界観が3やLOMからめっちゃコンパクトになった
物理演算でMONOを使ったアクションというけど
ぶつける以外使い道が無いしピヨらせて攻撃でおしまい、
ラスボスも天井の岩だったかを吸い込みにあわせて
MONO投げて叩くくらい単調だったような
ゼノサーガEP2
初手思い出の眼鏡を踏んで壊しました
別にEP1が戦闘面いいわけじゃないが、属性エンチャントさせて
ダウンかエア状態にさせてから攻撃とか面倒に
ジギー好きだったけど炎吸収相手が多くてベンチだった記憶
ワイルドアームズ4
全体的ボリューム不足、メディアミックスポシャったからて
ヘクスバトルは評価する人もいるが個人的に面倒だった
逆転裁判5
3Dキャラモデルとか3年前のレイ逆と比べるとかなりしょぼくなってたり
世界観が3やLOMからめっちゃコンパクトになった
物理演算でMONOを使ったアクションというけど
ぶつける以外使い道が無いしピヨらせて攻撃でおしまい、
ラスボスも天井の岩だったかを吸い込みにあわせて
MONO投げて叩くくらい単調だったような
ゼノサーガEP2
初手思い出の眼鏡を踏んで壊しました
別にEP1が戦闘面いいわけじゃないが、属性エンチャントさせて
ダウンかエア状態にさせてから攻撃とか面倒に
ジギー好きだったけど炎吸収相手が多くてベンチだった記憶
ワイルドアームズ4
全体的ボリューム不足、メディアミックスポシャったからて
ヘクスバトルは評価する人もいるが個人的に面倒だった
逆転裁判5
3Dキャラモデルとか3年前のレイ逆と比べるとかなりしょぼくなってたり
35 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:41:33.00 ID:hVj31tzn0.net
ダークソウル2
41 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:48:04.31 ID:dhVBVP8e0.net
サンダーフォースとオトメディウスだろ
44 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:49:42.56 ID:f+NbFZuU0.net
武蔵伝2は説明出来ないんだけどつまんなくなってたな
48 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:56:31.21 ID:SXPlCm47a.net
パッと出てきたのがアルトネリコ3だった
あれもう新作作らないのかな
あれもう新作作らないのかな
49 NAME OVER 2018/10/15(月) 23:59:04.72 ID:0Az7U81H0.net
超武闘伝3
子供ながらにくっそガッカリしたなぁ

子供ながらにくっそガッカリしたなぁ

58 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:10:39.89 ID:l3w6X4Rr0.net
天外魔境2→3
59 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:15:59.61 ID:ki8BcwwYd.net
メタルマックスゼノ
66 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:27:31.19 ID:C6mMmEEa0.net
スト5
68 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:32:22.29 ID:lMONAMwZ0.net
アルバートオデッセイ2
77 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:43:59.89 ID:NHJNoUdR0.net
マーセナリーズ
1があの出来なのに2でどうしてああなった
1があの出来なのに2でどうしてああなった
78 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:45:31.84 ID:NHJNoUdR0.net
ssxも初代だけが面白くて続編はギャグでしかない
81 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:48:37.61 ID:ki8BcwwYd.net
スターオーシャン5
82 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:50:10.03 ID:+U3n/lBq0.net
diablo3ですねこれは
溜まった期待も合わさっての落差は他の追随を許さないレベル
溜まった期待も合わさっての落差は他の追随を許さないレベル
87 NAME OVER 2018/10/16(火) 00:57:24.21 ID:fC5U9x490.net
スペースハリアー2
コレジャナイ感満載
コレジャナイ感満載
133 NAME OVER 2018/10/16(火) 08:31:31.12 ID:usP4w6AVa.net
>>87
それならプラネットハリアーの方がアレだと思う
キャラはプレイヤー含めて変だし
ゲームのテンポえらい悪いしそのくせボスは唐突に強くなるし
ロックオンレーザーなんか似合わないし店要素も要らない
それならプラネットハリアーの方がアレだと思う
キャラはプレイヤー含めて変だし
ゲームのテンポえらい悪いしそのくせボスは唐突に強くなるし
ロックオンレーザーなんか似合わないし店要素も要らない
102 NAME OVER 2018/10/16(火) 02:23:27.86 ID:FHneUUGUd.net
神宮寺三郎のカインドオブブルー→白い影の少女→いにしえの記憶
PS2のカインドオブブルーからGBAの白い影の少女は
ハードスペック考えたら仕方無いにしても
白い影の少女まではパスワードで出てくる
無駄に凝ってるキャラクタープロフィールとか有ったのに
いにしえの記憶以降は簡素なのしか無くてすげえ淋しい。
PS2のカインドオブブルーからGBAの白い影の少女は
ハードスペック考えたら仕方無いにしても
白い影の少女まではパスワードで出てくる
無駄に凝ってるキャラクタープロフィールとか有ったのに
いにしえの記憶以降は簡素なのしか無くてすげえ淋しい。
105 NAME OVER 2018/10/16(火) 02:36:22.13 ID:8CtfHH/Ad.net
そりゃサターンの横スクロールのZガンダムよ
なんでああなったのか…
なんでああなったのか…
109 NAME OVER 2018/10/16(火) 03:21:37.65 ID:SYSGLsdv0.net
デスクリムゾン2
世紀の糞ゲーが普通のゲームになり下がった
世紀の糞ゲーが普通のゲームになり下がった
127 NAME OVER 2018/10/16(火) 07:32:43.37 ID:S0rpS8as0.net
ファイナルファイト3
131 NAME OVER 2018/10/16(火) 08:03:11.46 ID:uf6uyc++0.net
これはブレイブリーセカンド
137 NAME OVER 2018/10/16(火) 08:57:50.10 ID:152PITny0.net
ニンジャガ2 → 3
144 NAME OVER 2018/10/16(火) 09:28:26.95 ID:RDmQaiT60.net
The Crew2
グラフィックと操作性は良くなったけど
ストーリーとゲーム性が糞ゲーレベルになった
グラフィックと操作性は良くなったけど
ストーリーとゲーム性が糞ゲーレベルになった
146 NAME OVER 2018/10/16(火) 09:31:12.30 ID:nnqPSXimr.net
TESとFoかな
グラフィックよくなった代わりに色々レベルダウンしてる
グラフィックよくなった代わりに色々レベルダウンしてる
147 NAME OVER 2018/10/16(火) 09:57:51.12 ID:3GB3J3XB0.net
メタルスラッグ4
エリとターマおらんし…
エリとターマおらんし…
150 NAME OVER 2018/10/16(火) 10:05:28.13 ID:BBBTmCv30.net
KOF98→KOF99→KOF2000→KOF01
157 NAME OVER 2018/10/16(火) 10:41:55.03 ID:uHOTn4Is0.net
サターン版のギレンの野望は神ゲーなのに
PS版のジオンの系譜はクソだった。
PS版のジオンの系譜はクソだった。
162 NAME OVER 2018/10/16(火) 11:38:30.70 ID:6HcE/NHs0.net
ロケットナイトアドベンチャーズ→スパークスター(メガドライブ版)
ドット絵の劣化が凄まじい
ドット絵の劣化が凄まじい
165 NAME OVER 2018/10/16(火) 12:01:39.10 ID:Ui/Xstbp0.net
スマホゲー化した奴全部
168 NAME OVER 2018/10/16(火) 12:43:40.07 ID:kQCSpdcVM.net
重装機兵ヴァルケン2
そもそもジャンルが変わってしまった
そもそもジャンルが変わってしまった
173 NAME OVER 2018/10/16(火) 13:43:45.06 ID:tAoGx7rP0.net
フロントミッション
エボルブが最後とか泣くにも泣けねえよ

エボルブが最後とか泣くにも泣けねえよ

175 NAME OVER 2018/10/16(火) 16:20:35.64 ID:fWOYGW4v0.net
グランディアとか幻想水滸伝とか
ヴァルキリープロファイルとかアークザラッドとか
1で面白かった続編
ヴァルキリープロファイルとかアークザラッドとか
1で面白かった続編
176 NAME OVER 2018/10/16(火) 16:27:14.02 ID:Cuf0xbHr0.net
GBAのエストポリス
178 NAME OVER 2018/10/16(火) 16:41:29.38 ID:RDmQaiT60.net
シェンムーも横須賀から香港に移った時にかなり劣化した
というか詰め込み過ぎた
というか詰め込み過ぎた
182 NAME OVER 2018/10/16(火) 18:50:27.37 ID:s+NTy69CM.net
くにおのドッチボールのSFC→GBA
184 NAME OVER 2018/10/16(火) 20:34:23.16 ID:0G94exsX0.net
客の質
186 NAME OVER 2018/10/16(火) 21:01:52.26 ID:ki8BcwwYd.net
シルフィードザロストプラネット
ガングリフォンブレイズ
ガングリフォンブレイズ
190 NAME OVER 2018/10/17(水) 01:37:06.45 ID:QymdC6Nf0.net
ASO2だな
初代が傑作だけにかなりがっかりした
初代が傑作だけにかなりがっかりした
191 NAME OVER 2018/10/17(水) 05:19:53.57 ID:1ln933Hs0.net
PS2のポポロ
もうサブタイトルすら忘れた
もうサブタイトルすら忘れた
196 NAME OVER 2018/10/18(木) 03:20:52.72 ID:wQEqickz0.net
製作者がどこに需要があったかを
分かってないケースが多いんかね
分かってないケースが多いんかね
200 NAME OVER 2018/10/18(木) 10:59:57.72 ID:7RFJYqAm0.net
ドラクエ9
203 NAME OVER 2018/10/18(木) 19:35:22.85 ID:j38apiKRr.net
BFはBFBC2から
BF3になったときに
グラよくなったのに
破壊表現は退化したわ、
広いマップの一部でしか
撃ち合いしないわとひどかった
BF3になったときに
グラよくなったのに
破壊表現は退化したわ、
広いマップの一部でしか
撃ち合いしないわとひどかった

作風を何年も維持することの難しさ
熱のあるうちに作っちゃわないとキツい事になるやね
こういうのって

PS2ポポロはスローモーションみてーなゲームテンポに加えて
ひどい3D酔いを起こすカメラアングルも
5分でコントローラを置きたくなる程だったわ

グランディアは2から
なんか深夜アニメ臭くなっちゃったね
おまけ 1991 [60fps] ASO II ALL
この記事へのコメント
[56030] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/07/11 22:06:37
上位ハードで続編出したのにクオリティ下がってるとかなりやるせないな
演出はハード相応でもシナリオでコケたパターンも多いだろうけど
そういう意味では「前作から大幅に質が下がった」というより
ビジネス的な理由が絡んでるとはいえ「これ続編上位ハードにする意味あった?」
ってタイトルの方が思い浮かぶ
牧場物語3とかグローランサー2とか
演出はハード相応でもシナリオでコケたパターンも多いだろうけど
そういう意味では「前作から大幅に質が下がった」というより
ビジネス的な理由が絡んでるとはいえ「これ続編上位ハードにする意味あった?」
ってタイトルの方が思い浮かぶ
牧場物語3とかグローランサー2とか
[56033] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/07/11 23:12:59
テイルズのほとんど全部
[56036] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/07/12 04:03:07
クラッシュ4
[56037] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/07/12 09:57:10
PS2ポポロ
アークⅢ
天誅参
アークⅢ
天誅参
Social & Relationship
おすすめ記事
もひとつ
Darwin4078は素晴らしかったが、S.R.D.は大失敗(アーケード限定)