RSS & 過去記事検索
40代だがゲームやる気がわかない。電源入れてもすぐに消してしまう

ゲーマー魂は有限。
1 NAME OVER 2016/02/27(土) 13:40:53.49 ID:3SaO0L2F
とにかくやる気が湧かない。
もう歳だな。
もう歳だな。
3 NAME OVER 2016/02/27(土) 14:57:06.02 ID:FKkjoa3z
わかるわ 趣味もないし独身だから金はある
何か生産的なことをとギターを買ったものの
初めのコードでつまずき押入れ行き
ゲームもダークソウルを買ったけど難しすぎてお蔵粋
最近の3Dは綺麗だけど情報が入りすぎて疲れる
初めは映画見たいと思うけれど
ただ綺麗な背景でポリゴン動かしてるだけだし
そして寝転びながらなにも考えずに見られるアニメを見て心癒やす
何か生産的なことをとギターを買ったものの
初めのコードでつまずき押入れ行き
ゲームもダークソウルを買ったけど難しすぎてお蔵粋
最近の3Dは綺麗だけど情報が入りすぎて疲れる
初めは映画見たいと思うけれど
ただ綺麗な背景でポリゴン動かしてるだけだし
そして寝転びながらなにも考えずに見られるアニメを見て心癒やす
140 NAME OVER 2016/03/15(火) 10:43:51.96 ID:/pSt/f3y
>>3
すごい分かる
評判に釣られて買ってはみたものの、
やってるうちに1回躓いただけで
そのあと遊ぶ気が完全失せる
真クロノトリガーと言われて買ったセツナも
1回全滅してやる気失せた
ビルダーズもりゅうおう前で止まってる
すごい分かる
評判に釣られて買ってはみたものの、
やってるうちに1回躓いただけで
そのあと遊ぶ気が完全失せる
真クロノトリガーと言われて買ったセツナも
1回全滅してやる気失せた
ビルダーズもりゅうおう前で止まってる
5 NAME OVER 2016/02/27(土) 17:21:11.34 ID:7arbqoie
最近はただ銃をぶっ放す、スーパーカーをぶっ飛ばす。
そういうゲームを日課のようにやってる。
フォールアウト4はめんどくさすぎて途中で投げた。
そういうゲームを日課のようにやってる。
フォールアウト4はめんどくさすぎて途中で投げた。
7 NAME OVER 2016/02/27(土) 19:43:56.24 ID:8wZt/4DM
わかるわ
やる前から面倒くさいからな
ゲームつけるのが面倒だし
テレビ画面とか見てるのも面倒くさい
そもそも初めからそんなにやりたい訳じゃないしな
やる前から面倒くさいからな
ゲームつけるのが面倒だし
テレビ画面とか見てるのも面倒くさい
そもそも初めからそんなにやりたい訳じゃないしな
8 NAME OVER 2016/02/27(土) 21:35:04.64 ID:0ViEbzhD
72歳だけどわかる
9 NAME OVER 2016/02/27(土) 22:07:30.44 ID:5EEnwutL
ひとつのゲームをずっとやってるわ
10 NAME OVER 2016/02/27(土) 22:34:11.22 ID:05cnjKI8
クソスレ立てる気力はバリバリなのにな
16 NAME OVER 2016/02/28(日) 09:49:09.82 ID:T1putO3i
わかるわー
何かに夢中になりたいという気持ちだけある
何かに夢中になりたいという気持ちだけある
21 NAME OVER 2016/02/28(日) 12:22:40.08 ID:zNd20B8X
チュートリアル 覚えきれず 積んでまう
25 NAME OVER 2016/02/28(日) 19:19:27.31 ID:a2ncgfap
ちょっと共感できる
ゲームしたくても夢中になれそうなゲームがなかなか無い
ゲームしたくても夢中になれそうなゲームがなかなか無い
28 NAME OVER 2016/02/28(日) 21:24:16.42 ID:JJqRMIIn
新たにルールと操作方法覚えるのが大変。
ジャンプとしゃがむとリロードを間違えてしょっちゅう死んでる。

ジャンプとしゃがむとリロードを間違えてしょっちゅう死んでる。

29 NAME OVER 2016/02/28(日) 22:07:19.75 ID:mrPbNX2b
19歳だけど殆どのゲーム楽しめなくなった
泣きそう
泣きそう
31 NAME OVER 2016/02/28(日) 22:17:45.06 ID:SXbyyiHL
ゲーム自体は面白いのはわかってるが、やる気が出ないのよね
32 NAME OVER 2016/02/29(月) 02:55:01.60 ID:pDvOjFda
1日の内、気力体力ある時間→仕事・勉強に全力を当てる
→仕事勉強を終え気力体力が尽き果て、
集中力を再び発揮してまでゲームをやる気力が湧かない
→仕事勉強を終え気力体力が尽き果て、
集中力を再び発揮してまでゲームをやる気力が湧かない
42 NAME OVER 2016/02/29(月) 22:24:12.96 ID:t1LETCx8
プロゲーマーとか引退早そうだな。
若い奴の反射神経には勝てないと思う。
若い奴の反射神経には勝てないと思う。
49 NAME OVER 2016/03/01(火) 11:01:38.78 ID:0WIxP1tF
分かるw
俺も電源入れて30分やそこらで電源を切る
うちのゲーム機はアニメ録画機になってるw
俺も電源入れて30分やそこらで電源を切る
うちのゲーム機はアニメ録画機になってるw
50 NAME OVER 2016/03/01(火) 13:12:57.83 ID:P9n9M9Pl
くそわかる。何だろうな。
30分したらもうやる気なくすというかめんどくさくなる。
クリアなんてすることがマレ
30分したらもうやる気なくすというかめんどくさくなる。
クリアなんてすることがマレ
51 NAME OVER 2016/03/01(火) 14:46:20.46 ID:aRVrsMTN
どっちかって言うと電源入れるまで時間かかる方かも(´・ω・`)
一瞬そういうのにおちいって
3日ぐらい全くやらなかったな時間はあったのにw
ゲームやらんとチマチマとスマホイジってたな
一瞬そういうのにおちいって
3日ぐらい全くやらなかったな時間はあったのにw
ゲームやらんとチマチマとスマホイジってたな
53 NAME OVER 2016/03/01(火) 16:36:08.29 ID:YXILxyR6
つけっぱなしでゴロゴロして
そのまま寝ちゃうよね
そのまま寝ちゃうよね
56 NAME OVER 2016/03/01(火) 17:52:01.79 ID:6nigbPTH
何だろうとストレスになることはやらない方が良い
寿命を縮めるだけ
寿命を縮めるだけ
63 NAME OVER 2016/03/02(水) 06:28:29.19 ID:doD4nlZZ
ゲームは止めたりひさしぶりにまたやったりの繰り返しだな~
昔と比べると単純作業が嫌になった気はする(RPGのレベル上げとか)
あと、大人になって経験積むと、少しかじったら
先が大体読めちゃって白けるってのはある
昔と比べると単純作業が嫌になった気はする(RPGのレベル上げとか)
あと、大人になって経験積むと、少しかじったら
先が大体読めちゃって白けるってのはある
73 NAME OVER 2016/03/02(水) 20:30:13.35 ID:Dyxz8IO+
働かなくても大丈夫なレベルの金があれば楽しめるんじゃないかな。
子供の頃は生活の不安なんてなかったから楽しめたんだよ。
子供の頃は生活の不安なんてなかったから楽しめたんだよ。
74 NAME OVER 2016/03/02(水) 21:22:42.96 ID:Lsw+zuZf
明らかに学生か暇な主婦を想定してるってのはあるよな
未だにボリュームだの周回だのと
未だにボリュームだの周回だのと
76 NAME OVER 2016/03/02(水) 21:54:36.69 ID:YTqEcKRx
RPGよりACTを好むようになった
やり込み系は時間が掛かりすぎてきつい
やり込み系は時間が掛かりすぎてきつい
78 NAME OVER 2016/03/03(木) 04:24:01.79 ID:uB1Pdz0V
積みゲーたくさんあるけどひたすらdiablo3やってるわ
79 NAME OVER 2016/03/03(木) 05:51:37.99 ID:myue60/X
世界観理解するのがしんどい
っていうかもうええわってなる
壮大すぎるねん
っていうかもうええわってなる
壮大すぎるねん
85 NAME OVER 2016/03/03(木) 14:00:51.98 ID:f/zJ5jJ2
>>79
壮大ぶってるだけでどうせハリボテだしな
魔力とかモンスターを言い換えただけの
オリジナル用語とか出てくるともうイラっとする
壮大ぶってるだけでどうせハリボテだしな
魔力とかモンスターを言い換えただけの
オリジナル用語とか出てくるともうイラっとする
86 NAME OVER 2016/03/03(木) 14:50:00.86 ID:UWeXaBPM
老化防止に音ゲーしてるわ
この歳で初音ミクやるとは思わんかった…
この歳で初音ミクやるとは思わんかった…
94 NAME OVER 2016/03/04(金) 21:10:25.72 ID:7jMbWqBv
プレイしているときは面白いと思っていても、
次の日になると起動する気が半減し、1週間間が開くと完全に積みゲー化。
次の日になると起動する気が半減し、1週間間が開くと完全に積みゲー化。
95 NAME OVER 2016/03/05(土) 00:19:05.49 ID:dIphDQoD
なまじ経験積んだ事でやる前から結果が見えちゃうんだよな。
シリーズ物なんか特に
最近わくわくできたのはマイクラくらいだ
シリーズ物なんか特に
最近わくわくできたのはマイクラくらいだ
96 NAME OVER 2016/03/05(土) 09:09:02.55 ID:nBbPU0qE
>>95
マイクラなんてインストして数秒でやる気が失せたわ
なにやればいいんだ
面白いとわかるまで時間がかかるものなんてやる気がしない
マイクラなんてインストして数秒でやる気が失せたわ
なにやればいいんだ
面白いとわかるまで時間がかかるものなんてやる気がしない
105 NAME OVER 2016/03/11(金) 01:05:01.19 ID:+u+wVr3+
放置型ゲームってのが出てきたしな
110 NAME OVER 2016/03/11(金) 11:10:11.77 ID:sqhqS3wu
>>105
俺が小学生の時アップルタウン物語っていう
ファミコンディスクのゲームがあって、
何が面白いのか、そもそもこれはゲームなのかすら
理解できなかったけど、
30年経った今ようやく分かった気がする。
俺が小学生の時アップルタウン物語っていう
ファミコンディスクのゲームがあって、
何が面白いのか、そもそもこれはゲームなのかすら
理解できなかったけど、
30年経った今ようやく分かった気がする。
106 NAME OVER 2016/03/11(金) 01:55:21.52 ID:xuxmXUp9
歳取ってやりたくないことはなるべくやらない様にしている
ストレスが一番健康を害するから
白髪だらけやハゲになりたくないし
たまにゲームで負荷掛けるくらいの生き方が丁度良い
ストレスが一番健康を害するから
白髪だらけやハゲになりたくないし
たまにゲームで負荷掛けるくらいの生き方が丁度良い
111 NAME OVER 2016/03/11(金) 13:04:36.63 ID:7mK1f6AQ
昨今の流行りはゲームっつーかシミュレーターみたいなもんだしな
121 NAME OVER 2016/03/12(土) 01:02:22.92 ID:qn7HrOWi
年取ると仕事や家庭、将来や両親のことで時間も心も費やすから、
ゲームでまで深く考えたり悩んだりしたくない、ってのもあるな
ゲームでまで深く考えたり悩んだりしたくない、ってのもあるな
126 NAME OVER 2016/03/12(土) 17:15:56.21 ID:TZriX7ld
もう人間関係も増やしたくないし
このまま枯れていって
できるだけ楽に死ねたら良いかなと思ってる
ゲームもそう
平均寿命あと40年あっても今まで数十年でたくさん遊んだのを
また人生を振り返る様に遊び直したい
新作も魅力を感じないわけではないが
そういうのはごくたまに気分転換くらいで良い
このまま枯れていって
できるだけ楽に死ねたら良いかなと思ってる
ゲームもそう
平均寿命あと40年あっても今まで数十年でたくさん遊んだのを
また人生を振り返る様に遊び直したい
新作も魅力を感じないわけではないが
そういうのはごくたまに気分転換くらいで良い
127 NAME OVER 2016/03/12(土) 22:54:55.89 ID:9ty9Fztk
んまあ革新的なものが生まれず、
メディアに煽られた量産ゲーをこなすだけじゃ
歴戦のおっさんゲーマーとしても
飽きないほうがおかしいわいの
メディアに煽られた量産ゲーをこなすだけじゃ
歴戦のおっさんゲーマーとしても
飽きないほうがおかしいわいの
128 NAME OVER 2016/03/12(土) 23:33:17.13 ID:woSoADGb
Gameしてる人なんて俺の周りではきかないな
職場でも友人でも
なんでだろうか
30過ぎだからもうほとんど結婚してるからか
職場でも友人でも
なんでだろうか
30過ぎだからもうほとんど結婚してるからか
132 NAME OVER 2016/03/13(日) 11:10:56.65 ID:3U0ABRod
ソフトとハード、デバイスばかり充実していく…
134 NAME OVER 2016/03/13(日) 17:57:01.00 ID:7TTmcIRJ
めんどくさいというのもあるし、
一緒にゲームする人がいない
まぁいるわけないか
一緒にゲームする人がいない
まぁいるわけないか
143 NAME OVER 2016/03/15(火) 20:38:33.23 ID:9M60PhPP
キャラクリが面倒で積む
163 NAME OVER 2016/03/17(木) 13:55:15.61 ID:yEPGuzU/
やりたいことしろ
いい歳こいて皆がしてるからやるはみっともないし
疲れるだけだぞ
いい歳こいて皆がしてるからやるはみっともないし
疲れるだけだぞ
194 NAME OVER 2016/03/21(月) 21:25:29.04 ID:H4MWyyBS
なんかわかるわ
さて今日は腰据えてゲームやるかとスタンバイしても急に冷めてしまうんだよな
しばらくボーッとして電源切って終わり
さて今日は腰据えてゲームやるかとスタンバイしても急に冷めてしまうんだよな
しばらくボーッとして電源切って終わり
199 NAME OVER 2016/03/22(火) 01:08:01.20 ID:Mt3diNlF
ゲームやる気がないくらい別にいいだろ
俺なんか明日仕事行く気がしない
俺なんか明日仕事行く気がしない
210 NAME OVER 2016/03/25(金) 19:47:18.61 ID:SMbPxmOM
生きてるうちにはやり尽くせないだろうなってのがどんどん増えてる。
214 NAME OVER 2016/04/02(土) 20:53:43.53 ID:hbwLE0/n
発売当時食わず嫌いだった不思議のダンジョンに今更ハマってる
ここんところ毎日やってるわ
ここんところ毎日やってるわ
234 NAME OVER 2016/04/07(木) 17:55:40.80 ID:fzATBHQ/
今年で40だけどゲーム楽しんでるぜ
人それぞれだから何とも言えないけど
年齢のせいにはしたくない
人それぞれだから何とも言えないけど
年齢のせいにはしたくない
235 NAME OVER 2016/04/07(木) 20:25:42.36 ID:BaxVL10A
レトロゲームしかやってない。
今のバイオとか酔っちゃうからできないわ。
今のバイオとか酔っちゃうからできないわ。
252 NAME OVER 2016/04/10(日) 21:58:17.26 ID:qYjIMZL+
仕事で疲れてゲームなんてやる気におきない
しかも家庭もあって子供いる人はなおさら
趣味をかえるしかないっぺ
しかも家庭もあって子供いる人はなおさら
趣味をかえるしかないっぺ
253 NAME OVER 2016/04/10(日) 23:37:32.04 ID:FhVGGs20
本気にならずに惰性でゲームやれば良いんだよ
285 NAME OVER 2016/04/25(月) 13:03:19.55 ID:ek1uiDiR
俺も40代だけど一応好きなゲームは購入してる。
でも長時間プレイはあまりやらなくなった。
昔は3、4時間平気でやってた。
でも長時間プレイはあまりやらなくなった。
昔は3、4時間平気でやってた。
301 NAME OVER 2016/05/02(月) 17:06:20.80 ID:d7+IN7sl
俺はそーいうときクレイジータクシーで気分転換してる。


307 NAME OVER 2016/05/06(金) 15:58:40.54 ID:r/Ucf0Am
最近のゲームは開始してから
自分が自由に操作できるようになるまで時間のかかるものが多く
時間の無駄使いに気付かせてくれて
他の事に時間を使えるので感謝してる
自分が自由に操作できるようになるまで時間のかかるものが多く
時間の無駄使いに気付かせてくれて
他の事に時間を使えるので感謝してる
318 NAME OVER 2016/05/08(日) 00:21:34.53 ID:If1BbI/Y
ていうよりも苦痛に感じるのは無駄に広い
オープンワールドていう
お使い型ゲーが流行りすぎて出る度にまたかーと思う
クエストがずっと延々ただっぴろいとこ回されて
メインが進まずにクリア出来ない。
おまけに必ずといっていいほど付き物なのが進行出来ないバグがある。
いい加減広さもクエストも半分位で抑え
その空きを入れる場所増やす、クリーチャーや装備を
色ちがいの使い回しせず、オリジナルにする。
広くなくなったお陰でバグチェックもしやすくなる。
あれなんか論点がずれた
オープンワールドていう
お使い型ゲーが流行りすぎて出る度にまたかーと思う
クエストがずっと延々ただっぴろいとこ回されて
メインが進まずにクリア出来ない。
おまけに必ずといっていいほど付き物なのが進行出来ないバグがある。
いい加減広さもクエストも半分位で抑え
その空きを入れる場所増やす、クリーチャーや装備を
色ちがいの使い回しせず、オリジナルにする。
広くなくなったお陰でバグチェックもしやすくなる。
あれなんか論点がずれた
331 NAME OVER 2016/05/13(金) 19:24:47.86 ID:WGTCCUIg
敵の回りをぐるぐる回って武器で敵を直接攻撃するとか
射撃するゲームばっかり。
そこにゼルダっぽいパズルアクション入れるのが関の山。
作る方もそろそろ飽きただろ?飽きてない?
射撃するゲームばっかり。
そこにゼルダっぽいパズルアクション入れるのが関の山。
作る方もそろそろ飽きただろ?飽きてない?
351 NAME OVER 2016/05/18(水) 15:01:09.94 ID:5cGtAMdd
新しくやりだしたゲームも一通りシステムを理解しちゃうと飽きる派
最近はロマサガ2にハマった俺氏にオススメを是非
最近はロマサガ2にハマった俺氏にオススメを是非
353 NAME OVER 2016/05/20(金) 14:18:11.92 ID:BAlKbVr+
>>351
攻略情報縛りでアンリミテッドサガ
攻略情報縛りでアンリミテッドサガ
359 NAME OVER 2016/05/22(日) 17:32:17.15 ID:8Ruc85l9
俺は信長の野望をちまちまやってくのが面白い
あとは桃鉄が好きだったんだけどなぁ
正直地理なんて5割は桃鉄で覚えたようなもんだわ
あとは桃鉄が好きだったんだけどなぁ
正直地理なんて5割は桃鉄で覚えたようなもんだわ
371 NAME OVER 2016/05/27(金) 22:01:22.17 ID:SzYPiR99
40過ぎると老眼が出てくる
早い人だと30代から細かい字とかが見にくくなる
そうなるとストレスが増えるから
本能的に画面とか見るの嫌になってくるだろうな
早い人だと30代から細かい字とかが見にくくなる
そうなるとストレスが増えるから
本能的に画面とか見るの嫌になってくるだろうな
393 NAME OVER 2016/06/10(金) 22:19:45.33 ID:JbJfqXUB
どのケームもイージーモードとか
ノーマル、ハードと敵の強さがえらべるが
どのケームもイージーモードを選択してしまう。
で
結局ラスボス手前で止まってしまう。
ノーマル、ハードと敵の強さがえらべるが
どのケームもイージーモードを選択してしまう。
で
結局ラスボス手前で止まってしまう。
423 NAME OVER 2016/06/20(月) 03:51:09.98 ID:r6d2yJfg
弾幕シューティングと音ゲーしかやらなくなった
短時間で遊べて後腐れ無いのが良い
短時間で遊べて後腐れ無いのが良い
424 NAME OVER 2016/06/20(月) 05:48:18.65 ID:h30fCrV3
最近購入するまでが1番楽しい
ゲームだけじゃなく家電とかもだけど
ゲームだけじゃなく家電とかもだけど
437 NAME OVER 2016/07/05(火) 01:45:26.83 ID:aa76gPvw
格ゲの対cpuとかなら結構やるんだが
進んでく系はやる気が起きないし途中でやめてしまうなあ
進んでく系はやる気が起きないし途中でやめてしまうなあ
444 NAME OVER 2016/07/08(金) 19:01:08.26 ID:wg+QpaYO
10年前なら喜んでカルドセプト買ってたな…
447 NAME OVER 2016/07/10(日) 22:55:52.31 ID:Hn79/KSg
電源をいれるのがハードルたかいよな・・・
コードがはずれてたらそこで諦めるし
メディアがセットされてなくてもダメ
ローディングなんてもってのほか
コードがはずれてたらそこで諦めるし
メディアがセットされてなくてもダメ
ローディングなんてもってのほか
462 NAME OVER 2016/07/16(土) 20:38:42.68 ID:+LhTnRgg
年くってゲーム自体に対する飽きっていうのは絶対にあると思う
ただ、子供の頃のようにバカみたいに一日中やってた事と比べると、
すぐに飽きてしまう現状は寂しいというか不安を覚えるのは確か
ただ、それでもまるでやる気がなくなった訳じゃなくて、
長続きしないだけでちょいちょいやりたくはなる
重要なのはそのちょいちょいの間に何をするかかな
ただ、子供の頃のようにバカみたいに一日中やってた事と比べると、
すぐに飽きてしまう現状は寂しいというか不安を覚えるのは確か
ただ、それでもまるでやる気がなくなった訳じゃなくて、
長続きしないだけでちょいちょいやりたくはなる
重要なのはそのちょいちょいの間に何をするかかな
463 NAME OVER 2016/07/17(日) 16:52:26.02 ID:5fwPeWK9
ROM入れて直ぐにゲーム出来ない 苛立ちさだろう
インターネットに繋げますか
いますぐに繋げる
後から繋げる
とか
めちゃくちゃうぜぇわ
インターネットに繋げますか
いますぐに繋げる
後から繋げる
とか
めちゃくちゃうぜぇわ
469 NAME OVER 2016/07/19(火) 16:48:37.11 ID:FVg71tgN
レトロゲー遊び尽くしてないだろ
ムリして最新作遊ばなくてもいいじゃん
最近は勇者30買って遊んでるよ
こういうのは誰にも共感されないから寂しさとか有るのかな少しわかる
ムリして最新作遊ばなくてもいいじゃん
最近は勇者30買って遊んでるよ
こういうのは誰にも共感されないから寂しさとか有るのかな少しわかる
470 NAME OVER 2016/07/20(水) 03:03:52.25 ID:tqoSla/S
RPGで最強データを作るのが楽しかったあの頃
なんかもうそういう熱意ないわ

なんかもうそういう熱意ないわ

503 NAME OVER 2016/08/19(金) 03:17:44.12 ID:C73COxsP
オレも続かない病
すぐ飽きる
オープニングからキャラクリで最初のステージで飽きる助けて
すぐ飽きる
オープニングからキャラクリで最初のステージで飽きる助けて
510 NAME OVER 2016/09/05(月) 14:30:47.73 ID:+OMu8Ubd
満足できなくなった自己満足の世界
552 NAME OVER 2016/09/15(木) 15:44:15.29 ID:W7KogoNY
今34で段々とゲームがしんどくなってきたよ。すぐ疲れるし。
周りの奴らもゲーム引退してるから
身内でワイワイ楽しめなくなったのも原因かな。
周りの奴らもゲーム引退してるから
身内でワイワイ楽しめなくなったのも原因かな。
598 NAME OVER 2016/09/25(日) 18:38:46.82 ID:3g4HlTWX
そりゃ、現在の人生自体が
リアルサバイバルゲームみたいなもんなんだから、
改めてTVゲームなんざやらんでいいだろ。
お前らも壮大なゲームの登場キャラの一人。
リアルサバイバルゲームみたいなもんなんだから、
改めてTVゲームなんざやらんでいいだろ。
お前らも壮大なゲームの登場キャラの一人。
633 NAME OVER 2016/10/01(土) 10:29:53.44 ID:lrpxAfKr
社会人になって数年したらこうなった
あれだけゲーム好きだったのに
あれだけゲーム好きだったのに
641 NAME OVER 2016/10/02(日) 17:47:12.37 ID:pGZQpGJX
ソフト買ってもやる時間がないというのはつらい
643 NAME OVER 2016/10/02(日) 18:14:32.40 ID:CejDKqhr
やるのにあきたら作るのもいいと思うよ
ツクールとか
ツクールとか
650 NAME OVER 2016/10/04(火) 04:41:24.78 ID:I3i3mVTj
始めて5分でクソゲー認定してしまう
昔はどんなクソゲーでも頑張れたのに
昔はどんなクソゲーでも頑張れたのに
685 NAME OVER 2016/10/10(月) 04:43:59.55 ID:znKMpr1l
電源入れるだけでもすげーよ
俺なんて開封すらしないまま積んでるぞ
俺なんて開封すらしないまま積んでるぞ
766 NAME OVER 2016/12/13(火) 02:39:03.14 ID:T7KvwXdi
電源入れるのがきついんだろうなぁ
だからソシャゲとかつえーんかな
だからソシャゲとかつえーんかな
767 NAME OVER 2016/12/14(水) 09:25:49.96 ID:P/ONnnFT
なにかを成し遂げようみたいな気力がなくなってきてるな
壮大で仰々しい大作ファンタジーRPGなんか
最初の長いチュートリアルでお腹いっぱい
壮大で仰々しい大作ファンタジーRPGなんか
最初の長いチュートリアルでお腹いっぱい
768 NAME OVER 2016/12/21(水) 06:15:01.51 ID:uZol46cB
30過ぎたら急激にゲームに飽きたわ
最近はペット飼いはじめた
最近はペット飼いはじめた
817 NAME OVER 2017/03/03(金) 01:43:29.71 ID:B2OiOzy0
面白いんだけどのめり込めない
822 NAME OVER 2017/03/04(土) 23:17:05.35 ID:YYcGrLcg
買ったら満足してやらない
やってもすぐ売ること考えてる
ゲーム好きなんだけどな
やってもすぐ売ること考えてる
ゲーム好きなんだけどな
869 NAME OVER 2017/03/14(火) 23:58:59.89 ID:9XCXbWNg
最近のゲーム1本で3年くらい遊べるから
買いすぎると逆に遊び方が浅くなって
本当の面白さにたどり着く前に止めちゃう。
買いすぎると逆に遊び方が浅くなって
本当の面白さにたどり着く前に止めちゃう。
912 NAME OVER 2017/03/20(月) 21:23:56.86 ID:MjWBONHh
13歳の男の子が
キャラメイクで疲れて投げ出した
という話を聞いたことがある
いわんや43歳をや、だよ
キャラメイクで疲れて投げ出した
という話を聞いたことがある
いわんや43歳をや、だよ
983 NAME OVER 2017/05/21(日) 21:39:29.64 ID:2eb0RiQT
今も好きだけど
小さいときみたいに
楽しめなくなったのはたしかだな
小さいときみたいに
楽しめなくなったのはたしかだな

面白いんだけどのめり込めないってのが
凄い的確だと思う

40代で社会的責任放棄してまで
ゲームに没頭してたら
それはそれでマズいだろ

目が弱ってくると
途端にいろいろな興味が薄れていくらしいね
おまけ RPGツクールでRPGの作り方を解説してみた!!!2
この記事へのコメント
[55108] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/04/08 23:23:30
過去の楽しかった思い出が邪魔をする。もう戻れないあの頃をずっと思い求めてるだけなんだと気づいた。
むなしい…
むなしい…
[55140] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/04/12 22:44:38
ゲーム自体は今も好きだしやるんだけど、確かにのめり込めないんだよな。でも他に興味持てることもなく、結局ゲームに戻る。でも不完全燃焼。なんなんだろうな。
[55188] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/04/18 19:26:08
訳あって抗鬱剤飲むようになってからやる気が復活してきたな。屋内仕事や夜勤で日光に当たる時間が少なくてセロトニンの分泌不足で抑鬱状態になってる人も結構居そうな気がする。
Social & Relationship
おすすめ記事
あぁ そうだったのか!っと安心したいww。