RSS & 過去記事検索
ゲーセンであなたが一番ハマったゲーム

この百円玉に自分の持てる全ての技術を込めて。
3 NAME OVER 2014/05/09(金) 21:58:43.81 ID:6+sgWO6C0
パックマン
鍵11面まで行けるようになってた
鍵11面まで行けるようになってた
8 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:01:22.44 ID:Fjj7S1dp0
玩具屋においてあった20円でプレイできるサイコニクスオスカー
あと出たなツインビー
あと出たなツインビー
18 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:05:30.41 ID:Fjj7S1dp0
あとエイリアンVSプレデター
義手にマシンガン仕込んだおっさんが出てくる奴
義手にマシンガン仕込んだおっさんが出てくる奴
25 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:07:25.46 ID:E5Ce8T0l0
スペースハリアー
ゲーセン経営してたオバチャンに最高難易度にしてもらって
ワンコインでエンディングまで行ける腕前になった
ゲーセン経営してたオバチャンに最高難易度にしてもらって
ワンコインでエンディングまで行ける腕前になった
26 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:07:35.13 ID:OWWrpaaV0
テトリス
渋谷で後ろにギャラリーができるぐらいまでやった。
渋谷で後ろにギャラリーができるぐらいまでやった。
27 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:07:39.86 ID:pocEbFNS0
クレーンゲームで伊勢海老取るやつ
33 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:10:23.86 ID:UL0yTCJg0
一番入れ込んだのはイルマティックエンベローブだったが、
見た目がヤバすぎて流行らなかった。
俺個人で唯一全一を狙えたゲームだったわ。
見た目がヤバすぎて流行らなかった。
俺個人で唯一全一を狙えたゲームだったわ。
49 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:13:39.07 ID:NEA7fkS50
バンパイアハンター
ザベルのダンクで起き上がりを食うのが好きだった
ザベルのダンクで起き上がりを食うのが好きだった
52 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:15:15.51 ID:czlOaITa0
ネオジオのクロスソードかな
ひたすら1体1を繰り返すストイックさがよかった
ひたすら1体1を繰り返すストイックさがよかった
63 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:18:41.93 ID:11zIDanh0
バーチャファイター4evo
これ以降のバーチャの没落は酷かった
これ以降のバーチャの没落は酷かった
66 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:20:44.91 ID:F2sO/Es40
メタルブラックにハマって基盤まで買ってしまった
70 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:21:42.64 ID:u5gp67Qy0
ドルアーガの塔
各地のゲーセン巡って情報交換したりしたのは後にも先にもこれだけだわ
各地のゲーセン巡って情報交換したりしたのは後にも先にもこれだけだわ
80 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:25:20.94 ID:o5Q0JpQF0
一番金を使ったのはVF2
好きだったのは黄金の城
好きだったのは黄金の城
90 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:27:57.32 ID:FLFK5fAo0
ロボレス
高校の夏休みホテルに住み込みでバイトした時に
昼休みにやった思い出
高校の夏休みホテルに住み込みでバイトした時に
昼休みにやった思い出
100 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:31:43.88 ID:hJrYbETQ0
ガチャマンボという名機にもハマった
設定無視でメダルを稼げる稀有なメダルゲーム
設定無視でメダルを稼げる稀有なメダルゲーム
101 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:31:46.03 ID:P8KuduhY0
JUMP BUG
125 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:41:45.80 ID:+DV8IQXq0
>>101
懐かしい
埼玉の田舎住みだけど駄菓子屋によく置いてあったわw
懐かしい
埼玉の田舎住みだけど駄菓子屋によく置いてあったわw
109 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:35:21.41 ID:C4o4NoLr0
友達がファイナルファイトしてんのみるのが好きだった
あの頃のゲーセンの雰囲気良かったわ
あの頃のゲーセンの雰囲気良かったわ
119 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:39:35.07 ID:Hjurc6os0
何気にポーカーとか、ルーレットとか競馬とかで
コイン集めてストックしてたな
夜行くと誰もいない遊び場とかもあったな
コイン集めてストックしてたな
夜行くと誰もいない遊び場とかもあったな
121 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:41:03.54 ID:ZoF5vE4/0
アウトラン、アフターバーナー
死ぬほどやったわw
死ぬほどやったわw
122 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:41:11.51 ID:FLFK5fAo0
小学生の頃は薄暗いゲーセンでスクランブルをよくやったな
カタ落ちだから1ゲーム20円位だったかと
カタ落ちだから1ゲーム20円位だったかと
124 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:41:21.74 ID:VhMpgFL30
コナミのSLAM DUNK
ぬるゲーマーの俺でもワンコインで時間潰せてよかった
ぬるゲーマーの俺でもワンコインで時間潰せてよかった
151 NAME OVER 2014/05/09(金) 22:58:50.80 ID:2vvnHM9r0
忍者ハヤテとタイムギャル。
あれ、またやりたいなあ。
あれ、またやりたいなあ。
154 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:00:14.15 ID:wl5JEha80
カエルが道路と丸太が流れてくる川を渡って向こう岸に行くやつ
もしくはルナレスキュー
もしくはルナレスキュー
160 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:02:53.10 ID:wl5JEha80
空手道もはまったな
レバー2本で操作するやつ
レバー2本で操作するやつ
438 NAME OVER 2014/05/10(土) 09:00:01.64 ID:QpFGN7he0
スパイクアウトは10年ほどハマった。
大阪から新宿まで遠征にいったり、
逆に新宿の奴らが大阪に来たり。楽しかったなぁ
大阪から新宿まで遠征にいったり、
逆に新宿の奴らが大阪に来たり。楽しかったなぁ
162 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:04:57.75 ID:le9epGHA0
バブルボブル
パズルじゃなくバブル
100面クリアに燃えた
パズルじゃなくバブル
100面クリアに燃えた
169 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:09:14.90 ID:D2aKgVXv0
ハングオン2
スーパーチャージャーの音 最高
スーパーチャージャーの音 最高
184 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:24:19.06 ID:PRc92LrY0
バーチャ2
結構強くて何十人抜きしてたら、リアルファイトになった。
結構強くて何十人抜きしてたら、リアルファイトになった。
188 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:26:32.04 ID:6y2/E6tT0
ブラックドラコンは今でもワンコインクリア出来る自信あり
消防の頃にやったゲームならひとつと言わずいくつでも挙げられる
セガテトリスはカンスト出来たし
4列消し(全消し)で10万点も何回か出来た
厨房工房はゲーセン離れてたが
大学時代に電車でGOはかなり嵌まった
横浜駅のオッサン向け50円レゲーが姿消してから暫く行ってないな
アキバでファンタジーゾーンたまにやる程度
消防の頃にやったゲームならひとつと言わずいくつでも挙げられる
セガテトリスはカンスト出来たし
4列消し(全消し)で10万点も何回か出来た
厨房工房はゲーセン離れてたが
大学時代に電車でGOはかなり嵌まった
横浜駅のオッサン向け50円レゲーが姿消してから暫く行ってないな
アキバでファンタジーゾーンたまにやる程度
200 NAME OVER 2014/05/09(金) 23:32:12.07 ID:Q+17ozFLO
リターンオブイシター
小学生ながらにして出禁くらった思い出深いゲームだった
小学生ながらにして出禁くらった思い出深いゲームだった
226 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:06:13.19 ID:n7uOvFg90
クイズマジックアカデミー
あれがなければゲーセンなんて自発的にいかなかった
あれがなければゲーセンなんて自発的にいかなかった
234 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:09:38.22 ID:CwcjzhL30
深海魚に銛うちこむゲーム。
当たると「ブリュアアアア!!」ってのたうちまわる
当たると「ブリュアアアア!!」ってのたうちまわる
254 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:30:23.64 ID:xFxsM+i40
クレイジータクシーだな
近隣のゲーセンのランキング塗り替えまくってた
近隣のゲーセンのランキング塗り替えまくってた
256 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:32:22.05 ID:NNXI7VC/0
ストリートファイターゼロ2だな
ノーダメクリアばっか目指してやってたわ
まあ、ハメだけど
ノーダメクリアばっか目指してやってたわ
まあ、ハメだけど
266 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:36:27.15 ID:6Fjhj66N0
タイムクライシス2に決まってんだろ
271 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:39:31.79 ID:cSjgjvuL0
スプラッターハウス
LIFE1つでもクリアできる
LIFE1つでもクリアできる
285 NAME OVER 2014/05/10(土) 00:58:03.40 ID:NUVFYn+A0
鉄拳3
高校時代にはまって大会とかにも参加した
怒首領蜂・ティンクルスタースプライツ
鉄拳の待ち時間にやっていて1コインクリアできた
怒首領蜂の2周目は無理
高校時代にはまって大会とかにも参加した
怒首領蜂・ティンクルスタースプライツ
鉄拳の待ち時間にやっていて1コインクリアできた
怒首領蜂の2周目は無理
307 NAME OVER 2014/05/10(土) 01:30:47.38 ID:lOgs3jqe0
俺の友達は天地を喰らうの橋のトコでバグらせて、
店員にリセットして貰ってまた最初から遊ぶ
これをずっと繰り返してたな。
店員もリセットするの飽き飽きだったろうな・・・
店員にリセットして貰ってまた最初から遊ぶ
これをずっと繰り返してたな。
店員もリセットするの飽き飽きだったろうな・・・
314 NAME OVER 2014/05/10(土) 01:36:00.87 ID:hbXmW/470
クレオパトラフォーチュンっていうパズルゲーム
全消しすると女の子がコスプレしてくれるいいゲームでした
全消しすると女の子がコスプレしてくれるいいゲームでした
326 NAME OVER 2014/05/10(土) 02:20:16.41 ID:RCH0Z6rU0
スト2だな
波動拳だけで中学生を倒しまくってた
波動拳だけで中学生を倒しまくってた
333 NAME OVER 2014/05/10(土) 02:59:58.51 ID:6Nk7WCql0
UFOキャッチャーだろ
いくら投入したか計算するのも恐ろしいわ
いくら投入したか計算するのも恐ろしいわ
351 NAME OVER 2014/05/10(土) 04:36:20.86 ID:hEp0SUWo0
学生時代にやったファイナルラップかな
356 NAME OVER 2014/05/10(土) 04:44:22.05 ID:xQOq2yko0
初代バーチャファイター
いまだとクソゲーなんだろうが当時はポリゴンすげーだったな
いまだとクソゲーなんだろうが当時はポリゴンすげーだったな
360 NAME OVER 2014/05/10(土) 05:04:21.27 ID:m6/r6dbz0
ホットギミック快楽天
4人目の学生服の女の脱衣がお目当て
対戦乱入で手軽に遊べるし、BGMもテンポ良くてすきだったわ
4人目の学生服の女の脱衣がお目当て
対戦乱入で手軽に遊べるし、BGMもテンポ良くてすきだったわ
361 NAME OVER 2014/05/10(土) 05:05:22.24 ID:EM7To7Ed0
ダライアス
ディズニーランドで見かけた時は
やるかやらないか悩んだ
ディズニーランドで見かけた時は
やるかやらないか悩んだ
364 NAME OVER 2014/05/10(土) 05:20:01.51 ID:qh56WS8p0
火激は唯一アーケードでクリアしたゲームだわ
380 NAME OVER 2014/05/10(土) 06:13:47.92 ID:rZPvLexX0
すまん、ギャプラスだった
ワンコインで8時間800万点が最高だったな
99、99、99、64面いくと最初のステージにもどるんだよね
便意に襲われなければ、あと二時間はいけた
ワンコインで8時間800万点が最高だったな
99、99、99、64面いくと最初のステージにもどるんだよね
便意に襲われなければ、あと二時間はいけた
384 NAME OVER 2014/05/10(土) 06:20:15.21 ID:+S9HWYUB0
くにおくんのアーケード版もよくやったな。
ヤクザ面の緊張感は異常。
ヤクザ面の緊張感は異常。
404 NAME OVER 2014/05/10(土) 07:17:36.93 ID:BIXvJyxQ0
ダンジョンズ&ドラゴンズ
練習すればワンコインで長く遊べるから楽しかったなぁ
練習すればワンコインで長く遊べるから楽しかったなぁ
435 NAME OVER 2014/05/10(土) 08:52:31.88 ID:2kWC7KjD0
ハイパーオリンピック
狂ったように定規弾いてたわ
狂ったように定規弾いてたわ
448 NAME OVER 2014/05/10(土) 09:35:17.72 ID:Uxq7fC4e0
スペースハリアーはワンコインで2周クリアできるくらいははまった
スターブレードはゲーセン版は徹底的にはまってビデオも買った
バーチャロンは初代からMARZ、Xbox版もきっちりやりこんだ
最高に廃ってやつだぜーっ
スターブレードはゲーセン版は徹底的にはまってビデオも買った
バーチャロンは初代からMARZ、Xbox版もきっちりやりこんだ
最高に廃ってやつだぜーっ
477 NAME OVER 2014/05/10(土) 10:48:10.33 ID:bJJoWjTo0
ストライカーズ1945 II
これ最高のシューティングゲームだった
これ最高のシューティングゲームだった
480 NAME OVER 2014/05/10(土) 10:59:28.16 ID:UFCXQj5u0
ストリートファイターZERO2
当時はケン使いで、町田のゲーセンで
自分とほぼ同じ実力のリュウと対戦した時が一番燃えた。
結局3-2でギリギリ勝ったけど、毎ラウンド接戦で本当にやばかったな。
当時はケン使いで、町田のゲーセンで
自分とほぼ同じ実力のリュウと対戦した時が一番燃えた。
結局3-2でギリギリ勝ったけど、毎ラウンド接戦で本当にやばかったな。
482 NAME OVER 2014/05/10(土) 11:06:14.83 ID:dNoz1MFT0
忍者龍剣伝を中学時代の友達5人で交代でやって
20回転くらいしても結局クリアできなかった
1P 50円だったから、今日こそはクリアすんぜ
つって5人で次々コンティニューして結局だめだった
20回転くらいしても結局クリアできなかった
1P 50円だったから、今日こそはクリアすんぜ
つって5人で次々コンティニューして結局だめだった
503 NAME OVER 2014/05/10(土) 11:44:49.43 ID:nIIUMBDg0
コナミのワインディングヒート
スカッドレース全盛期だったから人が誰もいなくて
1回50円だったからやりまくってた
スカッドレース全盛期だったから人が誰もいなくて
1回50円だったからやりまくってた
504 NAME OVER 2014/05/10(土) 11:44:57.51 ID:Rq1e3O1xO
ゲイングランド
戦略性のあるアクションって斬新だった。
自力でエンディングを見ることはできなかったが・・・
戦略性のあるアクションって斬新だった。
自力でエンディングを見ることはできなかったが・・・
510 NAME OVER 2014/05/10(土) 12:05:50.21 ID:5jFHoaH50
魔界村かソンソンだな
夜一人ぼっちでデパートのゲーセンでよく遊んでたわ
夜一人ぼっちでデパートのゲーセンでよく遊んでたわ
522 NAME OVER 2014/05/10(土) 12:46:06.12 ID:6LJj6l3e0
タイムクライシス2はハマった
ランキングTOP10の内8人が俺だった
ランキングTOP10の内8人が俺だった
524 NAME OVER 2014/05/10(土) 13:37:25.20 ID:dN7r4E4T0
餓狼伝説スペシャル
名古屋レジャック(猛者が集まるゲーセン)で
キム使って13人抜きしたのは俺の中で伝説になってる。
名古屋レジャック(猛者が集まるゲーセン)で
キム使って13人抜きしたのは俺の中で伝説になってる。
528 NAME OVER 2014/05/10(土) 13:46:47.89 ID:37Z85mWw0
イシターの復活
順番待ちでテーブルの上に50円玉を置いていたけど
50円に印をつけていたわけじゃないのに
なんで自分の番が来たのかとわかったのかと今を思ってみれば謎。
順番待ちでテーブルの上に50円玉を置いていたけど
50円に印をつけていたわけじゃないのに
なんで自分の番が来たのかとわかったのかと今を思ってみれば謎。
558 NAME OVER 2014/05/10(土) 15:15:00.52 ID:s3ZxVOlGi
ダンシングアイ
やってると後ろに立ち見が増えるので、出来る時間が限られてた。
やってると後ろに立ち見が増えるので、出来る時間が限られてた。
570 NAME OVER 2014/05/10(土) 19:18:00.83 ID:ljH5ccfG0
ソウルキャリバー2を高校生のころ通って割と極めた
ゲーセン通ってると常連と仲良くなるよな
ゲーセン通ってると常連と仲良くなるよな
627 NAME OVER 2014/05/10(土) 22:43:33.77 ID:t6KMBkZh0
Mappyかな? 1回10円だったから、
金額的にはたいした事無いが、後に基盤を買って
タダで遊びまくった(´・ω・`)
金額的にはたいした事無いが、後に基盤を買って
タダで遊びまくった(´・ω・`)
643 NAME OVER 2014/05/11(日) 00:49:56.81 ID:GodZd2hc0
マッハブレイカーズを友達4人とよくやった。
連打しすぎて手がおかしくなったわw
ミサイルを受け止めて投げ返したり、ゴジラ引っ張ったりと
面白い競技多かった。
連打しすぎて手がおかしくなったわw
ミサイルを受け止めて投げ返したり、ゴジラ引っ張ったりと
面白い競技多かった。
645 NAME OVER 2014/05/11(日) 02:11:33.69 ID:BuQKFzCP0
クエストオブD
最近またちょっとやりたくなってきて困る
もう置いてある店なんてないだろうけど
最近またちょっとやりたくなってきて困る
もう置いてある店なんてないだろうけど
666 NAME OVER 2014/05/11(日) 13:13:49.88 ID:E6hUPGsi0
初代ぷよぷよ
アーケードゲームで
自力で初めてエンディングを見た
アーケードゲームで
自力で初めてエンディングを見た
674 NAME OVER 2014/05/11(日) 14:52:14.56 ID:5fX0Bj+zO
リッジレーサーはやり込んだなあ。
2になったり、レイブレーサーが出ても頑なにリッジだった。
今は戦場の絆。
2になったり、レイブレーサーが出ても頑なにリッジだった。
今は戦場の絆。
683 NAME OVER 2014/05/11(日) 18:34:43.99 ID:kgKV6GIr0
デイトナUSA
いろんな所に遠征行ってタイムアタックで1位取ってた
いろんな所に遠征行ってタイムアタックで1位取ってた
727 NAME OVER 2014/05/12(月) 03:51:06.86 ID:/NU3sUlU0
パックマンとゼビウス
とくにゼビウスは現風営法発動以前に
歌舞伎町入り口左にあったスターダストで
自分の出したハイスコアが天井の1000万で1週間くらい残ったままだった
予備機が分らない程あったから皆無料でやってたと思う、
店員早く気づかなきゃダメだろ・・・
とくにゼビウスは現風営法発動以前に
歌舞伎町入り口左にあったスターダストで
自分の出したハイスコアが天井の1000万で1週間くらい残ったままだった
予備機が分らない程あったから皆無料でやってたと思う、
店員早く気づかなきゃダメだろ・・・
738 NAME OVER 2014/05/12(月) 18:17:10.49 ID:msR/Hq/50
みんなアルカノイドじゃねーの?

タイムクライシス1と2
赤兵をノータイムで倒してたら
後ろにいたカップルに引かれた

Xメン系はやったらハマってる友人がいたな
いったいどの時間にやってんだよって感じだったが
エリアル練習してたんだろうな

実はメダルゲーって人も
割といる気がする
おまけ Daytona USA Arcade - Advanced (2'57"67)
この記事へのコメント
[26307] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/29 20:45:29
両替機
[26309] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/29 21:34:35
リブルラブルはハマった
固定画面のゲームなのに
動かしてるだけでなんか楽しいんだよアレ
固定画面のゲームなのに
動かしてるだけでなんか楽しいんだよアレ
[26310] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/29 22:13:23
バーチャ2
青春時代をかけてたかもしれん
青春時代をかけてたかもしれん
[26312] 名前:名無しさん 投稿日:2015/11/29 22:49:12
ドルアーガ
まるで最初からそういう競技として企画されたかのように
数人の大学生がチームになって段ボールの目隠し立ててプレイし
よそのチームより先にクリアするんだって競ってた
ノート何冊もメモがあって各自が試した事を記載してあった
期間は短いが密度が半端じゃなかった
まるで最初からそういう競技として企画されたかのように
数人の大学生がチームになって段ボールの目隠し立ててプレイし
よそのチームより先にクリアするんだって競ってた
ノート何冊もメモがあって各自が試した事を記載してあった
期間は短いが密度が半端じゃなかった
[26313] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/29 23:22:57
スペハリに2週目なんかねーよwwww
ドラゴンに乗ってサヨナラ→END、で終了だぞwwww
ドラゴンに乗ってサヨナラ→END、で終了だぞwwww
[26314] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/29 23:26:14
ニンジャウォーリアーズやな、3画面モニターは特別感があった
[26317] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 00:23:14
ウルティマオンライン
人生初2連続徹夜の偉業を行った
そんな私はもうおっさん
あの情熱は何処へと思ったが子供へ注いでる毎日
いつか大きくなった子と一緒にいろんなゲームで遊んでみたい
人生初2連続徹夜の偉業を行った
そんな私はもうおっさん
あの情熱は何処へと思ったが子供へ注いでる毎日
いつか大きくなった子と一緒にいろんなゲームで遊んでみたい
[26319] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 05:10:40
秋葉原のドルアーガは異次元の盛り上がりだったな。
小学生で金が無かったからあちこちのゲーセン偵察して情報売ってた。
個人的にはぷよぷよ通が一番金使ってる気がする。
小学生で金が無かったからあちこちのゲーセン偵察して情報売ってた。
個人的にはぷよぷよ通が一番金使ってる気がする。
[26321] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 07:54:38
ファイナルファイト
[26322] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 08:51:00
金額ならVF2
プレイ時間ならイシターかドラゴンバスター
[26317]
いいね、子供とゲーム
うちは娘2人でゲームとか全然興味なくて寂しかったよ
プレイ時間ならイシターかドラゴンバスター
[26317]
いいね、子供とゲーム
うちは娘2人でゲームとか全然興味なくて寂しかったよ
[26323] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 09:52:40
グラディウス3
他人のプレイも面白くて見てたな
他人のプレイも面白くて見てたな
[26327] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 15:37:20
スクランブルかな
[26336] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/30 23:12:24
バーチャファイター3tb、1日ゲーセンにいられた。
人のプレイ見てるだけで楽しかったよ。
2と4は、自分には合わなかった…
人のプレイ見てるだけで楽しかったよ。
2と4は、自分には合わなかった…
[26354] 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2015/12/01 19:37:49
メダルゲームはまってたけど景品とかと交換できないと知って
やる意味がなくなってお金払ってまでやらなくなったわ
やる意味がなくなってお金払ってまでやらなくなったわ
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング