RSS & 過去記事検索
取り逃し要素がウザいのでRPGはやめました

数値積み上げ式のゲームと隠し要素との摩擦。
48 NAME OVER 2012/10/13(土) 14:55:03.64 ID:AzvEYnhp0
ポポロのブタの貯金箱は誰しもが取ったであろう
119 NAME OVER 2012/10/13(土) 15:13:53.32 ID:tHF6hoC5P
一つだけ抜けてる武器欄とか許せないんで自分
152 NAME OVER 2012/10/13(土) 15:22:18.52 ID:E26w3FG10
隠しアイテムなんてのは代替品がいくらでもあるから良いけど
期間限定の隠しイベントとかは困る
期間限定の隠しイベントとかは困る
153 NAME OVER 2012/10/13(土) 15:22:31.65 ID:tLuxkfHEO
中古対策にプレイ時間引き延ばしと隠し要素満載で周回前提
二つ重ねてしまったから一般プレイヤーは攻略本が手放せなくなった
周回させるならプレイ時間を抑えるべきだし
プレイ時間延ばすならクリア後になんとでも出来るようにしろ
二つ重ねてしまったから一般プレイヤーは攻略本が手放せなくなった
周回させるならプレイ時間を抑えるべきだし
プレイ時間延ばすならクリア後になんとでも出来るようにしろ
169 NAME OVER 2012/10/13(土) 15:25:30.25 ID:ZeQqRudK0
アークザラッドシリーズってそんなんばっかだった記憶
178 NAME OVER 2012/10/13(土) 15:28:51.30 ID:tHF6hoC5P
せめて事前にヒントくれる村人とか置いててくれれば全然違うのにな
ドラクエはそういう救済多い気がする
ドラクエはそういう救済多い気がする
291 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:02:17.14 ID:wBdL7S8G0
コンプ厨をやめたらすごく楽になった
今までなんて些細なことを気にしてたんだろう
今までなんて些細なことを気にしてたんだろう
377 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:24:23.81 ID:zrFnVI1L0
そもそも中古対策にプレイ時間を薄めて伸ばすことが本末転倒
つまらないゲームはさっさと売られるだけ
つまらないゲームはさっさと売られるだけ
396 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:29:07.11 ID:J/esLKHdO
隠し要素は適当なモブキャラを情報源として使えばいいのに
単に面倒だからか未だにそういった例は見た覚えがない
単に面倒だからか未だにそういった例は見た覚えがない
406 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:30:35.74 ID:s1Bk6bJe0
アイテムコンプリートで何かあるのでこういう事があると本当腹立つわ
これだけで評価が半分以下になる
これだけで評価が半分以下になる
419 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:35:28.77 ID:wiRr7vO8P
軌跡シリーズでよくあること
イベントクリア→さて街に戻ろう
ここで街に戻らずに引き返すと本がもらえる
イベントクリア→さて街に戻ろう
ここで街に戻らずに引き返すと本がもらえる
424 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:38:19.17 ID:xs7uuzAD0
幻想水滸伝2で色々やってどうにもならなかった時の絶望感
447 NAME OVER 2012/10/13(土) 16:46:10.77 ID:50PRwR8x0
「クソ!分からねぇ!攻略見よう!」
→「ふむふむ!なるほど!」→二度とやらない
→「ふむふむ!なるほど!」→二度とやらない
491 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:03:19.61 ID:Kb2QZXwn0
攻略wikiのFAQに
Q.取り返しのつかない要素はありますか?
という質問があることの素晴らしさについて
Q.取り返しのつかない要素はありますか?
という質問があることの素晴らしさについて
548 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:26:49.66 ID:bkFcnZaa0
>>491
ゲーム買ったら最初に攻略wikiの
この項目だけ見てプレイするのが習慣になってるわ
微妙にネタバレになってたりするけどこの項目のあるなしは大きい
ゲーム買ったら最初に攻略wikiの
この項目だけ見てプレイするのが習慣になってるわ
微妙にネタバレになってたりするけどこの項目のあるなしは大きい
499 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:08:01.33 ID:71uLwmpG0
パッケージに「このゲームには暴力的なシーンがあります」って書いてあるじゃん
そのノリで「このゲームには取り逃がすと手に入らないアイテムがあります」って
最初に明記しておいて欲しい
そのノリで「このゲームには取り逃がすと手に入らないアイテムがあります」って
最初に明記しておいて欲しい
516 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:13:22.12 ID:Yd7RP/hd0
テイルズ時限多すぎてちょっと進んでは攻略みたり
チェック表みたいなの潰してハゲそうになる
チェック表みたいなの潰してハゲそうになる
522 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:14:51.46 ID:2Ja5uzSMP
おうじゃのつるぎは許せねえ
凄まじい低確率も許せねえが
ウィンターズの基地を潰したら
もう二度と取れない事も許せねえ
凄まじい低確率も許せねえが
ウィンターズの基地を潰したら
もう二度と取れない事も許せねえ
530 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:16:39.88 ID:CLIAeRCR0
取り逃しがないように
攻略片手にゲームをやるようになってから
ゲームすること自体をやめてしまった
攻略片手にゲームをやるようになってから
ゲームすること自体をやめてしまった
538 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:20:34.46 ID:YxL4Na9H0
FF4は包丁を取り忘れ
FF5はカトブレパスを取り逃し
FF6はシャドウを見殺しにし
FF7はラムウのマテリアを取り逃がした
FF5はカトブレパスを取り逃し
FF6はシャドウを見殺しにし
FF7はラムウのマテリアを取り逃がした
553 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:29:55.88 ID:M7V8IUd/0
コンプ癖をなくすことができれば一番いいんだろうけど
559 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:33:39.33 ID:I5hesDfF0
普通に手にはいるアイテムとかならいいけどな
たまに最強武器につながるみたいなアイテムとかあるから腹立つ
たまに最強武器につながるみたいなアイテムとかあるから腹立つ
594 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:52:30.76 ID:2htpbXB40
オンラインゲームだと精神的にクる
598 NAME OVER 2012/10/13(土) 17:55:20.28 ID:5Y2qh9yA0
真のエンディングがあることを知る
↓
攻略サイトを見る
↓
( ´_ゝ`)ふーん
↓
攻略サイトを見る
↓
( ´_ゝ`)ふーん
618 NAME OVER 2012/10/13(土) 18:05:30.08 ID:ohSxJaVk0
FF8のGFをドローせずにシナリオを進めてしまった絶望感。
657 NAME OVER 2012/10/13(土) 18:40:09.46 ID:VtB34hGY0
周回を前提にした短いシナリオのゲームは楽しめる
周回前提じゃないのに周回要素あったらキレるわ
周回前提じゃないのに周回要素あったらキレるわ
660 NAME OVER 2012/10/13(土) 18:45:42.89 ID:2AnkFK6+0
アイテム取りこぼしても問題ありません。
戦闘から逃げてもゲームの内容になんら影響を及ぼしません。
プレイ時間のカウントもありません。
特に隠し要素はございません。
ってな事を明記してくれよ。
リラックスしてゲームやりてえんだよ
戦闘から逃げてもゲームの内容になんら影響を及ぼしません。
プレイ時間のカウントもありません。
特に隠し要素はございません。
ってな事を明記してくれよ。
リラックスしてゲームやりてえんだよ
676 NAME OVER 2012/10/13(土) 19:02:27.54 ID:HinxmVIS0
とりあえず宝箱の探索は後回しにして、ボス倒すか
↓
よしボス倒した。んじゃ宝箱をゆっくり探すか
↓
「ダンジョンが崩れる。みんな急いで脱出するんだ」
↓
そのダンジョンには二度と入れない
いい加減にしろよ こういうの
↓
よしボス倒した。んじゃ宝箱をゆっくり探すか
↓
「ダンジョンが崩れる。みんな急いで脱出するんだ」
↓
そのダンジョンには二度と入れない
いい加減にしろよ こういうの
694 NAME OVER 2012/10/13(土) 19:29:00.11 ID:GgDv6ckW0
>>676
改めて取りに行ったら、しょぼいアイテム も追加して
改めて取りに行ったら、しょぼいアイテム も追加して
679 NAME OVER 2012/10/13(土) 19:04:17.64 ID:tNGT8odh0
じっと何もボタン押さないで待ってると謎がとけるやつとか
ガキいじめて楽しいのかと
ガキいじめて楽しいのかと
680 NAME OVER 2012/10/13(土) 19:05:25.60 ID:cpnX3BBt0
昔のスパロボは鬼畜だったよな
通常にプレイしてたらとても行かないような端っこの方に特定のキャラを待機させて
隠し機体隠しキャラゲットとか
本屋にて攻略本立ち読みして愕然。すぐさま買ってはじめからプレイ
あの手の取り返しの付かない要素の多いゲームは攻略本がよう売れるだろうな
通常にプレイしてたらとても行かないような端っこの方に特定のキャラを待機させて
隠し機体隠しキャラゲットとか
本屋にて攻略本立ち読みして愕然。すぐさま買ってはじめからプレイ
あの手の取り返しの付かない要素の多いゲームは攻略本がよう売れるだろうな
709 NAME OVER 2012/10/13(土) 20:27:17.92 ID:ngdsclty0
やりこみ要素や冗長性はクリエイターとプレイヤーとで温度差があるんだろうな
一周のプレイスルーだけでも40時間以上求めるのは異常だと思う
一周のプレイスルーだけでも40時間以上求めるのは異常だと思う
743 NAME OVER 2012/10/13(土) 23:10:36.98 ID:kw+X+uDg0
盗賊キャラがいると戦闘メンバーから外せない
744 NAME OVER 2012/10/13(土) 23:17:35.79 ID:IAzvggIn0
軌跡シリーズとか攻略サイト片手でしかプレイできん
携帯機のゲームなのに家でパソコンの前でプレイするという
携帯機のゲームなのに家でパソコンの前でプレイするという
752 NAME OVER 2012/10/13(土) 23:52:16.26 ID:ixOa8IHA0
取り逃す可能性のある称号、
埋められない可能性のあるアイテム図鑑、
2週目前提の図鑑
こういうゲームは開発者にゲーム作るセンスが無いと言わざるをえない
埋められない可能性のあるアイテム図鑑、
2週目前提の図鑑
こういうゲームは開発者にゲーム作るセンスが無いと言わざるをえない
765 NAME OVER 2012/10/14(日) 01:13:29.77 ID:HqbPKWahO
ヘネマラソンするより最初からやり直したほうが早かった
775 NAME OVER 2012/10/14(日) 01:34:58.24 ID:I0/vj2/e0
軌跡シリーズはちょっとキチってるレベル
ノーヒント期間限定が多すぎる
ノーヒント期間限定が多すぎる
787 NAME OVER 2012/10/14(日) 02:00:05.21 ID:ucB/khcG0
>>775
一つイベント進めるたびに行ける町や村全部要チェックとか狂ってるよな
一つイベント進めるたびに行ける町や村全部要チェックとか狂ってるよな
778 NAME OVER 2012/10/14(日) 01:42:49.72 ID:5IjXQTpr0
クリアまで30時間ぐらいまでならまだやり直せるんだけど、
80時間とかやり直すのは苦痛だな。
そういう意味でFF7やってからRPGやってない。
80時間とかやり直すのは苦痛だな。
そういう意味でFF7やってからRPGやってない。
780 NAME OVER 2012/10/14(日) 01:45:00.71 ID:3b/0q9jG0
一度クリアしたゲームを面白かったしまたやろうかな、と思っても
このめんどくさいところ思い出して結局やらない
このめんどくさいところ思い出して結局やらない
790 NAME OVER 2012/10/14(日) 02:03:07.12 ID:tgIgmGN0Q
ペルソナ3~4で一々ベスト会話調べるのだるいから
2周目は途中でやめた思い出
2周目は途中でやめた思い出
791 NAME OVER 2012/10/14(日) 02:09:17.44 ID:ZXwK3Ghd0
隠し要素がふざけんなこんなん注意してても分かるかってレベルの物ばっか
ハナから自分で見つけようとか思わない。
ハナから自分で見つけようとか思わない。
810 NAME OVER 2012/10/14(日) 03:30:32.83 ID:He641+WX0
>>791
ゲームなんだから自然にヒントくらい出せよってのはあるな
ゲームなんだから自然にヒントくらい出せよってのはあるな
794 NAME OVER 2012/10/14(日) 02:36:11.35 ID:VnKk6SSM0
やった分だけ記録されるモンスター図鑑とかアイテム図鑑って
なんのためにあるんだろうな
クリア後情報を全部見れる図鑑があるだけでいいだろ
どうでもいい情報を記録しておくゲーム増えすぎ
なんのためにあるんだろうな
クリア後情報を全部見れる図鑑があるだけでいいだろ
どうでもいい情報を記録しておくゲーム増えすぎ
816 NAME OVER 2012/10/14(日) 03:40:40.74 ID:VXv73+VO0
高校時代の俺「攻略本なんか見なくても試行錯誤してればそれなりに集まる」
↓
大学時代の俺「とりあえず試行錯誤してから攻略本見て一周で終わらせる」
↓
社会人なりたての俺「試行錯誤面倒だ。先に攻略サイトを見よう」
↓
今の俺「もうゲームなんて面倒だ」
↓
大学時代の俺「とりあえず試行錯誤してから攻略本見て一周で終わらせる」
↓
社会人なりたての俺「試行錯誤面倒だ。先に攻略サイトを見よう」
↓
今の俺「もうゲームなんて面倒だ」
819 NAME OVER 2012/10/14(日) 03:51:07.39 ID:WGRlR/lk0
隠しアイテムとか強力な武器を手に入れるための面倒なイベントはやらなくなった
てきとーに進めてそこそこ苦戦できるRPGは
ゲームバランスを上手くとってて好感が持てる
てきとーに進めてそこそこ苦戦できるRPGは
ゲームバランスを上手くとってて好感が持てる
831 NAME OVER 2012/10/14(日) 05:17:12.59 ID:nZLq1+NC0
スレタイみたいになって一部のゲームから離れてたけど、
そんなの無視してやったら楽しくて復帰した
裏ボスすら気が進まないと無視できる
俺の中のDQ8に竜神王はいない
そんなの無視してやったら楽しくて復帰した
裏ボスすら気が進まないと無視できる
俺の中のDQ8に竜神王はいない
832 NAME OVER 2012/10/14(日) 05:28:53.27 ID:/8LPOwbJ0
ファルコムの本集めとか頭おかしい
837 NAME OVER 2012/10/14(日) 05:47:24.38 ID:6BACeTJx0
宿屋で休むと発生するサブイベントとかふざけんな
ヌルゲーすぎて宿屋で休む機会なんてないわ
ヌルゲーすぎて宿屋で休む機会なんてないわ
846 NAME OVER 2012/10/14(日) 08:15:43.58 ID:CwMs/wyf0
最近のゲームで地味にいらつくのが
初回限定DLCでしか手に入らないアイテムとかコスとかな。
あとからそのゲームに興味持っても買う気なくなるわ
初回限定DLCでしか手に入らないアイテムとかコスとかな。
あとからそのゲームに興味持っても買う気なくなるわ
859 NAME OVER 2012/10/14(日) 09:40:15.71 ID:+DRuFcWnO
最初からコンプにこだわり過ぎると
時間もかかって飽きてエンディングまでいかん(´・ω・`)
時間もかかって飽きてエンディングまでいかん(´・ω・`)
880 NAME OVER 2012/10/14(日) 13:02:51.46 ID:RfmJecWZ0
空の軌跡3部作
FC(ファースト)の取り逃しはSC(セカンド)にも響く。
FCで海賊探しの男クエストをやってない→そのイベント自体起きない
FC(ファースト)の取り逃しはSC(セカンド)にも響く。
FCで海賊探しの男クエストをやってない→そのイベント自体起きない
869 NAME OVER 2012/10/14(日) 11:06:44.37 ID:UNI7HClP0
周回前提のゲームは最低限テキストスキップは装備して欲しいよな
毎回長めADVパートあるからだれるだれる
毎回長めADVパートあるからだれるだれる
886 NAME OVER 2012/10/14(日) 13:22:51.28 ID:uwd2ESm+0
ファイアーエムブレムはアイテムと仲間にする条件と
外伝条件全部しらべてからじゃないとやってられん
外伝条件全部しらべてからじゃないとやってられん
888 NAME OVER 2012/10/14(日) 13:24:21.33 ID:7Chn18eN0
スパロボでボスがどれくらいで撤退するのかが
攻略本みるか、さもないと
リセット連発で確かめないとわからんのがひどいと思う
普通ゲーム内でヒント出すだろ
攻略本みるか、さもないと
リセット連発で確かめないとわからんのがひどいと思う
普通ゲーム内でヒント出すだろ
896 NAME OVER 2012/10/14(日) 13:39:44.36 ID:F/bwgp5P0
細かくデータ記録するゲームは神経質な奴には地獄
917 NAME OVER 2012/10/14(日) 18:23:57.11 ID:oAB2sCRP0
制作者はどういうつもりでつくってんのか知りたい。
アイテム取れなくなったら2周やれとか思ってるんだろうか。
アイテム取れなくなったら2周やれとか思ってるんだろうか。
918 NAME OVER 2012/10/14(日) 18:30:11.85 ID:4Srx/hWO0
面白いゲームなら
隠しアイテムなんて無くても
何周でもするけどな
隠しアイテムなんて無くても
何周でもするけどな
919 NAME OVER 2012/10/14(日) 18:40:04.36 ID:z0YIUiWD0
隠し情報あることで
何周もする奴より
一周で萎えて辞める奴の方が多そう
何周もする奴より
一周で萎えて辞める奴の方が多そう

コンプ達成の想定プレイ時間と
ゲーム自体の拘束力のミスマッチ

元がサクッとクリアできる程度の尺なら
こういう要素は楽しみに落とし込めるんだがな
安直な人気作のマネとかで起きるんだよな

そして生まれた
コンプしないという斬新な縛りプレイ

定期告知です 雑談所2000万Hit記念として
PSストアチケットを1000円を2名様にプレゼントします

フォローした状態で下のキャンペーンツイートをRTすれば
応募したことになります
【大人のゲーム2ch雑談所2000万Hit御礼記念】
— 大人のゲーム2ch雑談所 (@soltypig) 2017年1月25日
みなさまへの日ごろの感謝を込めて、
フォロー&この投稿をリツイートで
抽選で2名様にPSストアチケット1,000円分をプレゼントします!
応募受付の締め切りは1月31日まで!

締め切りは1/31 本日の夜12時までです
当選者様2名の方には2/1中には
ツイッターアカウント宛に怪しいDMが届きます

そのダイレクトメッセージに記載されているコードが
1000円分のPSストアチケットなわけだ

稀に非公開アカウントでリツイート応募してくれる方がおるのですが
こちらからだと本気で解らず 抽選対象から外れてしまいます
そこだけは留意して下さいませ フォロー済みの方はRTだけでOK
おまけ 【ロマサガ2】4000年かけてフルコンプを目指す-Part1-【ゆっくり実況】
この記事へのコメント
[36752] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/01/31 23:14:42
取り逃がし要素がフラグ制なのは止めて欲しい
[36753] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/01/31 23:36:21
悲しいかな年取って気にしなくなった
[36754] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/01 00:06:35
個人的にポケモンやゼルダは結構良いバランスに作ってあるなぁ
時限アイテムとかは基本的に無いし。
まぁ配布ポケはあるが、無しでも図鑑完成するのは
良く考えてあると思う。
時限アイテムとかは基本的に無いし。
まぁ配布ポケはあるが、無しでも図鑑完成するのは
良く考えてあると思う。
[36755] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/01 00:17:34
スパロボはOGsのヴァイサーガの取り方とか・・・
あんなん絶対わからんて
あんなん絶対わからんて
[36757] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/01 02:31:51
※36754 そういう絶対に手に入らないものは、最初から無いと割り切りやすいからマシなんだよな
どうでもいい物ならいいけど、重要だったりバランスに影響するほど強力だったりするのはさすがに困る
いっその事2週目はオンオフ切り替え可能な、直接的なヒントや隠し要素のチャート用意してくれてもいいのにな
どうでもいい物ならいいけど、重要だったりバランスに影響するほど強力だったりするのはさすがに困る
いっその事2週目はオンオフ切り替え可能な、直接的なヒントや隠し要素のチャート用意してくれてもいいのにな
[36758] 名前:名無し 投稿日:2017/02/01 04:13:41
この要素はネトゲソシャゲで最悪の進化を遂げたと思っている
[36759] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/01 07:21:15
取り逃し要素でうぉおおおお、となったのはアーク1・2だけだった。
ロマンシングストーンと炎の剣。
炎の剣は2でドロップしなかったので、モンゲで手に入れた。
ロマンシングストーンと炎の剣。
炎の剣は2でドロップしなかったので、モンゲで手に入れた。
[36775] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/02 01:21:33
FF8、中盤で無敵アイテムを取りにがすとラスボス戦で詰むか!?
[36781] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/02 13:46:26
そもそもストーリー進行に伴ってマップの進行方向を限定されて、過去行ったマップに戻れないなんてのはRPGじゃなくアドベンチャーゲームだ
ゲーム内のキャラクターを演じるゲームなのに、プレイヤーの思考や行動が全く反映されないゲームはRPGを名乗るなと
ストーリーを追うだけのゲームのどこがRPGなのか
アドベンチャーゲームだろがと
レベル上がればRPGなのか
ゲーム内のキャラクターを演じるゲームなのに、プレイヤーの思考や行動が全く反映されないゲームはRPGを名乗るなと
ストーリーを追うだけのゲームのどこがRPGなのか
アドベンチャーゲームだろがと
レベル上がればRPGなのか
[36783] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/02 15:36:02
わかる。取り逃がしが嫌だから攻略見ながらやるとネタバレみてるみたいになって凄くつまらなくて途中でやめてしまう。
取り逃がしを気にしないように楽しめばいいんだけどね、
取り逃がしを気にしないように楽しめばいいんだけどね、
[36785] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/02 17:00:53
隠しボスを倒すために必要な最強武器を手に入れるために、
シューティングゲームやパズルゲーム等のミニゲーム(最高難度)をクリアしなきゃいけないのはやめていただきたい
とりあえずRPGがやりたいから買ったんです
シューティングゲームやパズルゲーム等のミニゲーム(最高難度)をクリアしなきゃいけないのはやめていただきたい
とりあえずRPGがやりたいから買ったんです
[36799] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/03 03:36:00
こういうのが積み重なって
今の和ゲーの終焉がある
ユーザー目線を捨て
開発者のエゴ満載の和ゲー
開発者のエゴをすて
ユーザー目線の洋ゲー
・・・・・・残念だったねえ
・・・・・・東洋の限界!
今の和ゲーの終焉がある
ユーザー目線を捨て
開発者のエゴ満載の和ゲー
開発者のエゴをすて
ユーザー目線の洋ゲー
・・・・・・残念だったねえ
・・・・・・東洋の限界!
[36855] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/06 12:08:14
スレでもあったけど
その結果ゲームそのものしなくなるんだよね
wiki見て終わり、最近だと動画勢か
その結果ゲームそのものしなくなるんだよね
wiki見て終わり、最近だと動画勢か
[36895] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/09 00:10:02
大学受験する頃ぐらいから、手っ取り早く楽しめるようにゲームのプレイに効率を求めるようになって
マジでゲームやるのキツくなった。最近は人のプレイ動画見てる方が楽しい…
マジでゲームやるのキツくなった。最近は人のプレイ動画見てる方が楽しい…
[49345] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/08/26 13:59:17
中古対策のせいでそもそもプレイしなくなるという本末転倒ぶり
Social & Relationship
おすすめ記事