RSS & 過去記事検索
ゲーム大好きだったのに徐々に興味なくなって悲しい

今ならmoonのラストシーンも余裕でクリアできる自信がある。
3 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:38:55.49 ID:Gm6wv+ju
なんかゲームやるのが
しんどくなってくるんだよなあ
しんどくなってくるんだよなあ
4 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:39:21.13 ID:qtgWksIs
しんどいよな
疲れて寝て起きてまたやる
疲れて寝て起きてまたやる
6 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:39:45.65 ID:Itp+e9Ge
起動してやり始めるとハマれるんだがそれに至るまでが
10 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:40:30.96 ID:0sD6MdHt
どうして気軽にやれる物しかやらなくなってまうんだろうなあ
11 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:40:35.51 ID:prV7n0Rn
攻略サイト見てやった気になる
12 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:40:46.99 ID:wPeLLrqv
ゲームやりたいんだけどゲームする気が起きない気持ち
22 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:42:05.35 ID:iTCtXfqw
積み始めてそのまま積み続ける奴とさよならする奴に分かれると思う
27 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:42:27.01 ID:ChENJ6a3
ゲーム以外もそんな感じなら色々と考えた方がいいぞ
33 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:43:19.15 ID:8RObVvNZ
買った奴もクリアして投げ捨てる
やってる途中もとりあえずクリアしようみたいな
義務感のほうが楽しみより強くなった
だから1回クリアしたらもう絶対やらない
やってる途中もとりあえずクリアしようみたいな
義務感のほうが楽しみより強くなった
だから1回クリアしたらもう絶対やらない
34 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:43:21.86 ID:uZ/La/8R
一人暮らし始めたら嫌になるまでゲームやってやろうと思ってたのに、
逆に全くやらなくなるって言うね
逆に全くやらなくなるって言うね
36 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:43:48.01 ID:prV7n0Rn
お前らネットで話についていくためにやってるだろ
そんなん続くわけない
そんなん続くわけない
45 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:45:03.22 ID:irqNVJJW
試行錯誤を楽しめなくなった
相当余裕無くなってるんだと思う
相当余裕無くなってるんだと思う
52 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:46:42.07 ID:2Y4eO9yK
今までやってきたやつの続編とかならできるけど
やったことないやつをやりたいと思う気力が出ない
やったことないやつをやりたいと思う気力が出ない
55 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:46:59.98 ID:YCXXrHra
A列車みたいな箱庭ゲームはまったりできる
59 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:47:55.90 ID:N84WvDGm
ちょこちょこRPGやってもストーリーとか理解できない
ボス倒してもこいつ結局なんだったっけ?ってなる
ボス倒してもこいつ結局なんだったっけ?ってなる
64 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:48:48.60 ID:P87t1k8t
息抜きのつもりでやっても疲れるばっかりで全然息抜きにならん
73 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:50:12.25 ID:AYiTaXXO
社会人になると自由な時間少なすぎんだよ
ゲーム自体は大好きだからニートになりたいです・・・
ゲーム自体は大好きだからニートになりたいです・・・
85 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:53:25.07 ID:yQ1d/dV1
数年ぶりに太閤立志伝をまた最初から始めるも
半分くらいで飽きるの繰り返し
半分くらいで飽きるの繰り返し
91 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:54:50.51 ID:jMYCIAA5
攻略見てるからだろ
114 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:00:43.74 ID:BMAT9oxk
>>91
期間限定とかいう誰特イベントさえなければ見ずに済むんだけどな
回収不能フラグがあったとわかると一気にやる気失せる様になった
期間限定とかいう誰特イベントさえなければ見ずに済むんだけどな
回収不能フラグがあったとわかると一気にやる気失せる様になった
92 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:54:54.92 ID:nEzUFGuX
映画もマンガも世の中にあるのは全部見られないしな
きっとかなりツボに入るだろう作品が存在しているのに、気付かないまま
きっとかなりツボに入るだろう作品が存在しているのに、気付かないまま
111 NAME OVER 2012/07/19(木) 00:59:49.30 ID:jayQ+1V2
現実の時間が気になるからどうしても入り込めない
116 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:01:17.83 ID:nEzUFGuX
発売日初日に購入して積み続けた結果、
廉価版が発売された時の複雑な気持ち
廉価版が発売された時の複雑な気持ち
131 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:03:51.51 ID:UeOBYHJL
据え置きの、ディスク抜く、本体電源切る、TVの電源切る、コード抜くが
めんどくさいぐらいの生活の余力の無さ
めんどくさいぐらいの生活の余力の無さ
133 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:04:08.21 ID:ad800HWq
RPGは俺がアクションする前に勝手に話進めんなっての
ぶっちゃけもう俺要らないだろ
俺いなくても適当に天才キャラの閃きで世界救われるだろ
俺もう元の世界帰るわ
ぶっちゃけもう俺要らないだろ
俺いなくても適当に天才キャラの閃きで世界救われるだろ
俺もう元の世界帰るわ
136 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:04:31.97 ID:koC3vN+n
3Dアクション全盛になって、ゲームするのがしんどくなってやめた
やっぱり時代の違うゲームやると離れてしまうわ
やっぱり時代の違うゲームやると離れてしまうわ
161 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:09:51.68 ID:BiBrCA/+
RPGはもう退屈しか感じないわ
成長させて積み重ねる喜びはどこへいったのか
成長させて積み重ねる喜びはどこへいったのか
179 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:13:34.33 ID:KIIzFxEG
むしろ昔よりも買うゲームを絞った分楽しく遊べるようになった
やっぱり買いすぎて積んだら駄目だね。ゲームは遊ぶものだ
やっぱり買いすぎて積んだら駄目だね。ゲームは遊ぶものだ
190 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:15:57.73 ID:bbYko0fC
格ゲーは全員の超必殺技だけ見て積むようになってもうた
192 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:16:22.09 ID:8OIKm2Xi
なんかもう、最強武器を手に入れるには~
みたいなルールみたいなのがあってかなわん
攻略サイト見てその通りに進めてると
突然虚しくなってきて結局投げる
みたいなルールみたいなのがあってかなわん
攻略サイト見てその通りに進めてると
突然虚しくなってきて結局投げる
204 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:18:48.76 ID:8RObVvNZ
昔詰んだしめんどくさいしで止まってた女神異聞録は
最近やってセベク編全クリまでこぎつけた
あんな面倒の極みゲーを完遂出来るとは思わんかった
なぜかやってて止まらんかった
最近やってセベク編全クリまでこぎつけた
あんな面倒の極みゲーを完遂出来るとは思わんかった
なぜかやってて止まらんかった
208 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:19:13.36 ID:XaDpuxD9
一旦辞めると、再度やる程ゲームが面白くない
一度でも敵に負けると冷めて一気に現実に引き戻されて
もう一度ヤル気が起きない
一度でも敵に負けると冷めて一気に現実に引き戻されて
もう一度ヤル気が起きない
211 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:19:57.08 ID:8OIKm2Xi
>>208
わかる
そんなゲーム上手いわけでもないのに
1ミスでもするとあーもーいいやってなるな
わかる
そんなゲーム上手いわけでもないのに
1ミスでもするとあーもーいいやってなるな
216 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:21:12.82 ID:nEzUFGuX
積んでるゲームは老人になった時にまとめてクリアしよう!
↑
結局やらない
↑
結局やらない
220 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:22:13.21 ID:q36oXNZb
今日こそ続きやるか・・・ → 三ヶ月経過
224 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:23:25.83 ID:Z4Nw4hZk
もうパズルくらいしか出来なくなってしまった
233 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:24:30.86 ID:w0BMZFcX
ゲームから半年離れる半年ハマるを繰り返してる
234 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:24:47.44 ID:LiANgPNw
新作のワクワク感が薄れた上に、
売り手の阿漕な面が目に付くようになったわ
売り手の阿漕な面が目に付くようになったわ
249 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:28:44.44 ID:E1StyRmQ
たまにフリーゲームはやる
飽きたら心置きなくやめられる
飽きたら心置きなくやめられる
263 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:32:42.27 ID:woL+TVDr
なんか寝る前にちょろっとやって
やってる間に眠くなってセーブしたところで寝たい
やってる間に眠くなってセーブしたところで寝たい
277 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:36:20.05 ID:wTUnKz5+
プレイする時間は減ったけど未だに好きだわ
285 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:38:28.94 ID:nEzUFGuX
昔のアーケードゲーム系は気楽にできるな
クリアしようとも思わないから
パックマンって、地味に高難易度ゲーだと思うわ
クリアしようとも思わないから
パックマンって、地味に高難易度ゲーだと思うわ
298 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:43:03.94 ID:ND6eg1Ut
今の10代も昔の10代に比べたら
それほどゲームに興味なさそうなのが悲しい
それほどゲームに興味なさそうなのが悲しい
299 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:43:52.89 ID:7Iy/xzbb
中学生のときザ プレイステーション立ち読みして
ワクワクしまくってたなぁ
ワクワクしまくってたなぁ
316 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:48:54.60 ID:MFlMhnLh
年齢で人って徐々に感覚とか変わってくからな
一年ごとに感性とかも変わってくる
一年ごとに感性とかも変わってくる
327 NAME OVER 2012/07/19(木) 01:53:09.44 ID:de0cPXXB
RPGツクールで作ったクソゲーを
友達と交換してたころが一番楽しかったわ
友達と交換してたころが一番楽しかったわ
374 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:07:38.22 ID:cldesfNw
とりあえず買ってしまうから、未プレイのゲームが溜まる
時間ないのに旅行のチケット買い集めてるようなもんだな
時間ないのに旅行のチケット買い集めてるようなもんだな
378 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:10:26.13 ID:HFspM6Pb
昔は買ってもらったら飽きるまで何ヶ月も一本のソフトやり続けてたなぁ
今じゃ二週間くらいでパパッとストーリークリアして、
後でやり込もうと思いつつやる気が起きない
今じゃ二週間くらいでパパッとストーリークリアして、
後でやり込もうと思いつつやる気が起きない
390 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:16:03.45 ID:Yv1qknCm
>>378
今のゲーム一周するのに時間掛かりすぎる
クリアに必要な時間がそのゲームのポテンシャルを遥かに超えてる
今のゲーム一周するのに時間掛かりすぎる
クリアに必要な時間がそのゲームのポテンシャルを遥かに超えてる
388 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:14:53.08 ID:KFiiol5B
ゲーム買って1度もプレーせずに売った・・・
開封しないと盗品扱いされるらしい。
開封しないと盗品扱いされるらしい。
389 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:15:49.05 ID:KFiiol5B
寝っ転がりながらできるものでいいです
昔はRPGがそのポジションに君臨してたんだけど
3D視点になってからはそれもできなくなっちまったんだよな
ポリゴンゲーは横になってできないんだよ
昔はRPGがそのポジションに君臨してたんだけど
3D視点になってからはそれもできなくなっちまったんだよな
ポリゴンゲーは横になってできないんだよ
400 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:18:51.82 ID:mysxvbyX
半分くらいはうつ病じゃないのと思う
他のこともできてなければちょっとお前もうヤバいから
仕事やめて1年くらい休め そっから一気に壊れるぞ
他のこともできてなければちょっとお前もうヤバいから
仕事やめて1年くらい休め そっから一気に壊れるぞ
404 NAME OVER 2012/07/19(木) 02:22:23.19 ID:mysxvbyX
ネット耳年増が過ぎて
頭の中グチャグチャになってね?
自分で価値観立てる事にビビって
色んな事楽しめなくなってきてるだろ
頭の中グチャグチャになってね?
自分で価値観立てる事にビビって
色んな事楽しめなくなってきてるだろ

人に退屈を与え続けると
自然にルールを作ってゲームを始める
そんな実験があるとかないとか

映画なんかも宣伝で全部ネタバレしないと
面白いかわからないからって客が来ない時代やぜ?
社会レベルで効率厨こじらせて病んできてるわ

息を抜いたら死んじゃう病の人増えてるらしいね
おまけ 忙しい人のためのソウルハッカーズを38分で振り返る動画
この記事へのコメント
[47015] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/17 18:16:15
ゲームをやりたい気持ちは未だ燻っているのに、やりたいと思えるゲームが全く出なくなってしまったのが悲しいな
[47019] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/18 04:22:06
ネット断ちしてたらゲームがやたら面白かったなぁ
[47023] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/18 10:28:54
やらないんだけど、そのことがさみしいって気持ちはあるんだよな。
経済的にキツイってのもあるんだろうけど、ガキの頃は自由に使える金なんか今より少なかった訳だしな。
経済的にキツイってのもあるんだろうけど、ガキの頃は自由に使える金なんか今より少なかった訳だしな。
[47044] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/19 16:12:07
>>400
オレ鬱病だけどちょっと前迄はゲームだけは楽しかったんだよね。でも今は機械的に働く→寝るを繰り返すだけ...。
オレ鬱病だけどちょっと前迄はゲームだけは楽しかったんだよね。でも今は機械的に働く→寝るを繰り返すだけ...。
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング
買い直した上にまた積んだりね。