RSS & 過去記事検索
ゲームの火炎放射器ってなんで微妙武器なの?

ミッドナイトなレジスタンスでないと、火炎放射器を扱うのは難しい。
4 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:31:35.91 ID:RB5o3fbt0
ザコは一発で倒せるけど
中堅以上には長時間
当て続けないといけないのが致命的
中堅以上には長時間
当て続けないといけないのが致命的
6 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:32:48.18 ID:xKgV5fLV0
なにげにMOTHERにもあった黒歴史
7 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:33:14.91 ID:koaU37y+0
サンダーゾーンなめんな
9 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:33:32.41 ID:zBpHxyYD0
COD:BOなら壁抜きできる中々使える武器だった
11 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:33:32.81 ID:tNkR/H6L0
FPSだと周りにまいてるだけだからな~
12 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:33:33.91 ID:RdSznL1v0
メタルスラッグの火炎放射器って強くなかったか?
でもショットガンの方が好きだったな
でもショットガンの方が好きだったな
176 NAME OVER 2012/08/01(水) 06:42:24.19 ID:4y3M94Dx0
>>12
1の頃はクソ弱かったが2以降は範囲増えて
複数ヒットするようになって一気に強化
ボスが10発くらいで死ぬ威力
1の頃はクソ弱かったが2以降は範囲増えて
複数ヒットするようになって一気に強化
ボスが10発くらいで死ぬ威力
15 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:35:23.91 ID:RB5o3fbt0
グラディウスVだと何気にレーザーを差し置いて
火炎放射機が最強威力だったような
火炎放射機が最強威力だったような
194 NAME OVER 2012/08/01(水) 13:36:11.82 ID:8bGunTcs0
>>15
宇宙空間では貧弱すぎる射程だけどなw
宇宙空間では貧弱すぎる射程だけどなw
19 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:35:32.31 ID:Qxk/sZ5t0
バイオハザードの火炎放射器のショボさ(特に射程)は異常
20 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:35:33.27 ID:pQLkvA5b0
EDFでも最高クラスのやつわりと強いぞ
21 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:35:36.95 ID:hyAyVWxW0
AD大戦略IIやってみろ、
火焔放射戦車のありがたみが嫌っていうほど分かるぞ。
塹壕に立てこもった歩兵も一撃で焼き尽くすからな。
優先遅いからそれ以外はてんで駄目だけど。
火焔放射戦車のありがたみが嫌っていうほど分かるぞ。
塹壕に立てこもった歩兵も一撃で焼き尽くすからな。
優先遅いからそれ以外はてんで駄目だけど。
22 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:36:07.29 ID:wrD1RO3g0
ミッドナイトレジスタンスの火炎放射は好きだったぞ
31 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:41:27.04 ID:kGr+BpHL0
GBサガ系のは適正レベル時期ならそこそこ役立ったはず
48 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:57:57.73 ID:mFnB1iX6O
>>31
サガ2だとびっくりするくらい弱かった記憶が。
サガ2だとびっくりするくらい弱かった記憶が。
35 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:44:20.34 ID:SCmMVR8x0
EDF3で赤蟻とかで立て篭もり状態のときにお世話になりました
36 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:44:33.22 ID:I0yR4u5B0
ACのN系だと最強の左手武器だったはず
37 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:46:34.73 ID:DZ6NkSmg0
バイオ1のボス蜘蛛に有効だというのに
42 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:54:39.71 ID:vYiJd9WF0
デッドスペース1では圧倒的ゴミだったが、2ではなかなか使えた
44 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:55:12.34 ID:UNcgMXMk0
フォールアウトの放射器は消毒用
45 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:55:36.31 ID:NTxyiMr+0
当たってんだか当たってないんだかってのがおおい
49 NAME OVER 2012/07/31(火) 23:58:51.09 ID:21LyTiSl0
ボウガンと火炎放射器の扱いが悪いのは大体モヒカンのせい
63 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:03:19.18 ID:fdbcJxMi0
>>49
実際に使うとかなり凶悪なんだけどな。その二つ
実際に使うとかなり凶悪なんだけどな。その二つ
53 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:01:07.50 ID:wfkDw7ZJ0
テオ・テスカトル思い出した
54 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:01:38.89 ID:20Xqe+/+0
実際の火炎放射器はゲームだとAoEの火柱系魔法に近い気がする
61 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:03:10.23 ID:v/0dCulW0
火炎放射器の類いはかなり昔から戦場で使われてたが
その大部分は敵をビビらせるのが目的で
物理的なストッピングパワー自体は高くなかったとか。
その大部分は敵をビビらせるのが目的で
物理的なストッピングパワー自体は高くなかったとか。
64 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:03:24.94 ID:bF0AF17P0
使いこなしたり近距離だと超威力のゲームがわりとあるから侮れない
65 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:03:42.12 ID:d5HJzmct0
威力微妙どころか燃えた敵が突っ込んできて
自分も燃えてダメージ食らうなんてことも多々ある
自分も燃えてダメージ食らうなんてことも多々ある
66 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:04:00.74 ID:DZ6NkSmg0
リーサルウェポン4の冒頭では無類の強さだったというのに
71 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:05:20.37 ID:OemycJGlO
暴発や自爆のリスクが怖いね
72 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:08:00.49 ID:N9jwrVWG0
オラタンのドルドレイの火炎放射はすげー痛いぜ
73 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:08:19.64 ID:y7svCCd90
元々卵を焼き払ってエイリアンクイーンを怒らせる為の武器だしな。
75 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:08:40.18 ID:ZVJDavA00
ゲームに出てくる火炎放射器って
ヘアスプレーにライターで火を付けた程度の火炎だよなぁ。
ヘアスプレーにライターで火を付けた程度の火炎だよなぁ。
77 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:10:14.68 ID:yQ0dJORZ0
そりゃ
ゲームに出てくるスナイパーライフルが
射程100mくらいまでじゃくたいかされとるけん
火炎放射器がリアルそのままだと
スナイパーライフルの射程と同じ超兵器になっちゃうし
ゲームに出てくるスナイパーライフルが
射程100mくらいまでじゃくたいかされとるけん
火炎放射器がリアルそのままだと
スナイパーライフルの射程と同じ超兵器になっちゃうし
81 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:13:00.75 ID:0g6L+eIS0
SFCのエイリアン3とPS2のコントラでは強かった気が
ディアブロ2の火炎放射魔法は糞だったなあ
ディアブロ2の火炎放射魔法は糞だったなあ
84 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:16:47.97 ID:uOBefC090
突撃ファミコンウォーズの火炎放射兵はまさにキリングマシーン。
歩兵相手なら無敵だった。
歩兵相手なら無敵だった。
87 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:18:23.45 ID:7dlbSCAe0
火炎放射器って、実際に利用するシーンも難しくないか?
熱も音もでるし、距離もそんなに稼げないし。
威嚇程度の効果しかないなら、高圧水流の方が使える。
熱も音もでるし、距離もそんなに稼げないし。
威嚇程度の効果しかないなら、高圧水流の方が使える。
94 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:25:03.53 ID:oexcJB6GP
>>87
トーチカの制圧とかに使われてたらしいけど
RPGとかが出来たしタンクに被弾すると
撃った側まで死ねるからもう使わないらしい
トーチカの制圧とかに使われてたらしいけど
RPGとかが出来たしタンクに被弾すると
撃った側まで死ねるからもう使わないらしい
90 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:20:15.14 ID:Jzk4PuAH0
火炎放射器で銃持った相手に立ち向かえるかが問題
狭い通路とかで角で待ち伏せとかしないと
狭い通路とかで角で待ち伏せとかしないと
98 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:26:24.00 ID:+bJqPvSm0
BIG BOSSの弱点じゃないか
即席で作られたものだけど
即席で作られたものだけど
99 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:29:54.44 ID:8Ar4q6+U0
ゲームの火炎放射器は
・射程が短い
・撃てる回数が少ない
・相手が即死しない、倒すまでに時間がかかる
というイメージがあるのでここを改良せんとなあ。
間違っても魔界村のたいまつみたいに退化させちゃダメ。
・射程が短い
・撃てる回数が少ない
・相手が即死しない、倒すまでに時間がかかる
というイメージがあるのでここを改良せんとなあ。
間違っても魔界村のたいまつみたいに退化させちゃダメ。
100 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:32:02.00 ID:KEG0zc3l0
>>99
それ改善したら銃使うやつ居なくならねーかw
それ改善したら銃使うやつ居なくならねーかw
102 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:34:45.42 ID:LIdRV67H0
護身用に火炎放射器欲しいな
103 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:40:45.02 ID:tSbpu60u0
>>102
お前は何から身を守るつもりなんだ
お前は何から身を守るつもりなんだ
105 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:44:30.37 ID:xijwMJrR0
>>103
守りたいその笑顔
守りたいその笑顔
104 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:41:45.99 ID:U+FJEZA30
噴射するときのぼぉおおおおおおって音は好き
108 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:45:05.95 ID:ThUfdtka0
アケのNAM1975の火炎放射器はかなり火力高かった気がする
109 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:45:06.05 ID:ERhowTaU0
セガのエイリアンシンドロームとエイリアンストームの両方に出てきたな
113 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:50:35.42 ID:NXydhLeg0
メトロイドプライムの火炎放射は微妙だった
ラスボスでお遊び程度で使うレベル
ラスボスでお遊び程度で使うレベル
115 NAME OVER 2012/08/01(水) 00:51:38.97 ID:vRSg0HY+0
ゲームだと射程短いとか燃費悪いとかイマイチな扱いだよな
123 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:03:49.70 ID:D/Y9fx410
敵が大概装甲だし、その装甲も耐熱ぐらい当たり前だからねー
ナマモノとかそういうのと戦う時には強力なんだろうけど
ナマモノとかそういうのと戦う時には強力なんだろうけど
125 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:05:22.94 ID:5MWbWYcM0
パイロさんなめんなよ
127 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:06:01.96 ID:WsDM1amVO
AC2AAの火炎放射器はクソ強かった
130 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:08:14.08 ID:taCkdzPBP
狭い個室にぶちこむなら最強クラス
ゲームでもキャンパー相手に絶大な威力なら面白いのにね
撃ち合うには、狙いが適当でもいいメリットはあるけど
でかい重い遅い射程微妙と使い物にならんよ
ゲームでもキャンパー相手に絶大な威力なら面白いのにね
撃ち合うには、狙いが適当でもいいメリットはあるけど
でかい重い遅い射程微妙と使い物にならんよ
132 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:09:21.04 ID:U+FJEZA30
火炎放射器でヒャッハーできるゲームないの?
135 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:12:19.95 ID:qxlz1dL80
>>132
TF2のパイロ
TF2のパイロ
134 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:10:46.10 ID:uGZk/2nE0
銃や爆弾で派手に吹っ飛ばすのに比べたら
見た目が地味
見た目が地味
142 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:22:16.25 ID:+b5vh3Gk0
>>134
横一列に並んだ兵士がシュゴーッて火を噴き出しながら歩いて行くの想像してみ
地味か?
横一列に並んだ兵士がシュゴーッて火を噴き出しながら歩いて行くの想像してみ
地味か?
150 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:33:20.29 ID:uGZk/2nE0
>>142
それでも地味だと思う。グラフィックじゃなくてゲームシステム的に。
銃だとHP100から0に一瞬で消えるのが爽快感だけど、
放射器だと時間炙りでジワジワ削られる感じが
それでも地味だと思う。グラフィックじゃなくてゲームシステム的に。
銃だとHP100から0に一瞬で消えるのが爽快感だけど、
放射器だと時間炙りでジワジワ削られる感じが
138 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:13:51.55 ID:Vf295XE20
火炎放射器の話題でブラッディウルフが出ないってどういうことなの?
151 NAME OVER 2012/08/01(水) 01:33:26.94 ID:HaO8Ra4E0
ギアーズの火炎放射器はベルセルクを十数秒で焼き殺せる強武器
ぶっちゃけドーンハンマーより使いやすい
ぶっちゃけドーンハンマーより使いやすい
157 NAME OVER 2012/08/01(水) 02:00:10.16 ID:XH4puJOPO
射程は短いし燃料も限られるが、
広範囲かつ精神的に与えるダメージは大きい
広範囲かつ精神的に与えるダメージは大きい
158 NAME OVER 2012/08/01(水) 02:03:49.82 ID:qDNjCTRZO
赤蟻だらけのステージだと鉄板
159 NAME OVER 2012/08/01(水) 02:05:06.09 ID:JQlJ4KPo0
ヴァルケンの最強火気こと火炎放射器か。
あれナパーム弾じゃないよね。
あれナパーム弾じゃないよね。
161 NAME OVER 2012/08/01(水) 02:07:29.70 ID:lqInk0hu0
juju伝説の彼の火炎は結構強かった印象
海の中でも吐けるんだぜあの猿
海の中でも吐けるんだぜあの猿
162 NAME OVER 2012/08/01(水) 02:08:01.15 ID:x1NylPBh0
怒号層圏のが強かったな
170 NAME OVER 2012/08/01(水) 03:19:04.99 ID:nHSjLCpS0
ブルーノさんが殺虫剤とライター組み合わせて使ってたな
ダイナマイト刑事には非人道兵器に対する条約とかないのかね
ダイナマイト刑事には非人道兵器に対する条約とかないのかね
175 NAME OVER 2012/08/01(水) 06:11:14.90 ID:BuzC2xT50
GTA VCだとお役立ち武器だぜ
射程距離は短いけど壁を素通りして届く、
一旦火がついたら相手が焼け死ぬまで継続ダメージ
FBIも兵隊も、ボスキャラのソニーも安全に黒コゲだ
射程距離は短いけど壁を素通りして届く、
一旦火がついたら相手が焼け死ぬまで継続ダメージ
FBIも兵隊も、ボスキャラのソニーも安全に黒コゲだ
180 NAME OVER 2012/08/01(水) 09:07:29.21 ID:TAvlVJue0
エイリアンvsプレデターでエイリアン相手に使ったら、
全く止まらない上に死んだ時に大抵近距離で爆死するから爆風で即死
産廃過ぎて笑ったわ…
全く止まらない上に死んだ時に大抵近距離で爆死するから爆風で即死
産廃過ぎて笑ったわ…
184 NAME OVER 2012/08/01(水) 11:56:30.87 ID:BiMtqdHS0
コントラスピリッツだとかなり強い
192 NAME OVER 2012/08/01(水) 13:25:50.72 ID:NG8XjfM70
ワールドアットウォーの火炎放射器はヤバいよね
無限に使えるし、敵兵士が叫びながら黒焦げになって死ぬ
たまに服についた火を必死に手でパタパタはたいて消してるやつもいる
無限に使えるし、敵兵士が叫びながら黒焦げになって死ぬ
たまに服についた火を必死に手でパタパタはたいて消してるやつもいる
193 NAME OVER 2012/08/01(水) 13:27:59.34 ID:HlkIj4ge0
HALO3とガンスターヒーローズ
爽快。
爽快。
195 NAME OVER 2012/08/01(水) 13:44:01.25 ID:dsnjf3M30
コントラスピリッツの火炎放射は愛用してた
地形を貫通するのが超便利
地形を貫通するのが超便利
198 NAME OVER 2012/08/01(水) 14:01:00.42 ID:9N+GbFK40
シンジケートってゲームで後半のステージに行くと敵のエージェントが鬼強くて
こっちの銃の射程距離より遠いところから狙ってくるし、撃ちあっても負けるわで
狭い路地で待ち伏せして追いかけてきたところを火炎放射器で焼いてた
こっちの銃の射程距離より遠いところから狙ってくるし、撃ちあっても負けるわで
狭い路地で待ち伏せして追いかけてきたところを火炎放射器で焼いてた
210 NAME OVER 2012/08/01(水) 21:41:12.74 ID:Z9G1fEvt0
ガチで再現するとグラフィックの負荷がはんぱないから
簡易に描写するしかないんよ。
簡易に描写するしかないんよ。
216 NAME OVER 2012/08/01(水) 22:14:02.16 ID:XClCkTit0
マスエフェ3のオン対戦で敵が使って来る火炎放射器は
後ろから来てるのに気づかないと全員瞬殺されるレベル
後ろから来てるのに気づかないと全員瞬殺されるレベル
220 NAME OVER 2012/08/01(水) 22:48:46.94 ID:HkQUH35Z0
メタルギア2の
即席火炎放射器強すぎるだろ
即席火炎放射器強すぎるだろ

ダメージ蓄積型で単発の威力は極小なのに
ノックバックがない事が多くて
システム上産廃になってしまうんよね

逆にノックバックがあればあったで
簡単に永久固め撃ちできちまうから
燃費を最悪に調整されて結局使い捨てみたいな位置になるな

テッドファイヤー!ががががッ
おまけ How To Clear A Small Room in Call of Duty Black Ops (Best Flamethrower Kill Ever)
この記事へのコメント
[47082] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 12:17:57
普通の人間・有機生命体が動き回っている程度の戦場なら燃料塗布からの焼却効果は強武器
だがなにかしらインフレするにつれ即座に限界が現れるのは仕方ない あくまで熱準拠で表面からはたく形ではあるからな
小炎属性ダメージっぽいものを多段でぶち当てる的な、よくあるその手のゲームの判定表現はわりと妥当な場合が多いだろう だいたい生身に近い奴に全段当たれば大損壊だろ
要するに「敵味方がそれだけおかしいことの証明」といってもいい耐久・耐性判断の熱方面の目安みたいなもんだ
もちろんゲーム画面的にあらわしにくいだけで超反応回避~ぶっぱ軸から退避~遮蔽などされてる場合もあるだろうが
だがなにかしらインフレするにつれ即座に限界が現れるのは仕方ない あくまで熱準拠で表面からはたく形ではあるからな
小炎属性ダメージっぽいものを多段でぶち当てる的な、よくあるその手のゲームの判定表現はわりと妥当な場合が多いだろう だいたい生身に近い奴に全段当たれば大損壊だろ
要するに「敵味方がそれだけおかしいことの証明」といってもいい耐久・耐性判断の熱方面の目安みたいなもんだ
もちろんゲーム画面的にあらわしにくいだけで超反応回避~ぶっぱ軸から退避~遮蔽などされてる場合もあるだろうが
[47087] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 12:54:30
ファークライの火炎放射器は同じ火炎放射器を使う敵キャラ以外圧倒できるな
[47089] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 13:08:33
大戦時の資料映像見たけども現実の火炎放射器ってシャレにならんもんな
漫画や映画と全然違う
射程距離数十m、火炎のデカさは5m
5mの大火球が凄まじい速度で転がってくる
避けられないし掠めただけで炎上し、物陰に隠れようが穴に身を潜めようが炎の通り道付近は凄まじい温度になって燃え上がり、酸素を奪い尽くす
戦車すらぶっ壊され、乗員は蒸し焼きだ
あんな凶悪な兵器そりゃ現代に使われる訳がない
漫画や映画と全然違う
射程距離数十m、火炎のデカさは5m
5mの大火球が凄まじい速度で転がってくる
避けられないし掠めただけで炎上し、物陰に隠れようが穴に身を潜めようが炎の通り道付近は凄まじい温度になって燃え上がり、酸素を奪い尽くす
戦車すらぶっ壊され、乗員は蒸し焼きだ
あんな凶悪な兵器そりゃ現代に使われる訳がない
[47094] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 13:36:18
強火炎ベルチャーが特に強くもないにも拘らず普通のライトマシンガンくらいの品が協力に扱われている作品…などであればよほどの回避ゲーでなければ状況がおかしいが、基本的に中規模の機関銃や火炎放射器が小ダメージ程度にしか機能しない世界観はそれだけ壊れているということだ。
[47096] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 16:10:48
バイオ7の火炎放射はそこそこ有用だった。が、特定ステージ用のギミックでしかなかった
そもそも当たるのかって問題はあるだろうが、熱暴走の概念のあるゲームなら実用に足るんじゃないかといえ気もするな
そもそも当たるのかって問題はあるだろうが、熱暴走の概念のあるゲームなら実用に足るんじゃないかといえ気もするな
[47099] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 16:32:19
敵のHPバーがスリップダメージで減っていって、見ていて気持ちいい武器
まぁ、大抵のゲームは複数ヒット前提型より1発火力型の方が重宝されるからしょうがないね
まぁ、大抵のゲームは複数ヒット前提型より1発火力型の方が重宝されるからしょうがないね
[47102] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 19:22:53
灼熱波動砲強いぞ
[47103] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 19:31:11
戦場の狼2では便利だから!
[47104] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/21 20:41:42
鮫!鮫!鮫!の6本の火炎放射は爽快であった
[47113] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/22 00:45:02
むしろ、現実だと無駄兵器なのに、ゲームで高評価されすぎだろ
確かに威力はあるよ、だけど使った人間は無防備になるし周りの人間をうまく避難させてないと巻き込むし、何より燃費がクソ悪い
補給が完璧で使う際の自分と仲間の安全が確保されている状況でしか使えないって、
それもう火炎放射器みたいな兵器で戦闘する意味がない状況だからな
確かに威力はあるよ、だけど使った人間は無防備になるし周りの人間をうまく避難させてないと巻き込むし、何より燃費がクソ悪い
補給が完璧で使う際の自分と仲間の安全が確保されている状況でしか使えないって、
それもう火炎放射器みたいな兵器で戦闘する意味がない状況だからな
[47117] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/22 10:20:23
ポスタルとファークライ2
では便利だった
では便利だった
[47124] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/22 22:04:45
残酷な武器だしな。残酷じゃない兵器ってないと思うが。デコのゲームじゃ強いって印象ある。グラディウス2のファイヤーブラスターは酷かったな。
[47136] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/23 20:20:30
ワールドアットウォーの籠城してる兵に火炎放射器を使うシーンは凄まじかった
[50306] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/10/24 05:33:53
ここまで物体X・EP2なしか
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング
・吹き付けられるだけで視界が塞がれる
・火を点けられると移動以外の行動を封じられる
・前に人が居ても遮蔽出来ない
・射程が長い
・ダイレクトダメージ+延焼ダメージで威力半端ない
・防弾装備でダメージを軽減出来ない
・燃料を吹いてから点火することで火の海に出来る
・光源にもなる(その分目立つ)
で半端なく強力なのもあるな