RSS & 過去記事検索
ドラクエで怖かったこと

お前いつからここにいるの?
2 NAME OVER 2007/01/14(日) 04:37:42 ID:Od4WqKXqO
そろそろ毒が効いてくる頃ですね
41 NAME OVER 2007/01/14(日) 16:19:16 ID:FKNttu74O
小学生の頃、レヌール城でどぐう戦士が後ろからついてきたとき、
怖かったから振り向かずにそのままシカトして階段直行した。
怖かったから振り向かずにそのままシカトして階段直行した。
92 NAME OVER 2007/01/15(月) 20:04:35 ID:F9FhryXM0
ドラクエ1のダンジョンの音楽も
あの当時階が下がるごとに
キーやテンポが低くなる演出を考えたのは秀逸だと思う。
あの当時階が下がるごとに
キーやテンポが低くなる演出を考えたのは秀逸だと思う。
116 NAME OVER 2007/01/16(火) 13:31:50 ID:lyfGc8M+0
6にて、
まんたんコマンド
↓
ホイミンはベホマズンをとなえた
↓
ホイミンはベホマズンをとなえた
まんたんコマンド
↓
ホイミンはベホマズンをとなえた
↓
ホイミンはベホマズンをとなえた
218 NAME OVER 2007/01/19(金) 22:13:12 ID:wHmT4MXFO
欲望の町のイベント。人間同士で殺し合い。
必死で抵抗するお年寄りを容赦なくヌッ殺す若者。
お年寄りの断末魔「うげっ!」
宝箱を目の前にして妻を殴り殺すデビット。人間の割にしぶとい。
そのデビットを4人がかりで斬り刻む主人公たち。
戦闘が終わると白骨化もしてない生身の人間どもがそこらじゅうに転がってる。
「返事がない ただのしかばねのようだ」
勘弁してくれ。
必死で抵抗するお年寄りを容赦なくヌッ殺す若者。
お年寄りの断末魔「うげっ!」
宝箱を目の前にして妻を殴り殺すデビット。人間の割にしぶとい。
そのデビットを4人がかりで斬り刻む主人公たち。
戦闘が終わると白骨化もしてない生身の人間どもがそこらじゅうに転がってる。
「返事がない ただのしかばねのようだ」
勘弁してくれ。
137 NAME OVER 2007/01/16(火) 23:32:04 ID:ALVcA4Ws0
DQ7のヘルバオムが婆さんさらって地中に潜るところ
171 NAME OVER 2007/01/17(水) 18:13:06 ID:7ieJR29N0
朝起きたら母親がトルネコの大冒険やってて聖域の巻物置きながら
モンスターハウス並のベロベロの大群に囲まれてたのを見た時。
んで誤って斜め移動して聖域から出ちゃってボッコボコにされた時。
なんとか聖域に戻れたはいいが風が吹いちゃった時。
ロトの剣とつぶやきながらその日ずっと寝込んで飯も作ってくれなかった
モンスターハウス並のベロベロの大群に囲まれてたのを見た時。
んで誤って斜め移動して聖域から出ちゃってボッコボコにされた時。
なんとか聖域に戻れたはいいが風が吹いちゃった時。
ロトの剣とつぶやきながらその日ずっと寝込んで飯も作ってくれなかった
182 NAME OVER 2007/01/18(木) 10:16:07 ID:+by39fRs0
5のデモンズタワーの炎に初めてやられたとき
213 NAME OVER 2007/01/19(金) 19:00:11 ID:yqcYDinX0
DQ8の鏡から入るトロルの部屋
あの部屋にある肉はなんだろうかと思うと怖すぎる
あの部屋にある肉はなんだろうかと思うと怖すぎる
297 NAME OVER 2007/01/24(水) 10:53:27 ID:NbfHgMCu0
瀕死になって海の白い部分も赤くなったとき。
324 NAME OVER 2007/01/28(日) 02:26:43 ID:n6HyiOqjO
リメイクDQⅠのガライの町で詩人に歌が聞きたいか?と問われ、
はいを選んだら例のBGMが流れて呆然とした
なんの嫌がらせだよ
はいを選んだら例のBGMが流れて呆然とした
なんの嫌がらせだよ
331 NAME OVER 2007/01/28(日) 22:40:48 ID:8cqNoxEY0
DQ7で
きせきのつるぎがあらわれた
とか出てきてフリーズさせられた時
きせきのつるぎがあらわれた
とか出てきてフリーズさせられた時
366 NAME OVER 2007/02/01(木) 19:30:03 ID:qEPnmK17O
グランバニアでのビアンカがさらわれる時の赤ちゃんの泣き声。
418 NAME OVER 2007/02/04(日) 03:37:46 ID:syohGCa9O
やっぱ4のほこらの尼さんが死ぬ時だな。
エス・・・うっ!ドバッ!!
エス・・・うっ!ドバッ!!
441 NAME OVER 2007/02/05(月) 09:16:24 ID:gLXCMf2bO
普通に質問に答えたのに
性格診断で「あなたは少し疲れているようですね」と言われたorz
性格診断で「あなたは少し疲れているようですね」と言われたorz
493 NAME OVER 2007/02/09(金) 00:07:04 ID:F7B+4LANO
多摩テックの中のゲーセンでドラクエIIをプレイしていた人が
ハーゴン城を攻略中だったこと。なんだったんだ一体
ハーゴン城を攻略中だったこと。なんだったんだ一体
539 NAME OVER 2007/02/12(月) 09:09:36 ID:K3efIioL0
6でアモスに本当のことを話してしまい
それから慌てて理性の木(?)に相談にいったら
「そりゃ困ったのぅ」みたいなこと言われただけだった
意味怖いというか心が寒くなった
「困ったことがあったら相談しに来い」
みたいなこと言っておいてそれかよ!
それから慌てて理性の木(?)に相談にいったら
「そりゃ困ったのぅ」みたいなこと言われただけだった
意味怖いというか心が寒くなった
「困ったことがあったら相談しに来い」
みたいなこと言っておいてそれかよ!
560 NAME OVER 2007/02/13(火) 18:05:22 ID:q1VWcMEj0
ネクロゴンドの洞窟で僧侶意外全滅してやっと抜けた後の
ほこらまでの道のりが怖かった。
あそこ山と森しかねーんだもの。
ほこらまでの道のりが怖かった。
あそこ山と森しかねーんだもの。
587 NAME OVER 2007/02/16(金) 15:20:27 ID:10GDymnl0
FCドラクエ3プレイ時。
冒険の書ロード直後に突然動かなくなる勇者一行。
勇者一行は全く動けないのに
画面内にいる他キャラは一目散に画面外へ移動を開始。
画面内には勇者一行以外いなくなり、
そのまま城の中の豪華な感じの音楽だけが鳴りつづける。
その後何度ロードしても同じ現象が続き
最後にはお約束のお気の毒。
城の中に置き去りにされる光景は小学生時軽くトラウマになりますた。
冒険の書ロード直後に突然動かなくなる勇者一行。
勇者一行は全く動けないのに
画面内にいる他キャラは一目散に画面外へ移動を開始。
画面内には勇者一行以外いなくなり、
そのまま城の中の豪華な感じの音楽だけが鳴りつづける。
その後何度ロードしても同じ現象が続き
最後にはお約束のお気の毒。
城の中に置き去りにされる光景は小学生時軽くトラウマになりますた。
588 NAME OVER 2007/02/16(金) 16:23:47 ID:slinGQj2O
デルコンダルまで追って来るシドー
倒したら気持ち悪い色使いの塔へワープ。
画面がグチャグチャになりながらも抜け出したら
サマルトリアが棺桶に。
そのままエンディングへ
倒したら気持ち悪い色使いの塔へワープ。
画面がグチャグチャになりながらも抜け出したら
サマルトリアが棺桶に。
そのままエンディングへ
610 NAME OVER 2007/02/18(日) 02:19:55 ID:bh4AMKiVO
1のパフパフ女に何時間も話しかけて興奮してた小学生の頃のオレ
623 NAME OVER 2007/02/18(日) 10:35:16 ID:FO8KIx1+O
DQ5で青年期になって
ヘンリーが幽閉されてた牢の中に行ってみるとある、
他の場所にある骸骨よりも明らかに一回り小さい骸骨。
ヘンリーが幽閉されてた牢の中に行ってみるとある、
他の場所にある骸骨よりも明らかに一回り小さい骸骨。
649 NAME OVER 2007/02/19(月) 17:43:25 ID:5BJTRveu0
夕暮れを背に橋の上に佇むウコッケ
651 NAME OVER 2007/02/19(月) 23:18:05 ID:yM4iID7J0
ドラクエ7のダーマで魂を抜かれた人の顔が青いのが不気味だったな。
660 NAME OVER 2007/02/20(火) 23:03:03 ID:wqn5PCpVO
7のドラクエで過去の世界で時計あるとこでスイッチかなんか押したら
音楽も止まって人も動かなくなって
そのとき1人で夜中にやってたもんで妙に恐かった
音楽も止まって人も動かなくなって
そのとき1人で夜中にやってたもんで妙に恐かった
663 NAME OVER 2007/02/21(水) 00:22:11 ID:NTc/vrigO
バーサーカーAのこうげき!
すけさんは 36ポイントのダメージをうけた!
すけさんは しんでしまった!
バーサーカーBのこうげき!
バーサーカーCのこうげき!
死んだすけさんにさらに攻撃を加え続けるバーサーカー
すけさんは 36ポイントのダメージをうけた!
すけさんは しんでしまった!
バーサーカーBのこうげき!
バーサーカーCのこうげき!
死んだすけさんにさらに攻撃を加え続けるバーサーカー
715 NAME OVER 2007/02/24(土) 19:18:01 ID:wdAl0WNLO
8の旧修道院跡地は色々と不気味だったな。
床一面が毒の沼の部屋は、よく見たら足場がベッドだったりして、
ここで何人もの人が流行病で死んで行ったのか、と想像したり、
途中のボスの台詞は、変に
平仮名と片仮名が入り混じっていたのも怖かった。
床一面が毒の沼の部屋は、よく見たら足場がベッドだったりして、
ここで何人もの人が流行病で死んで行ったのか、と想像したり、
途中のボスの台詞は、変に
平仮名と片仮名が入り混じっていたのも怖かった。
722 NAME OVER 2007/02/25(日) 10:28:21 ID:iwsoXTUxO
剣神をやった次の日の朝、起き上がれなかったこと。
724 NAME OVER 2007/02/25(日) 12:47:58 ID:CSxfRrnJ0
生まれてはじめてバシルーラされた時怖かったな
728 NAME OVER 2007/02/25(日) 15:46:30 ID:yLRFzaRqO
>>724
上の欄が一人分消えるんだもんな・・・((((゚д゚))))
上の欄が一人分消えるんだもんな・・・((((゚д゚))))
730 NAME OVER 2007/02/25(日) 18:40:59 ID:Fhjpccw6O
FC4なんだけど、さーて久々にやるかと冒険の書を開いたら
勇者一行がなぜか夜のガーデンブルグ城内にいたんだよ。
神父がいないのに画面には台詞だけ流れててスゲー怖かった。
暗い城内を歩き回ったけど誰もいなくて、サントハイムみたいだったな。
出口の見張り兵はちゃんといて、
通してくれないから逆に閉じ込められて焦った。
ルーラが使えたから脱出できたけど怖かったよ。
勇者一行がなぜか夜のガーデンブルグ城内にいたんだよ。
神父がいないのに画面には台詞だけ流れててスゲー怖かった。
暗い城内を歩き回ったけど誰もいなくて、サントハイムみたいだったな。
出口の見張り兵はちゃんといて、
通してくれないから逆に閉じ込められて焦った。
ルーラが使えたから脱出できたけど怖かったよ。
731 NAME OVER 2007/02/25(日) 23:31:27 ID:J/pR7j6a0
ドラクエ7の発売日に妹がPSを壊したときの
俺のはじけんばかりの暴れようは、自分でも怖いと思った。
俺のはじけんばかりの暴れようは、自分でも怖いと思った。
734 NAME OVER 2007/02/26(月) 02:21:10 ID:MVpWbL+P0
叔父から借りたFC版の3。冒険の書の画面でいきなりバグって
文字が次から次へと浮かび上がってきて画面が埋め尽くされた。
そのバックで不気味に鳴り続ける変な音。
一生忘れることが出来ない。
文字が次から次へと浮かび上がってきて画面が埋め尽くされた。
そのバックで不気味に鳴り続ける変な音。
一生忘れることが出来ない。
753 NAME OVER 2007/02/27(火) 14:28:56 ID:Zlm0sTZ70
2で「どうせ途中に回復ポイントか町があるだろう」と思って、
ろくに準備もせずにムーンペタから風のマントの塔に立ち寄って
そのままルプガナまで直行したとき。
3人とも無事でたどり着いたのは
プレイが下手な俺としては奇跡に近い。
ろくに準備もせずにムーンペタから風のマントの塔に立ち寄って
そのままルプガナまで直行したとき。
3人とも無事でたどり着いたのは
プレイが下手な俺としては奇跡に近い。
771 NAME OVER 2007/02/27(火) 21:01:38 ID:+H9nCKAyO
7のグリンフレーク跡地にいたじいさんが
魔王復活後には白骨になってたこと
魔王復活後には白骨になってたこと
775 NAME OVER 2007/02/28(水) 00:07:38 ID:EVCwC28F0
デスコッドにて自分の家に入ると、
「もうどうなってもいい?」と聞かれる。マジコワス
「もうどうなってもいい?」と聞かれる。マジコワス
780 NAME OVER 2007/02/28(水) 01:21:23 ID:A61tdOkh0
8の煉獄島でニノ大司教が主人公を逃がした後、
「煮るなり焼くなりすきにせい」みたいなこと言って、
半裸とマスクの看守が近づいてきたとき
「煮るなり焼くなりすきにせい」みたいなこと言って、
半裸とマスクの看守が近づいてきたとき
782 NAME OVER 2007/02/28(水) 01:46:22 ID:bFwZXDQ60
DQ7のダイアラック
石の人調べたら『ひどく朽ち果てていて~』ってのがなんか怖かった
石の人調べたら『ひどく朽ち果てていて~』ってのがなんか怖かった
786 NAME OVER 2007/02/28(水) 11:36:28 ID:6Eqe7u2TO
中古でSFCのドラクエ3買ってやってみると
冒険の書1のパーティーに俺の下の名前と同じ奴がいて
職業は遊び人だった。
冒険の書1のパーティーに俺の下の名前と同じ奴がいて
職業は遊び人だった。
794 NAME OVER 2007/03/02(金) 19:35:02 ID:gHmWr4jW0
SFCの3をやってて
道具の整理をしてたら急に画面が黒くなって
*「チャモロがいない・・・
って出たあと、記録が消えたとき
その時の面子の名前はささき、さかき、くぼ、かんおけ
チャモロ関係ねぇ
道具の整理をしてたら急に画面が黒くなって
*「チャモロがいない・・・
って出たあと、記録が消えたとき
その時の面子の名前はささき、さかき、くぼ、かんおけ
チャモロ関係ねぇ
799 NAME OVER 2007/03/02(金) 20:45:44 ID:J6mmnjFVO
7での画面フリーズとの戦い
810 NAME OVER 2007/03/04(日) 03:05:39 ID:6T4l0hDVO
メラゴーストの攻撃かわす時のプヨンって音
811 NAME OVER 2007/03/04(日) 08:36:51 ID:1DlHeP7sO
ドラクエ4のザキ系がきいた時のぴろぴろーって音
830 NAME OVER 2007/03/08(木) 12:05:30 ID:fX3u0Fyx0
SFC版5でバグった時 主人公の名前がとげぼうずになり
他キャラは死亡状態に
ルーラでポートセルミに飛んだら右から左に文字が出てきて
THE END ってなった メチャ怖かった
他キャラは死亡状態に
ルーラでポートセルミに飛んだら右から左に文字が出てきて
THE END ってなった メチャ怖かった
831 NAME OVER 2007/03/08(木) 12:24:06 ID:QKuJuXE5O
>>830
ワロタ
ワロタ
836 NAME OVER 2007/03/09(金) 22:45:07 ID:xLH6DgZnO
DQ7の最初の遺跡で真実の口みたいなやつに手を入れるとこ
後ろめたいことないのにマジでどうなるかと思った
オードリーかオレは
後ろめたいことないのにマジでどうなるかと思った
オードリーかオレは
849 NAME OVER 2007/03/12(月) 06:22:04 ID:P5qwaTbH0
小学生の頃、DQ3の商人の町予定地に始めて行ったら
「○○(パーティの商人の名前)はここにほねをうずめるが、よいな?」
とか聞かれて、子供だから
「ほねをうずめる」をそのままの意味で取って
大事に連れて歩いた商人がここで死ぬなんて、と
怖さと悲しさでわんわん泣いた
バカス
「○○(パーティの商人の名前)はここにほねをうずめるが、よいな?」
とか聞かれて、子供だから
「ほねをうずめる」をそのままの意味で取って
大事に連れて歩いた商人がここで死ぬなんて、と
怖さと悲しさでわんわん泣いた
バカス
854 NAME OVER 2007/03/13(火) 02:02:46 ID:R/ekuP/00
オオーン オオーンっていうやつ。
3の幽霊船はヤバイ気がする。
3の幽霊船はヤバイ気がする。
857 NAME OVER 2007/03/13(火) 04:08:04 ID:uZKo5xfCO
6でアクバーに一回負けて再挑戦するとき、
シスターが
「この幼虫を生きたまま飲め」
みたいなことを言われてた時
シスターが
「この幼虫を生きたまま飲め」
みたいなことを言われてた時
862 NAME OVER 2007/03/13(火) 15:13:01 ID:o7wg06vk0
リメイク4のモンスター図鑑を苦労して集めたのに
ピサロナイトだけ抜かしてたのに気づいた瞬間。
あれは恐かった
ピサロナイトだけ抜かしてたのに気づいた瞬間。
あれは恐かった
864 NAME OVER 2007/03/13(火) 18:23:46 ID:qP+v1LnTO
6はビキニに負けたら天空装備ぶんどられて絶望した時
868 NAME OVER 2007/03/13(火) 21:19:39 ID:CiytjC5X0
ドラクエ2で、敵がザラキを唱える前から文字が赤くなったとき
870 NAME OVER 2007/03/13(火) 21:27:28 ID:o7wg06vk0
DQ6でミレーユの過去を知ったとき。
過去はどう足掻いても変えられないジレンマで怖くなった。
エンディングのミレーユは聖人すぎて別の意味で怖くなった。
過去はどう足掻いても変えられないジレンマで怖くなった。
エンディングのミレーユは聖人すぎて別の意味で怖くなった。
871 NAME OVER 2007/03/13(火) 22:28:46 ID:dWPIFOWhO
3で爆弾岩の初メガンテ。
「〇〇はくだけちった」って表現が怖過ぎ。人が粉々になるなんて・・・。
で、一人生き残った賢者が命からがらルーラ。この時HP2。
アリアハンに着いても暫く心臓バクバクしっぱなしだったよ。
「〇〇はくだけちった」って表現が怖過ぎ。人が粉々になるなんて・・・。
で、一人生き残った賢者が命からがらルーラ。この時HP2。
アリアハンに着いても暫く心臓バクバクしっぱなしだったよ。
880 NAME OVER 2007/03/14(水) 04:52:03 ID:gKB8+pwq0
夜のイシス城の隅っこに居る猫
最初に思いついたのがこれ
最初に思いついたのがこれ
885 NAME OVER 2007/03/14(水) 19:12:53 ID:DGqU4khkO
2の復活の呪文を書いた紙をゲーム機と一緒に置いていたら
知らないうちに母親が文字を書き加えていた。
当時小学生だった私の文字の癖が気に入らなかったらしく
手本として書いたとのこと。
紛らわしい・・・('A`)
知らないうちに母親が文字を書き加えていた。
当時小学生だった私の文字の癖が気に入らなかったらしく
手本として書いたとのこと。
紛らわしい・・・('A`)
919 NAME OVER 2007/03/17(土) 22:19:02 ID:1XNSgGErO
イブールの本を売り付けてくるのが
おばさんなことがミョーなリアリティw
おばさんなことがミョーなリアリティw
920 NAME OVER 2007/03/17(土) 23:04:42 ID:pywgR1/o0
ドラクエIIIやIVを発売日に手に入れた帰り道、
ヤンキーにカツアゲされそうになった時が
それまでの人生最大の修羅場だった。
FFや女神転生買った時はそんな事は無かったのに、
何故かドラクエは危険な目に遭った。
コマンドが「逃げる」しかないリアルドラクエみたいなもんか。
今となってはいい思い出です。
ヤンキーにカツアゲされそうになった時が
それまでの人生最大の修羅場だった。
FFや女神転生買った時はそんな事は無かったのに、
何故かドラクエは危険な目に遭った。
コマンドが「逃げる」しかないリアルドラクエみたいなもんか。
今となってはいい思い出です。
927 NAME OVER 2007/03/18(日) 01:50:02 ID:9FPUzBV9O
SFC5にて、青年時代後半
グラフィックが爺さん王様に変わっているヘンリーの弟デールを見た時。
ショックだったな。気苦労が多かったのは察しますが、老けすぎー!
グラフィックが爺さん王様に変わっているヘンリーの弟デールを見た時。
ショックだったな。気苦労が多かったのは察しますが、老けすぎー!
928 NAME OVER 2007/03/18(日) 03:38:21 ID:PVM9l6plO
DQ5の石像中の家の息子が
神殿で再会した時青年になっていた事
双子と同じ位の年だったはずなのに・・・
神殿で再会した時青年になっていた事
双子と同じ位の年だったはずなのに・・・
934 NAME OVER 2007/03/18(日) 10:55:21 ID:9LoVWmc1O
FC4の宿屋の夢
なんか画面が真っ赤になるやつ
なんか画面が真っ赤になるやつ
937 NAME OVER 2007/03/18(日) 13:49:43 ID:D115tu0p0
ドラクエで最強の恐怖といえば、
IIで初めてロンダルキアに着いた時だな。
真っ白の大地に画面からはみ出しそうなくらいデカイ敵キャラ。
見かけ通り、おっそろしく強い。
あのクソ長い洞窟抜けたばかりでこっちはボロボロなのに、
どっちへ向かったら良いかもわからず、
コントローラー持つ手がブルブル震えて、
一歩一歩、祈るような思いでさ迷い歩いた。
IIで初めてロンダルキアに着いた時だな。
真っ白の大地に画面からはみ出しそうなくらいデカイ敵キャラ。
見かけ通り、おっそろしく強い。
あのクソ長い洞窟抜けたばかりでこっちはボロボロなのに、
どっちへ向かったら良いかもわからず、
コントローラー持つ手がブルブル震えて、
一歩一歩、祈るような思いでさ迷い歩いた。
968 NAME OVER 2007/03/22(木) 17:45:37 ID:GbleRRBE0
FC1で竜王倒した後、
全ての人が平和が戻ったことを喜んでいるのに、
宿屋にいる傷ついた兵士だけが
「・・・・・・」
としか言わないとこ。
全ての人が平和が戻ったことを喜んでいるのに、
宿屋にいる傷ついた兵士だけが
「・・・・・・」
としか言わないとこ。
988 NAME OVER 2007/03/25(日) 23:21:11 ID:ldP1bXz00
6でアモスが化け物になって暴れてる所とか結構怖かったな。
アモスがそれに気づいてない所とか・・・悲しい気分になった。
アモスがそれに気づいてない所とか・・・悲しい気分になった。
989 NAME OVER 2007/03/26(月) 00:37:45 ID:uhajHfGAO
7の隠しダンジョンの石碑を調べた時の、
「わけのわからない文字が刻まれている」が物凄く恐ろしい。
見た瞬間、戦慄したというか、背筋が凍ったというか。
あの誰も居ない得体の知れない空間に存在する、
得体の知れないあの謎の文字はいったい誰が何の為に
「わけのわからない文字が刻まれている」が物凄く恐ろしい。
見た瞬間、戦慄したというか、背筋が凍ったというか。
あの誰も居ない得体の知れない空間に存在する、
得体の知れないあの謎の文字はいったい誰が何の為に
990 NAME OVER 2007/03/26(月) 01:38:45 ID:UMFj+ereO
6の牢獄の町の
地下に閉じこめられてた大賢者の
気持ちを考えたら下腹部が収縮した
地下に閉じこめられてた大賢者の
気持ちを考えたら下腹部が収縮した

大枚はたいて光の剣買ったのに
サマルトリアさんが装備できなかった時

リメイク版のデスピサロが
魔法少女みたいなアングルで変身した時

IVの人間グラフィックがなぜか怖かった
旅の商人すら不気味に見えてた
おまけ SNES:DQ6 恐怖のバグ
この記事へのコメント
[37305] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/26 00:20:05
どのシリーズか忘れたけど、なんか剣に付いた血を川で洗ってるシーンってなかったっけ?
その人物が「いつまで洗っても剣に付いた血が落ちない・・・」とか言ってたのが不気味だった。
その人物が「いつまで洗っても剣に付いた血が落ちない・・・」とか言ってたのが不気味だった。
[37307] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/26 01:48:39
5のレヌール城は怖かった。いきなりビアンカさらわれるし・・・
あと怖かったのは近寄ってくるブオーン
「こんなのに勝てんのかよ・・・」と絶望したもんだ
あと怖かったのは近寄ってくるブオーン
「こんなのに勝てんのかよ・・・」と絶望したもんだ
[37310] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/26 08:28:58
4の塔のBGMが怖過ぎて、消音プレイしてた
[37312] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/26 11:12:02
データが消えたとき
[37328] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/26 22:07:44
ハーゴンを倒した後。
Social & Relationship
おすすめ記事
あと、本スレ780にも出てたけど、このイベントでニノ大司祭が話すセリフととか状況設定も、エグいと思ったなぁ… あれから何があったのかと思うとゾッとしたわ。