RSS & 過去記事検索
最高にどうでもいいゲームの豆知識あげてけ

無駄だから価値があるんだよ。
2 NAME OVER 2010/10/06(水) 15:53:19.74 ID:I1Id5mTa0
スパロボオリジナル機体のグルンガスト
名前の由来はグルンと回って
ガスッと変形から来ている
名前の由来はグルンと回って
ガスッと変形から来ている
5 NAME OVER 2010/10/06(水) 15:55:03.62 ID:AWHgBdc3O
GTA4でギャングがタバコ吸って立ち話してる所に
歩いて体当たりするとタバコを落とす
しかも拾える
歩いて体当たりするとタバコを落とす
しかも拾える
7 NAME OVER 2010/10/06(水) 15:58:10.95 ID:MTQHYkE5P
オルステッドは英字で書くと「ORSTED」
ORSTEDをひらがな入力のキーボードで打ち込むと「ラスト開始」

ORSTEDをひらがな入力のキーボードで打ち込むと「ラスト開始」

9 NAME OVER 2010/10/06(水) 16:19:17.52 ID:5FYszKRA0
ナムコの独眼竜正宗は
スタート状態から領地を増やさなければ
どこの国も攻めてこない仕様なので
ひたすら訓練と開墾を続けて
できるだけ強くなってから一気に攻めたほうが効率がいい
スタート状態から領地を増やさなければ
どこの国も攻めてこない仕様なので
ひたすら訓練と開墾を続けて
できるだけ強くなってから一気に攻めたほうが効率がいい
14 NAME OVER 2010/10/06(水) 16:26:22.65 ID:t4Wd6ExoO
MOTHER2オープニングのUFOに街が襲われている謎の場面
BGMのギターを弾いているのは宮本茂氏
BGMのギターを弾いているのは宮本茂氏
15 NAME OVER 2010/10/06(水) 16:27:12.18 ID:6s3X7OUsO
キャプテン翼のパスワードで
べじーた
があった
べじーた
があった
16 NAME OVER 2010/10/06(水) 16:27:19.75 ID:47RiXdSTO
バイオハザードで引き出しを50回調べるとフィルムDが手に入る
20 NAME OVER 2010/10/06(水) 16:41:38.42 ID:5jeFvfGO0
東方見文録の東方見 文録は
トウホウケン ブンロクとしてメダロット4に登場してる
トウホウケン ブンロクとしてメダロット4に登場してる
21 NAME OVER 2010/10/06(水) 17:52:46.50 ID:D+8DPUqmO
英語版波動拳の発音がおかしいのはわざと
英語版の声優も日本人と同じ発音で「波動拳!」と言えるが、
開発チームがあえて英語っぽい発音で言わせている
理由は不明
英語版の声優も日本人と同じ発音で「波動拳!」と言えるが、
開発チームがあえて英語っぽい発音で言わせている
理由は不明
22 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:08:30.30 ID:qxRkjiLi0
ペルソナ4のOPはネタバレ
犯人だけぼやけて写っている
犯人だけぼやけて写っている
23 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:27:02.23 ID:D+8DPUqmO
地球防衛軍2のクモがやけに強いのはダメージ値の設定ミス
一桁間違えたらしい

一桁間違えたらしい

24 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:36:00.17 ID:MRpAw4nR0
クソゲー「燃えろ!プロ野球」はミリオンセラー
25 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:36:48.29 ID:NZkBJnGlO
クロノクロスの仲間の宇宙人の固有技の名前がスタープラチナ
28 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:41:42.61 ID:jIJhT68NO
アークザラッドのシュウの名前はCV担当の池田秀一からもじった
35 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:49:14.15 ID:woITlJqLO
ロマサガの赤魔とFF6の幽霊は色違い


36 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:49:14.97 ID:D+8DPUqmO
ZERO3の滅昇龍拳の肘当てを最大距離で当てると真昇龍拳に派生する
39 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:51:32.70 ID:o609oQK0O
パワポケシリーズのパスワード入力で
『おてててててててててててて…』
と最後まで入力して出力すると
「ち」と言う名前の、ほぼ全能力が最低クラスの糞選手が出来上がる
『おてててててててててててて…』
と最後まで入力して出力すると
「ち」と言う名前の、ほぼ全能力が最低クラスの糞選手が出来上がる
41 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:52:54.97 ID:4jKpmIs+0
ガイルの嫁とケンの嫁は姉妹
42 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:54:09.37 ID:dM42egkKO
ダルシムの息子とガイルの娘は文通友達
46 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:55:58.60 ID:pu0Z7TM70
ブレイカーズリベンジ
キャラ選択時に1pと2pの↑を同時に入力するとボスが使える
キャラ選択時に1pと2pの↑を同時に入力するとボスが使える
49 NAME OVER 2010/10/06(水) 18:58:04.20 ID:NZkBJnGlO
聖剣伝説シリーズには海外でしか発売されなかった作品がある
ちなみにクソゲーらしい
ちなみにクソゲーらしい
61 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:02:31.23 ID:nICfP6Js0
ストリートファイター3シリーズの主人公はアレックス
主人公はアレックス

主人公はアレックス

66 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:04:28.76 ID:V7x4DwMiO
プレステやサターンのディスクをPCで読み込むと
開発陣からのメッセージ(txt形式)が入っていることがある
開発陣からのメッセージ(txt形式)が入っていることがある
67 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:05:44.36 ID:26cNrOzHO
高橋名人の冒険島はオリジナルではない
セガのワンダーボーイ
セガのワンダーボーイ
70 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:07:03.83 ID:QsgNl/ih0
DMCはバイオをスタイリッシュにしようとして失敗してできた
吸血斬鬼ヴェドゴニアは虚淵元が
To Heartのようなゲームを作ろうとしてできた
吸血斬鬼ヴェドゴニアは虚淵元が
To Heartのようなゲームを作ろうとしてできた
78 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:11:56.59 ID:+aQDVhVb0
初代メタルマックスは締め切り破りの常習犯であるミヤ王のせいで開発が遅れ
それなりに売れたのに大赤字になった
それなのに続編が出たのはデコだからとしか言えない
それなりに売れたのに大赤字になった
それなのに続編が出たのはデコだからとしか言えない
79 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:13:19.41 ID:4jKpmIs+0
サガフロンティアは1997年発売だが
CDには「(c)1996スクウェア」と書かれている
CDには「(c)1996スクウェア」と書かれている
83 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:19:40.59 ID:9Lrvew3AO
フルフルはバイオで出る予定だった
85 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:20:55.91 ID:NZkBJnGlO
一時期チョコボのチョコボールが販売されていた
87 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:24:02.37 ID:+aQDVhVb0
ファミコンのゾイド2ゼネバスの逆襲で
ショップでカノントータスを買い、標準装備のキャノンほうを外して
カノントータス本体とキャノンほうを別々に売ると
カノントータスの元々の売値より売却額の方が高くなる
ショップでカノントータスを買い、標準装備のキャノンほうを外して
カノントータス本体とキャノンほうを別々に売ると
カノントータスの元々の売値より売却額の方が高くなる
89 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:25:53.51 ID:4jKpmIs+0
ムーンブルグの王女の髪の色はFC版の箱の表裏ですでに違っている
90 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:26:04.67 ID:eS//aumS0
SFCの牧場物語は夜時間が進まないのでいくらでも作業ができる
91 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:26:51.45 ID:V7x4DwMiO
コナミコマンドの初登場はファミコンのグラディウス
95 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:33:19.33 ID:D+8DPUqmO
ジャスティス学園のひなたと委員長はケン・マスターズ流通信空手の受講者
96 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:35:27.52 ID:NZkBJnGlO
魔界塔士Sa・Gaの後期ロムはチェーンソーがあいつに効かない
98 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:38:23.59 ID:mo/y79jPO
テイルズのマーボーカレーは商品化された
102 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:41:12.59 ID:FH0OgGH6O
>>98
近所のスーパーで捨て値で山積みされてた
近所のスーパーで捨て値で山積みされてた
106 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:45:40.86 ID:mo/y79jPO
>>102
最初からどん判金ドブってわかってたよ
最初からどん判金ドブってわかってたよ
99 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:39:45.85 ID:pu0Z7TM70
ブランカの電撃は10割可能
101 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:40:38.88 ID:D+8DPUqmO
鉄拳の吉光とソウルキャリバーの吉光は別人
104 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:42:48.02 ID:pu0Z7TM70
影の伝説のめんつゆバージョンは
所持しているといじめの対象になった

所持しているといじめの対象になった

113 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:50:33.20 ID:4KGe09b3O
ブラジルにはメガドライブ4がある
120 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:56:43.32 ID:Ag97raStO
ファミコンでTM NETWORKのゲームが存在する
121 NAME OVER 2010/10/06(水) 19:57:38.38 ID:CkdGIjuCO
モンスターファーム2のヴァージアハピの
異常なガッツ回復速度は開発側のミス
異常なガッツ回復速度は開発側のミス
124 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:01:00.09 ID:+aQDVhVb0
SF版サクラ大戦と揶揄されていたメルティーランサーシリーズだが
第一作目はパソコンゲームでサクラ大戦より一年前だった
第一作目はパソコンゲームでサクラ大戦より一年前だった
125 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:01:12.11 ID:95xMIcZC0
信長の野望で上杉謙信は騎馬隊の適正がよく独自の特殊効果もつくが、
実は史実や講談等の根拠はまったくなく、
颯爽としていてかっこいいからというイメージだけで
上記の優遇を受けている
実は史実や講談等の根拠はまったくなく、
颯爽としていてかっこいいからというイメージだけで
上記の優遇を受けている
128 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:05:59.25 ID:8y2z7dYz0
逆転裁判のイトノコ刑事はああ見えて実は大卒
131 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:10:59.26 ID:D+8DPUqmO
ザンギエフはストリートファイターキャラで一番の高学歴
134 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:12:10.83 ID:NZkBJnGlO
スクウェアは初期の頃出したソフトを
グラフィックがひどいと酷評されたことがある
グラフィックがひどいと酷評されたことがある
137 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:16:17.94 ID:NZkBJnGlO
初代聖剣伝説と新約聖剣伝説ではやしのき はちのじで回る方向が逆
143 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:24:25.62 ID:fN3Hcy600
カウンターストライクシリーズでは、はしごを登るときにやや斜めになっていると
微妙に登るのが早い 降りるのも同じ
右クリック左クリック右クリック左クリックを素早くグロックでやると
5点バーストが可能
微妙に登るのが早い 降りるのも同じ
右クリック左クリック右クリック左クリックを素早くグロックでやると
5点バーストが可能
149 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:34:00.31 ID:LxfHCp/TO
ロマサガ2の運河要塞は後回しにして他の地方を制圧出来る
150 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:35:30.80 ID:lu9SPJ070
FF5レナにはスリーサイズが設定されている
FF5レナは黒髪鞭装備になる予定だった
FF5レナは黒髪鞭装備になる予定だった
152 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:35:59.12 ID:MRpAw4nR0
ウメハラは実は小足見てから昇竜を出せない
153 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:36:57.80 ID:Ag97raStO
スーファミ版のストリートファイターII TURBOで
連射機能付きコントローラーで波動拳が出るようにすると、
大量に波動拳が出る
連射機能付きコントローラーで波動拳が出るようにすると、
大量に波動拳が出る
164 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:48:01.88 ID:3/1Udcs+0
ゼロディバイド2の操作キャラ「キャンサー」のシンボルマークは
北海道を図案化したものだが、
こいつのステージ曲名は「ALASKA」
北海道を図案化したものだが、
こいつのステージ曲名は「ALASKA」
166 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:52:17.82 ID:4jKpmIs+0
FF5のバッツの名字はクラウザー
167 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:53:09.30 ID:dGPMKH0tP
クォータービューはウルフチームのとある人物が
キャッチコピーで使った造語だが、
その後ほかのソフトハウスもこぞって使ったので
なんかスタンダードっぽくなってしまった。
キャッチコピーで使った造語だが、
その後ほかのソフトハウスもこぞって使ったので
なんかスタンダードっぽくなってしまった。
168 NAME OVER 2010/10/06(水) 20:57:34.91 ID:95xMIcZC0
スト2シリーズがスーパーに入る際には、
ゲームスピードの増加を行うか否かで論争があった
ゲームスピードを早めてしまうと、コマ割りの関係で
せっかくの美麗なキャラドットワークを削減する必要が出てくるため

ゲームスピードの増加を行うか否かで論争があった
ゲームスピードを早めてしまうと、コマ割りの関係で
せっかくの美麗なキャラドットワークを削減する必要が出てくるため

169 NAME OVER 2010/10/06(水) 21:02:23.16 ID:Zw9V6SdV0
ゼビウスのガル・バーラは下部がバキュラ素材で出来ているので破壊不能
178 NAME OVER 2010/10/06(水) 21:56:19.05 ID:veSqmqa10
サターンとプレステ
先に100万台売れたのはサターンのほう
先に100万台売れたのはサターンのほう
179 NAME OVER 2010/10/06(水) 21:59:55.81 ID:woITlJqLO
FF6のからくり屋敷のBGMは
FF2の未収録曲のアレンジ
FF2の未収録曲のアレンジ
180 NAME OVER 2010/10/06(水) 22:21:10.11 ID:aEAQHcgE0
MGS2の落ちたら即死のしゃがみ壁張り付きで外郭を渡るところにある
壁に穴が開いていて敵が見張ってる通路のその穴の下の壁に
C4を貼って起爆してもダメージを受けない
壁に穴が開いていて敵が見張ってる通路のその穴の下の壁に
C4を貼って起爆してもダメージを受けない
183 NAME OVER 2010/10/06(水) 23:05:26.24 ID:MRpAw4nR0
あろうことにも海賊版を移植してしまったゲームが存在する
186 NAME OVER 2010/10/06(水) 23:35:54.78 ID:D+8DPUqmO
初代ストリートファイターの
アメリカ展開用続編として作られたのが
ファイナルファイト
アメリカ展開用続編として作られたのが
ファイナルファイト

クォータービューはマジか
それ以外に表現が思いつかないくらいハマってるんだが

吉光って何なの?

ストII系の豆知識が多いけど
カプコンも忘れてそう

定期告知です 雑談所1900万Hit記念として
PSストアチケットを1000円を2名様にプレゼントします

フォローした状態で下のキャンペーンツイートをRTすれば
応募したことになります
【大人のゲーム2ch雑談所1900万Hit御礼記念】
— 大人のゲーム2ch雑談所 (@soltypig) 2016年11月7日
みなさまへの日ごろの感謝を込めて、
フォロー&この投稿をリツイートで
抽選で2名様にPSストアチケット1,000円分をプレゼントします!
応募受付の締め切りは11月12日まで!

締め切りは11/12の明日の夜12時までです
当選者様2名の方には11/13 中には
ツイッターアカウント宛に怪しいDMが届きます

そのダイレクトメッセージに記載されているコードが
1000円分のPSストアチケットなわけだ

稀に非公開アカウントでリツイート応募してくれる方がおるのですが
こちらからだと本気で解らず 抽選対象から外れてしまいます
そこだけは留意して下さいませ フォロー済みの方はRTだけでOK
おまけ TVゲームの明日使える面白トリビア集 Part8 【2ch】
この記事へのコメント
[35091] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/11/12 18:46:04
メタルスラッグのエリ・カサモト
逆から読むと
逆から読むと
[35092] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/11/12 20:21:29
ドラクエシリーズのしびれくらげ
ホイミスライムの色違いで、くらげなのかスライムなのか謎のモンスターだが
スライム系かただの海性生物なのかは作品ごとに違う
ホイミスライムの色違いで、くらげなのかスライムなのか謎のモンスターだが
スライム系かただの海性生物なのかは作品ごとに違う
[35189] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/11/17 16:23:51
スーパーマリオUSAは、北米版のタイトルは「スーパーマリオ2」
Social & Relationship
おすすめ記事
スタッフいわくただの偶然やぞ
どうでもいい補足でした