RSS & 過去記事検索
セガハードで面白かったゲーム

セガだからできること。セガだからできたこと。
4 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:22:58.91 ID:iFuqYNsg0.net
メガドライブでミッキーの
アクションゲームあったけど面白かったよ
アクションゲームあったけど面白かったよ
6 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:23:49.69 ID:v4aVbYhpr.net
シェンムーが今まで生きてきたなかで一番好きなゲーム
13 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:26:26.78 ID:971QRdWjd.net
今は移植されてるけど
当時はサターンだけだったグランディアは面白かった
当時はサターンだけだったグランディアは面白かった
18 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:27:22.12 ID:ryZiaeEXd.net
サカつくとサクラ大戦だけのために持ってたわ
20 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:28:58.86 ID:H7j4SoQIM.net
ヴァーチャファイター2だろ
当時なんであんなに友達いたのかしらんが20人くらいと徹夜してやってた
当時なんであんなに友達いたのかしらんが20人くらいと徹夜してやってた
25 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:34:55.28 ID:HAzios/A0.net
ルーマニア203はどう見てもクソゲーだろうと思って買ったらやけに面白くて驚いたな
30 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:39:36.18 ID:KbLVhSQvd.net
サクラ3は俺のなかで殿堂入りしてるな
あとファイターズメガミックス糞面白かった
あとファイターズメガミックス糞面白かった
41 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:51:59.21 ID:DCcVgIYPp.net
なんでドリキャス買ったんだっけ?って考えたら、
たぶんインターネットやりたかったんだわ。
電話代5万円で泣いた。
たぶんインターネットやりたかったんだわ。
電話代5万円で泣いた。
49 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:56:48.95 ID:/qQbIhJvp.net
ソウルハッカーズは傑作。


55 NAME OVER 2016/05/12(木) 12:59:06.08 ID:cX2eVuZI0.net
サターンのRPG
真・女神転生デビルサマナー
デビルサマナー ソウルハッカーズ
ルナ シルバースターストーリー
ルナ2 エターナルブルー
グランディア
AZEL -パンツァードラグーン
AZEL以外は他機種に移植されている
真・女神転生デビルサマナー
デビルサマナー ソウルハッカーズ
ルナ シルバースターストーリー
ルナ2 エターナルブルー
グランディア
AZEL -パンツァードラグーン
AZEL以外は他機種に移植されている
69 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:10:22.98 ID:Ilh7i97W0.net
面白かったキャラゲーといえば
魔法騎士レイアース
魔法騎士レイアース
81 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:20:22.16 ID:KbLVhSQvd.net
チューチューロケットは面白かったけど
最強に雰囲気が険悪になる
最強に雰囲気が険悪になる
83 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:20:47.46 ID:dVUZsmVB0.net
ギャルゲーだけど慟哭は結構面白かった
86 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:24:14.02 ID:i2IQOUO4d.net
チャロン忘れてた
オラトリオタングラムは歴代最高の名作
オラトリオタングラムは歴代最高の名作
87 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:25:57.56 ID:3K/IZMwKd.net
セガサターンで一番面白いソフトは
ユーノ
ドリームキャストはエス
ユーノ
ドリームキャストはエス
102 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:40:52.56 ID:95cqb/8u0.net
おいらのサターンは街専用機だったぜ
ドリキャスはサカつくとダビつく専用機だったぜ
ドリキャスはサカつくとダビつく専用機だったぜ
108 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:46:44.73 ID:IuiSDFge0.net
クレイジータクシーは指が痛くなるまでやったな
110 NAME OVER 2016/05/12(木) 13:48:09.67 ID:7d99YjoGd.net
うちのドリキャスはサクラ大戦専用機
123 NAME OVER 2016/05/12(木) 14:31:40.55 ID:tOYlfbJ9d.net
野々村家が家庭用ゲーム機でできたのは評価できたな
あとPCエンジンの脱衣麻雀とかも当時としては
あとPCエンジンの脱衣麻雀とかも当時としては
124 NAME OVER 2016/05/12(木) 14:32:37.46 ID:DL030tyL0.net
セガサターンは悪魔大辞典再生用にまだどっかにしまってある
134 NAME OVER 2016/05/12(木) 15:11:09.60 ID:GuIqjVZna.net
コロニーの落ちた地でが好きだった
いつかまたやりたい
いつかまたやりたい
147 NAME OVER 2016/05/12(木) 15:52:12.84 ID:1CjHbLSad.net
そういやPSOってのがあったな
あれにハマったやつがそのまま継続するか
後にモンハン派に流れるかするんだよ
あれにハマったやつがそのまま継続するか
後にモンハン派に流れるかするんだよ
151 NAME OVER 2016/05/12(木) 16:02:15.52 ID:Zeo6BxGD0.net
ドリキャスの全日本プロレスは好きだった
171 NAME OVER 2016/05/12(木) 16:25:28.56 ID:/yhjSk0f0.net
セガサターンで大戦略やってた
ってか大戦略やるためにセガサターン買ったんだった
ってか大戦略やるためにセガサターン買ったんだった
362 NAME OVER 2016/05/13(金) 09:59:25.65 ID:SPXX0Axwa.net
EVEもクロス探偵物語も素晴らしいが
ミッシングパーツはAVG史上最高の脚本だと思う
フォグってもう無いんだっけ
当時のスタッフでまたAVG作って欲しいが叶わぬ夢か・・・
ミッシングパーツはAVG史上最高の脚本だと思う
フォグってもう無いんだっけ
当時のスタッフでまたAVG作って欲しいが叶わぬ夢か・・・
195 NAME OVER 2016/05/12(木) 17:28:04.21 ID:VMVESmx+0.net
サッカーRPGっていう
よく考えるとクソゲーをやる為にサターンを買った
あの時何故かサターンが品薄だった
よく考えるとクソゲーをやる為にサターンを買った
あの時何故かサターンが品薄だった
219 NAME OVER 2016/05/12(木) 18:38:41.95 ID:dpkiekMG0.net
メガドラはやっぱりソニックかな
スーパー忍とかシャイニングシリーズも好きだったな
後はメガCDのLUNAシリーズ
スーパー忍とかシャイニングシリーズも好きだったな
後はメガCDのLUNAシリーズ
225 NAME OVER 2016/05/12(木) 19:18:29.29 ID:oAqZc0Wja.net
タクティクスオウガもサターン版がボイス付で豪華なんだよな
249 NAME OVER 2016/05/12(木) 21:08:53.80 ID:JvIROwp80.net
ラングはどれかやりこんだはずなんだけど
3なのか4なのか5なのか全く記憶にない・・・(´・ω・`)
3なのか4なのか5なのか全く記憶にない・・・(´・ω・`)
259 NAME OVER 2016/05/12(木) 21:36:37.65 ID:LpxsKi2jd.net
メガドライブのマイケルには腹抱えて笑った


263 NAME OVER 2016/05/12(木) 21:42:29.61 ID:f5YaG893p.net
ドリキャスの風船飛ばすやつで、姉の風船飛ばしたら、
それとなく下心を持った人からのメッセージが来た。
それとなく下心を持った人からのメッセージが来た。
274 NAME OVER 2016/05/12(木) 22:05:32.35 ID:Xe6uGfY50.net
>>263
ワロタ
ワロタ
265 NAME OVER 2016/05/12(木) 21:45:40.43 ID:RCkk0LQe0.net
そういやドリキャスで初めてチャット体験したんだった
271 NAME OVER 2016/05/12(木) 22:03:32.90 ID:RCkk0LQe0.net
サターンが最初の頃プレステといい勝負が出来たのは
18禁ソフトの貢献が大きかったな
野々村病院の人々があれだけ売れるとか予想外だった
elfもしこたま儲けてたな
18禁ソフトの貢献が大きかったな
野々村病院の人々があれだけ売れるとか予想外だった
elfもしこたま儲けてたな
292 NAME OVER 2016/05/12(木) 23:15:35.44 ID:fj7bWqFv0.net
北へとか言うひたすら北海道の良いところを刷り込まされるゲーム
295 NAME OVER 2016/05/12(木) 23:21:32.44 ID:QlYy6dN30.net
サクラ大戦とPSOとぐるぐる温泉
テレホーダイで夜11ぐらいになると一気に人が集まってきた思い出
テレホーダイで夜11ぐらいになると一気に人が集まってきた思い出
299 NAME OVER 2016/05/12(木) 23:25:12.04 ID:RCkk0LQe0.net
ドリキャスの首都高バトル2の演出はシリーズ随一だった
ただドリキャスのアナログボタン押し続けるのに指が疲れて
いつの間にかアクセルが戻ってバトルに負けた
ただドリキャスのアナログボタン押し続けるのに指が疲れて
いつの間にかアクセルが戻ってバトルに負けた
312 NAME OVER 2016/05/12(木) 23:48:38.89 ID:7aOd8Txy0.net
メガCDのナイトトラップやダブルスイッチって
何気に面白いんだけどクリアした奴いるのかな
何気に面白いんだけどクリアした奴いるのかな
338 NAME OVER 2016/05/13(金) 01:33:38.23 ID:oijAPl8m0.net
サターンでラストブロンクスが移植された時は嬉しかった
完全移植とはいかない分を追加要素でカバーしてたのが良かった
完全移植とはいかない分を追加要素でカバーしてたのが良かった
344 NAME OVER 2016/05/13(金) 02:28:14.87 ID:m47AtgfY0.net
メガドライブの「球界道中記」は野球ゲームの隠れた名作だと思います
変化球の操作感はファミスタシリーズより好きでした
変化球の操作感はファミスタシリーズより好きでした
363 NAME OVER 2016/05/13(金) 10:02:59.27 ID:zNwxob/Hd.net
カルドセプトセカンドは至高
365 NAME OVER 2016/05/13(金) 12:51:30.27 ID:FpWGfWO+a.net
名前出てないのだと、セガサターンの
ラストグラディエーターズ
デジタルピンボールだけど面白かった
ピンボールゲーって最近見ないよね
あと、何気にスラムダンクもキャラゲーだったけど面白かった
ラストグラディエーターズ
デジタルピンボールだけど面白かった
ピンボールゲーって最近見ないよね
あと、何気にスラムダンクもキャラゲーだったけど面白かった
368 NAME OVER 2016/05/13(金) 14:07:33.65 ID:JHGFPCyW0.net
ドリームキャストのエスピオネージェンツっていう、
複数のエージェントに各個指示を出しながら
潜入していくゲームがおもしろかった
複数のエージェントに各個指示を出しながら
潜入していくゲームがおもしろかった
404 NAME OVER 2016/05/13(金) 22:37:10.35 ID:CZSkkDn5x.net
ガーディアンヒーローズ
対戦のみだけど当時としては珍しい
4人同時プレイはハマりにハマったなぁ
対戦のみだけど当時としては珍しい
4人同時プレイはハマりにハマったなぁ
406 NAME OVER 2016/05/13(金) 22:53:10.54 ID:ZxhokvQ5p.net
KOFやりたいが為にサターン買った奴もいるだろ?


427 NAME OVER 2016/05/14(土) 05:55:24.02 ID:fNT3ajEKa.net
ドリームキャストはファイプロDが面白かった
通信機能を利用して、技名から内容まで考えた新技をリクエストして
案が採用されればダウンロードできた
初期の頃は2chの専スレで多数派工作してたなあ
通信機能を利用して、技名から内容まで考えた新技をリクエストして
案が採用されればダウンロードできた
初期の頃は2chの専スレで多数派工作してたなあ
530 NAME OVER 2016/05/17(火) 01:08:19.13 ID:BS7dTQDM0.net
2度あることはサンドア~ル
姪っ子とよく遊んだ。もう成人になってる...
姪っ子とよく遊んだ。もう成人になってる...
532 NAME OVER 2016/05/17(火) 05:15:09.47 ID:BS7dTQDM0.net
ばくばくアニマル
ぷよぷよの亜流だが消え方が好き
ぷよぷよの亜流だが消え方が好き
613 NAME OVER 2016/05/22(日) 22:25:28.11 ID:2gGaxLBmd.net
何と言っても当時のセガワールドでバーチャルコップ二丁拳銃でやってわ
638 NAME OVER 2016/05/24(火) 00:51:08.99 ID:DmEwZCCw0.net
バトルガレッガのためにサターンを持つ価値はある
640 NAME OVER 2016/05/24(火) 01:07:09.29 ID:h30kRMfy0.net
サターンはエヴァ専用機だった


647 NAME OVER 2016/05/24(火) 04:28:04.97 ID:SkLWVd150.net
メガドライブならランドストーカーが好きだった
セガサターンならダークセイバー。
ナイツ以外でナイツのコントローラーが唯一活躍したゲームだったわ
セガサターンならダークセイバー。
ナイツ以外でナイツのコントローラーが唯一活躍したゲームだったわ
653 NAME OVER 2016/05/24(火) 14:37:13.69 ID:89WEVR4tM.net
ドリキャスのゼロガンナー2めっちゃ面白い

サターンはmidi音源がやけにいい
YAMAHA産だっけ

シャイニングフォース
隠しユニットの加入手順は裏技レベルだったな

友達きたらとりあえず
バーチャコップとハウスオブザデッド
おまけ メガドラソフトカタログ@発売順に繋いでみた♪ パート1 1988年-1989年
この記事へのコメント
[49061] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/07 23:22:26
セガハードにおけるゼルダ枠のトアはメガドラ、サターンとも好きだ
[49066] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/08 04:12:15
セガのアーケードゲームが遊べるのはセガハードだけだったんだよな(一部例外あり)。それだけでもリビドーを掻き立てられたな。
[49068] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/08 11:42:43
街のためにサターン買った。
[49070] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/08 14:07:32
メガドライブのベアナックル2の完成度は異常
海外高評価も頷ける。
海外高評価も頷ける。
[49072] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/08 18:10:19
※49061
ゼルダ枠はMDのラグナセンティ、SSでは同じスタッフのリンクルリバーやろ
ゼルダ枠はMDのラグナセンティ、SSでは同じスタッフのリンクルリバーやろ
[49078] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/08 22:07:23
・・・誰もmkIIIに触れない。
・・・ファンタシースター最高。
・・・ファンタシースター最高。
[49087] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/09 19:55:56
致命的なバグあるけどバッケンローダーが大好きでした。
[49088] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/09 20:15:34
ぷよぷよDA
面白い
面白い
[49098] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/10 20:59:53
今でもたまにやりたくなる夢見館の物語
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング