RSS & 過去記事検索
その場のノリで買って後悔したクソゲー

友人「いけるいける!ぜってーおもしろいって!」
10 NAME OVER 04/01/10 16:47 ID:???
犬神伝説PAL
100時間遊べる
と言う触れ込みに騙された・・・
100時間遊べる
と言う触れ込みに騙された・・・
13 NAME OVER 04/01/10 22:04 ID:???
サクラ大戦
ドリマガの超高得点にだまされた
ドリマガの超高得点にだまされた
30 NAME OVER 04/01/11 23:41 ID:???
SS エアーズアドベンチャー
SS デスクリムゾン
SS ロンド~輪舞曲~
たくさんのクソゲーに手をつけてしまったw
エアーズはストーリーが唐突で
イベントがいきなり終わるお粗末なゲーム。
デスクリムゾンはクソゲー界では有名な一品だが
当時バーチャガンまで買ってしまった。
難しいと言われたが、なんとかパッドで全クリしますた。
ロンドは本当につまらん!
主人公が氏んだらゲームオーバーで敵がやたら強くて
1つの戦闘が終わればちょっと会話した後にまた戦闘。
ふざけるなYO!
SS デスクリムゾン
SS ロンド~輪舞曲~
たくさんのクソゲーに手をつけてしまったw
エアーズはストーリーが唐突で
イベントがいきなり終わるお粗末なゲーム。
デスクリムゾンはクソゲー界では有名な一品だが
当時バーチャガンまで買ってしまった。
難しいと言われたが、なんとかパッドで全クリしますた。
ロンドは本当につまらん!
主人公が氏んだらゲームオーバーで敵がやたら強くて
1つの戦闘が終わればちょっと会話した後にまた戦闘。
ふざけるなYO!
32 NAME OVER 04/01/12 01:56 ID:???
玻璃の薔薇は本当にクソだった。
推理ゲーが好きだから買ったんだが・・・
推理ゲーが好きだから買ったんだが・・・
40 NAME OVER 04/01/12 18:32 ID:???
デスクリムゾンと里見の謎が面白いってすすめられたから買ったのに。
友人にだまされてしまいました。ネタにはなったけど。
友人にだまされてしまいました。ネタにはなったけど。
42 NAME OVER 04/01/12 20:22 ID:???
偉大なるドラゴンボール伝説は俺の中ではクソゲーだった
消防か厨房の頃か買うのもちょっと恥ずかしかった
「偉大なるドラゴンボール伝説ください」だもん
消防か厨房の頃か買うのもちょっと恥ずかしかった
「偉大なるドラゴンボール伝説ください」だもん
49 NAME OVER 04/01/13 04:34 ID:???
SFCの摩訶摩訶。
消防の低学年の頃、ゲーム番組の新作ゲーム紹介で
「とってもおもしろいよ!おすすめです!」
とかいうのを見て騙されお年玉を使って定価(9800円)で購入。
消防の低学年の頃、ゲーム番組の新作ゲーム紹介で
「とってもおもしろいよ!おすすめです!」
とかいうのを見て騙されお年玉を使って定価(9800円)で購入。
63 NAME OVER 04/01/24 21:14 ID:???
PS 神来
エンカウント率が高すぎる
エンカウント率が高すぎる
68 NAME OVER 04/01/28 19:39 ID:???
DC:D2
E0で騙されたのに、飯野の業界に於ける遺作ということで
情けをかけたのが運の尽き。
DQNとり揃えた登場人物達、
デムパ入った上にご都合主義だらけのストーリー、
結局何がしたいのかサッパリな敵、
その癖メッセージ性を強めようとしているのが
更に最悪なスパイスとなっている。
E0で騙されたのに、飯野の業界に於ける遺作ということで
情けをかけたのが運の尽き。
DQNとり揃えた登場人物達、
デムパ入った上にご都合主義だらけのストーリー、
結局何がしたいのかサッパリな敵、
その癖メッセージ性を強めようとしているのが
更に最悪なスパイスとなっている。
70 NAME OVER 04/01/29 22:41 ID:???
テラクレスタ3D(PS)
ある日グラディウス外伝を買いに行き、
帰ってきたら袋の中に入っていたのはこれだった。
これも何かの縁かなとプレイしてみた。
返品すりゃあ良かった
ある日グラディウス外伝を買いに行き、
帰ってきたら袋の中に入っていたのはこれだった。
これも何かの縁かなとプレイしてみた。
返品すりゃあ良かった
71 NAME OVER 04/01/30 11:47 ID:???
ガンダムゲーの名作、「ギレンの野望」、「ジオンの系譜」の続編
「ジオン独立戦争記」を新品で購入。
理由は前作も前々作もかなりはまったから。
クソでした。
3Dになっただけのあくびが出るほどもっさりした戦闘ムービー
ストレスのたまるシステム
COM委任しないとキャラの忠誠度が下がるなど
今までのシリーズの良かったところを全てフイにしたって感じだった。
これだからバンダイは・・・
「ジオン独立戦争記」を新品で購入。
理由は前作も前々作もかなりはまったから。
クソでした。
3Dになっただけのあくびが出るほどもっさりした戦闘ムービー
ストレスのたまるシステム
COM委任しないとキャラの忠誠度が下がるなど
今までのシリーズの良かったところを全てフイにしたって感じだった。
これだからバンダイは・・・
74 NAME OVER 04/01/31 00:29 ID:XSmHuM9g
SFC シャンゼリオン
なんかもう制作者のやる気が感じない
なんかもう制作者のやる気が感じない
86 NAME OVER 04/02/10 15:10 ID:???
PSの闘神伝昴かな。
このシリーズ、1→2→2+→3と順調に遊べるゲームに
なってきていたのに昴で全てが台無しになった
・キャラ数が前作の半分以下、そのくせチーム戦だから
3チーム戦うだけでエンディング(3は30キャラ以上いた)
・30フレモードしかない(3は60フレモードがあった)
・30フレとか以前に、レスポンスが重くなりすぎてゲームとして話にならない。
CPUにはキーレスポンスは関係無いから
自在に動きまくり、しっかり反応しやがる
・ポリゴンがカクカクしょぼしょぼになった。闘神伝1.5かよ
・何故かロードが撃長い
ネオジオCDのロード画面みたいなのが頻繁に出る
昴でよかった所は、一部の技が強弱で変化があったのと、
エルツヴァーユみたいな技の演出があるくらい。
とても闘神伝3の2年後に発売されたゲームとは思えない酷さだった
このシリーズ、1→2→2+→3と順調に遊べるゲームに
なってきていたのに昴で全てが台無しになった
・キャラ数が前作の半分以下、そのくせチーム戦だから
3チーム戦うだけでエンディング(3は30キャラ以上いた)
・30フレモードしかない(3は60フレモードがあった)
・30フレとか以前に、レスポンスが重くなりすぎてゲームとして話にならない。
CPUにはキーレスポンスは関係無いから
自在に動きまくり、しっかり反応しやがる
・ポリゴンがカクカクしょぼしょぼになった。闘神伝1.5かよ
・何故かロードが撃長い
ネオジオCDのロード画面みたいなのが頻繁に出る
昴でよかった所は、一部の技が強弱で変化があったのと、
エルツヴァーユみたいな技の演出があるくらい。
とても闘神伝3の2年後に発売されたゲームとは思えない酷さだった
87 NAME OVER 04/02/10 17:01 ID:RRy5oVlC
PS2のEVA2。
少なくとも主人公の体調管理ぐらい主人公自身でやってくれ。
うまくA.Tがあがらないとさすがにストレスがたまる。
内容がアバウトで攻略本もあまり当てにできないし。
少なくとも主人公の体調管理ぐらい主人公自身でやってくれ。
うまくA.Tがあがらないとさすがにストレスがたまる。
内容がアバウトで攻略本もあまり当てにできないし。
90 NAME OVER 04/02/16 17:51 ID:???
PS「・・・いる!」
クソホラーゲームの覇者ともいうべき糞具合。
マジでいっぺんやってみろ、金返せって言いたくなるから。
クソホラーゲームの覇者ともいうべき糞具合。
マジでいっぺんやってみろ、金返せって言いたくなるから。
91 NAME OVER 04/02/19 22:16 ID:PwUKIAOD
ずっといっしょ
ブッキング必ず発生、デートすらゆっくりできん
SFC 放課後inべっぴん女学院
トレーニングからダメだった、クリアしたが
エンディング見たら社会人になったみたい。
ブッキング必ず発生、デートすらゆっくりできん
SFC 放課後inべっぴん女学院
トレーニングからダメだった、クリアしたが
エンディング見たら社会人になったみたい。
99 NAME OVER 04/02/23 21:58 ID:???
デビルメイクライ2
これほどまでに期待を裏切ったゲームも無いだろう
クロックタワー3
最初の方はまあまあ、だけどある程度進めると・・・
深作さんの最後を飾れなかった
これほどまでに期待を裏切ったゲームも無いだろう
クロックタワー3
最初の方はまあまあ、だけどある程度進めると・・・
深作さんの最後を飾れなかった
120 NAME OVER 04/03/05 23:50 ID:???
シーマン(DC)は買ってからすごく後悔した気がする
124 NAME OVER 04/03/25 00:05 ID:???
XBOXゴーストリコン
良い評判しか聞かなかったから手放しで期待してたら見事にだまされた
つまんないと言う人がいないくらい売れてないことに後で気付く
良い評判しか聞かなかったから手放しで期待してたら見事にだまされた
つまんないと言う人がいないくらい売れてないことに後で気付く
141 NAME OVER 04/03/31 14:36 ID:1FAt8FXZ
PSのバイオハザードガンサバイバー
なにあれ?壁に頭擦り付けながら進んで行けば
ゾンビに襲われねーじゃんよ!
なにあれ?壁に頭擦り付けながら進んで行けば
ゾンビに襲われねーじゃんよ!
146 NAME OVER 04/03/31 22:16 ID:???
安かったから買った 「決戦」
システムがFC以下でグラフィックとムービーだけPS2
システムがFC以下でグラフィックとムービーだけPS2
153 NAME OVER 04/04/03 01:54 ID:???
ゲームに対する許容範囲がかなり広い方だと思ってる俺でも
サターンのディ・サードだけは耐えられんかった・・・
サターンのディ・サードだけは耐えられんかった・・・
161 NAME OVER 04/04/04 20:13 ID:???
マイナーだけどFIREFITHER18は実につまらなかった。
まだバーニングレンジャーの方が面白かったよ・・・。
最強の消防ゲーはザ・ファイヤーメンで決まりでしょうか
まだバーニングレンジャーの方が面白かったよ・・・。
最強の消防ゲーはザ・ファイヤーメンで決まりでしょうか
162 NAME OVER 04/04/05 05:09 ID:???
プロジェクト・ミネルヴァ
システム・サウンド・グラフィック・その他いろいろ
全てにおいて、並以下。
その時のなけなしの金で買ったのに(´・ω・`)
システム・サウンド・グラフィック・その他いろいろ
全てにおいて、並以下。
その時のなけなしの金で買ったのに(´・ω・`)
180 NAME OVER 04/05/22 12:41 ID:???
スレイヤーズわんだほ~。
・エンカウント率が異常に高い
・3Dポリゴンがすんごく粗い。
・ボケ→ツッコミの間にロードがある。
・エンカウント率が異常に高い
・3Dポリゴンがすんごく粗い。
・ボケ→ツッコミの間にロードがある。
178 NAME OVER 04/04/30 04:27 ID:8DGfokQn
魔界転生。
ローグ系ソフトの中でもでもかなりハイレベルなクソ。
ローグ系ソフトの中でもでもかなりハイレベルなクソ。
191 NAME OVER 04/06/14 16:59 ID:???
PSのロストワールドってゲーム
あれクリアできた人間は神認定だな
あれクリアできた人間は神認定だな
192 NAME OVER 04/06/14 21:10 ID:???
虫の居所
なんつーかルービックキューブみたいな感じ。
普通にクリアできない。
パズルだから対戦も可能だが、
下手するとどっちもクリアできないという状況に
なんつーかルービックキューブみたいな感じ。
普通にクリアできない。
パズルだから対戦も可能だが、
下手するとどっちもクリアできないという状況に
202 NAME OVER 04/06/15 15:47 ID:aQWJuAdn
狂走!単車キング
プロが作ったとは思えん
フリーソフトでももっとまともなのがあるぞ。
プロが作ったとは思えん
フリーソフトでももっとまともなのがあるぞ。
205 NAME OVER 04/06/15 19:10 ID:???
俺はやはりフェーダ2が真っ先に出るな。
こちらの攻撃はクリティカルのみしか通じないシステム、
前作をやった人間でさえ全く話が理解できない独りよがりな物語。
が、なんといっても許せんのが
当時のゲーム雑誌での開発者のインタビュー。
これを作り終わった時に感動で手が震えただの、
社員がテストプレイ終わって感激で
泣いただの吹かし扱きすぎだっての。
こちらの攻撃はクリティカルのみしか通じないシステム、
前作をやった人間でさえ全く話が理解できない独りよがりな物語。
が、なんといっても許せんのが
当時のゲーム雑誌での開発者のインタビュー。
これを作り終わった時に感動で手が震えただの、
社員がテストプレイ終わって感激で
泣いただの吹かし扱きすぎだっての。
209 NAME OVER 04/07/04 12:00 ID:???
グランディアパラレルトリッパーズ
中古で100円だったから試しに買ってみたが
100円の価値も無かった。
中古で100円だったから試しに買ってみたが
100円の価値も無かった。
214 NAME OVER 04/07/09 10:43 ID:???
セガサターン版 Zガンダム前編
まず1stガンダムが出てて、個人的にヒット。
PS版と違い横スクロールで、昔のゲームを思わせ面白い1st。
ところがZはひどい!
なんつーか操作性、ダメージ、あたり判定、ムービー全てがおかしい!
結構やりこんだが、地球に降り立つ事もなく
2面シロッコのメッサーラに勝てないで売った。
世のガノタと俺が無念だった。
発売日に新品で買って売ったら1000円くらいだった。
に対して、後編はおもしろかった。
駄目な部分が改善されすぎてヌルゲーになってたが。
しかしこのゲーム、実際のアニメの音楽を
いっさい使わない所がなんとなく寂しい。
まず1stガンダムが出てて、個人的にヒット。
PS版と違い横スクロールで、昔のゲームを思わせ面白い1st。
ところがZはひどい!
なんつーか操作性、ダメージ、あたり判定、ムービー全てがおかしい!
結構やりこんだが、地球に降り立つ事もなく
2面シロッコのメッサーラに勝てないで売った。
世のガノタと俺が無念だった。
発売日に新品で買って売ったら1000円くらいだった。
に対して、後編はおもしろかった。
駄目な部分が改善されすぎてヌルゲーになってたが。
しかしこのゲーム、実際のアニメの音楽を
いっさい使わない所がなんとなく寂しい。
224 NAME OVER 04/07/13 11:52 ID:???
PS カオスコントロール
キャラが不細工。
不細工なくせに変なポーズとったりする。
無駄に銀髪。怖い。子供泣く。メカが寒かった。
シューティングだったけど、画面固定でかわす楽しみなし。
キャラが不細工。
不細工なくせに変なポーズとったりする。
無駄に銀髪。怖い。子供泣く。メカが寒かった。
シューティングだったけど、画面固定でかわす楽しみなし。
237 NAME OVER 04/07/15 17:20 ID:???
(SS)起動戦士Zガンダム後編 宇宙を駆ける
「ガンダムゲー=大半がクソ」の法則を知らないときに
古本屋で買ってしまったもの。
でも話によると前編の方がすさまじいクソっぷりで、
後編はまともな出来だったらしい。
ともかく面白くなかった。
「ガンダムゲー=大半がクソ」の法則を知らないときに
古本屋で買ってしまったもの。
でも話によると前編の方がすさまじいクソっぷりで、
後編はまともな出来だったらしい。
ともかく面白くなかった。
240 NAME OVER 04/07/15 22:43 ID:???
アルカナ戦記ルド(PS)
知ってる人いなさそうだけど本当にクソだった
知ってる人いなさそうだけど本当にクソだった
247 NAME OVER 04/07/23 14:58 ID:???
家の親父が誕生日祝いに
ロードオブTHEリング買ってくれたが、これまた生粋のクソゲーだった。
おまけに中古で捨て値で出てんのにわざわざ高いとこで買ってきやがった。
ロードオブTHEリング買ってくれたが、これまた生粋のクソゲーだった。
おまけに中古で捨て値で出てんのにわざわざ高いとこで買ってきやがった。
248 NAME OVER 04/07/23 15:14 ID:???
なんかそういうのって切ないな
261 NAME OVER 04/08/11 15:21 ID:???
ヒカルの碁 ~平安幻想異聞録~が出てないのに驚いた。
佐為をあっさり倒せるほどコンピュータが弱すぎるのに加え
思考時間が長すぎてやってられない。
ストーリーは良い方だと思うが信じられないことにセリフ毎にリロード。
正直同人向けだと思った
佐為をあっさり倒せるほどコンピュータが弱すぎるのに加え
思考時間が長すぎてやってられない。
ストーリーは良い方だと思うが信じられないことにセリフ毎にリロード。
正直同人向けだと思った
262 NAME OVER 04/08/12 23:24 ID:???
サモナーズリネージだかなんだか。
買ってすぐ飽きたゲームはこれが初めて。
買ってすぐ飽きたゲームはこれが初めて。
263 NAME OVER 04/08/13 15:40 ID:???
中古で買った「H×H幻のグリードアイランド」。
自キャラをつくれるのはいいんだ。
原作キャラを仲間にできるのはいいんだ。
・・・なぜゲームシステムが不思議のダンジョンのパクリなのか。
自分、かのシリーズは大好物だが、
コレは探索後Lv1に戻った瞬間にやる気がなくなった。
自キャラをつくれるのはいいんだ。
原作キャラを仲間にできるのはいいんだ。
・・・なぜゲームシステムが不思議のダンジョンのパクリなのか。
自分、かのシリーズは大好物だが、
コレは探索後Lv1に戻った瞬間にやる気がなくなった。
269 NAME OVER 04/08/21 10:20 ID:???
PS2の「ライゼリート」
100円だったから買ったけど、
自由度が高すぎるのも考え物だと思ったゲーム
100円だったから買ったけど、
自由度が高すぎるのも考え物だと思ったゲーム
271 NAME OVER 04/08/21 21:35 ID:???
PS グランストリーム戦記
ファミ通を信用しなくなったのはこれから。
なんでこんなのがゴールド殿堂なんだ
ファミ通を信用しなくなったのはこれから。
なんでこんなのがゴールド殿堂なんだ
274 NAME OVER 04/08/22 11:56 ID:???
HEXEN(ヘクセン)。
これ最狂。アメリカの古いゲームらしい。
PS版とSS版と64版がある。
俺が持ってるのはPS版だけど、
メモリーカード全部使っちゃうし、クリアできないし最悪。
これ最狂。アメリカの古いゲームらしい。
PS版とSS版と64版がある。
俺が持ってるのはPS版だけど、
メモリーカード全部使っちゃうし、クリアできないし最悪。
307 NAME OVER 04/09/07 01:20 ID:dP0yL5fa
PS「サウザンドアームズ」
俺にゲームを慎重に選ばせるようになった、ありがたいゲーム
俺にゲームを慎重に選ばせるようになった、ありがたいゲーム
310 NAME OVER 04/09/07 03:38 ID:L5EtQL3w
PS2のダビスタ
読み込みが長すぎ。
他のダビスタは一度に複数の馬を調教していたけど
これは一頭しかしたくなかった
読み込みが長すぎ。
他のダビスタは一度に複数の馬を調教していたけど
これは一頭しかしたくなかった
337 NAME OVER 04/09/18 01:31:52 ID:???
PS グー!グー!サウンディ
音楽CDをセットして好きな音楽でDDRが出来るんだけど
オブジェの配置がぐちゃぐちゃ。
音ゲー人気に便乗して出てきたクソゲー。
音楽CDをセットして好きな音楽でDDRが出来るんだけど
オブジェの配置がぐちゃぐちゃ。
音ゲー人気に便乗して出てきたクソゲー。
351 NAME OVER 04/10/27 00:00:03 ID:???
ヴォルケンクラッツァー 審判の塔(PS)
お前らこれやってからクソゲーを語れ。
入神の域を体験できるぞ。
お前らこれやってからクソゲーを語れ。
入神の域を体験できるぞ。
364 NAME OVER 04/11/30 01:17:37 ID:???
ゼノサーガEP2
前作の謎を一瞬の内に消し去ったシナリオは言うに及ばず
雑魚敵に5分も10分も戦わせるのは苦痛でしかない
挙句の果てにスタッフが何をとち狂ったのか
世界観に合わない隠しダンジョンまで作る始末
そんなもん作る暇あるならスカスカの本編を
もっと作りこめと突っ込みたくなる
前作の謎を一瞬の内に消し去ったシナリオは言うに及ばず
雑魚敵に5分も10分も戦わせるのは苦痛でしかない
挙句の果てにスタッフが何をとち狂ったのか
世界観に合わない隠しダンジョンまで作る始末
そんなもん作る暇あるならスカスカの本編を
もっと作りこめと突っ込みたくなる
381 NAME OVER 04/12/08 06:09:05 ID:???
パーフェクトニンジャソウル。
外人が作った天誅のパクリの同人ゲー。
たぶん知ってる輩はいないだろう。
戦闘中ボスにさえ利く毒団子、
5ステージ中に回復アイテムが1つしか無い、全く無意味な術。
笑うしか無いw
外人が作った天誅のパクリの同人ゲー。
たぶん知ってる輩はいないだろう。
戦闘中ボスにさえ利く毒団子、
5ステージ中に回復アイテムが1つしか無い、全く無意味な術。
笑うしか無いw
403 NAME OVER 04/12/18 14:30:57 ID:???
AlIVE。
なんであんなのが殿堂入りしてるんだよ・・・。
なんであんなのが殿堂入りしてるんだよ・・・。
406 NAME OVER 04/12/26 01:31:51 ID:???
アフレイドギア
自分で動かせないロボゲはイラネ
自分で動かせないロボゲはイラネ
413 NAME OVER 04/12/30 09:46:58 ID:???
>406
それ友達と一緒に出かけた時、友達が買っちゃったw
そいつン家で一緒にやってみた。
あまりのクソさに、俺絶句。
ロボット系好きな友達もさすがにショックだろうと思った。
が、横をみると友の目は輝いていた
1年以上たった今もはまってる
それ友達と一緒に出かけた時、友達が買っちゃったw
そいつン家で一緒にやってみた。
あまりのクソさに、俺絶句。
ロボット系好きな友達もさすがにショックだろうと思った。
が、横をみると友の目は輝いていた
1年以上たった今もはまってる
430 NAME OVER 05/01/29 01:02:21 ID:???
プレイ中は何でも面白いと感じる俺だが、双界儀だけはダメだった
バ、バカな!森川君でさえ俺は楽しめたんだぞ!?
バ、バカな!森川君でさえ俺は楽しめたんだぞ!?
432 NAME OVER 05/02/09 20:16:10 ID:???
里見の謎
メーカーが勝手に貼ったオススメRPGのシールに騙された
メーカーが勝手に貼ったオススメRPGのシールに騙された
436 NAME OVER 05/02/23 22:32:49 ID:???
とりあえず、サムスピ武士道列伝かな。
あの頃はバブル時代だったよ、SNK。
あの頃はバブル時代だったよ、SNK。
439 NAME OVER 05/02/24 11:07:38 ID:OIf5JHZ4
ポポロクロイスはじまりの冒険。
視点がやたら低いし、どうでもいい道に迷う。
視点がやたら低いし、どうでもいい道に迷う。
442 NAME OVER 05/02/24 13:31:52 ID:???
マグナカルタ
何がどうゴールドなのか説明してくれファミ通・・・。
何がどうゴールドなのか説明してくれファミ通・・・。
473 NAME OVER 2005/03/21(月) 23:43:44 ID:???
消防のころになけなしの小遣いで買ったキテレツすごろく
中身は最高にダルい糞ボードゲーム
中身は最高にダルい糞ボードゲーム
476 NAME OVER 2005/03/22(火) 20:20:22 ID:???
斑鳩
友人の猛プッシュに押されて買ってみたが
終始雰囲気が一本調子で飽きてくるし、
敵の現れ方も不自然で殺意が感じられないというか
慣れてくるとゼルダの的当てゲームやってるような気分になった
友人の猛プッシュに押されて買ってみたが
終始雰囲気が一本調子で飽きてくるし、
敵の現れ方も不自然で殺意が感じられないというか
慣れてくるとゼルダの的当てゲームやってるような気分になった
477 NAME OVER 2005/03/22(火) 20:26:00 ID:???
>>476
あれはアクションパズルと割り切ってプレイできる人でないと(ry
あれはアクションパズルと割り切ってプレイできる人でないと(ry
479 NAME OVER 2005/03/23(水) 01:14:58 ID:???
シンプル1500シリーズの卓球。
何を血迷ったのかあの日の自分に聞いてみたい。
何を血迷ったのかあの日の自分に聞いてみたい。
504 NAME OVER 2005/04/04(月) 21:29:32 ID:???
武蔵伝
FF8体験版という餌にまんまと釣られた
FF8体験版という餌にまんまと釣られた
515 NAME OVER 2005/04/10(日) 20:22:49 ID:???
デーモン ストーン
やりはじめて10分で飽きた
パッケージと名前からしてつまらなさそう
なのにどうして買ってしまったんだろう
いまじゃ反省してるよ。
やりはじめて10分で飽きた
パッケージと名前からしてつまらなさそう
なのにどうして買ってしまったんだろう
いまじゃ反省してるよ。

PCエンジンのTHE 功夫
しかしなぜかだんだん楽しくなってきてな

ファイナルファイトタフ
CAPCOM製なのにパチモンだった

昔 ザ・クロウっていう映画のゲームを買った友達がいました
その後 一切その話は聞きませんでした
おまけ Awful Playstation Games: The Crow City of Angels Review
この記事へのコメント
[31404] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/05/31 23:43:52
がんばれ森川君2号
それまでどんなクソゲーでもそれなりに楽しんできたが初めて挫折を味わった
いや森川君は別にクソゲーとかそういうのじゃないとは思うよ
それまでどんなクソゲーでもそれなりに楽しんできたが初めて挫折を味わった
いや森川君は別にクソゲーとかそういうのじゃないとは思うよ
[31408] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/01 10:22:20
31403
セガがスポンサーだからあり得んわな
悪の組織の幹部が東京都知事になる内容はタイムリーかも
近いタイトルのスーファミソフトはセプテントリオン?
セガがスポンサーだからあり得んわな
悪の組織の幹部が東京都知事になる内容はタイムリーかも
近いタイトルのスーファミソフトはセプテントリオン?
[31412] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/01 11:58:05
PC88SRの大航海時代
定価で買って大後悔したうんこ
いちいちコマンドを選択したり進行方向を変えたりするたびにディスク読み込みで、しかもそれが陰気臭いおっさんの顔グラを表示させるためとかいうw
同時期の海外ゲーのパイレーツ! と比べると天と地の差があった
定価で買って大後悔したうんこ
いちいちコマンドを選択したり進行方向を変えたりするたびにディスク読み込みで、しかもそれが陰気臭いおっさんの顔グラを表示させるためとかいうw
同時期の海外ゲーのパイレーツ! と比べると天と地の差があった
[31416] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/01 16:39:04
ビヨンドザビヨンドは無いんですね
ザ・クロウってプレステなのにパスワード制なんだぜ
ザ・クロウってプレステなのにパスワード制なんだぜ
[31431] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/02 08:47:14
PSのデフコン5だな、全くイミフだった!
Social & Relationship
おすすめ記事
特撮界の傑作はスーファミなんぞに出てねえよ
それからファイナルファイトタフは名作だよ