RSS & 過去記事検索
気がつけば自分と一番付き合いの長いゲーム

古い友人よりも、妻よりも付き合いが長い。もちろん当人たちには言えないが。
15 NAME OVER 2006/11/02(木) 17:46:09 ID:4hDArEA5
サカつく2002
ヨーロッパ版が出るまで約4年はプレイ
ヨーロッパ版が出るまで約4年はプレイ
22 NAME OVER 2006/11/02(木) 21:30:29 ID:ehFnFELR
MSX版のウィザードリィ1。
10年くらいやった。
10年くらいやった。
27 NAME OVER 2006/11/02(木) 22:28:54 ID:Jz505aVs
コナミのクォースだな。
ゲーセンで初めてやってから、FC版を購入。
以後、やり続けている。
寝る前にワンプレイって感じでずっと。
FC、ツインファミコン、互換機と本体を乗り換えながら。

ゲーセンで初めてやってから、FC版を購入。
以後、やり続けている。
寝る前にワンプレイって感じでずっと。
FC、ツインファミコン、互換機と本体を乗り換えながら。

28 NAME OVER 2006/11/02(木) 22:55:02 ID:9g/BJMm6
ミッドタウンマッドネス3かな。
発売日に購入して以来、一日2,3時間は遊んでるから。
発売日に購入して以来、一日2,3時間は遊んでるから。
34 NAME OVER 2006/11/03(金) 13:41:56 ID:yOUwjwg2
鉄拳1
初代プレステと同時に買ってからずっとやってる。今のディスクは3代目
あと2枚新品が眠ってるんだぜ

初代プレステと同時に買ってからずっとやってる。今のディスクは3代目
あと2枚新品が眠ってるんだぜ

38 NAME OVER 2006/11/04(土) 21:57:05 ID:tCAC1NVL
間違いなくDCのPSO。
3キャラで2000時間は越えてる。
ネトゲだから普通かな。
3キャラで2000時間は越えてる。
ネトゲだから普通かな。
45 NAME OVER 2006/11/04(土) 23:14:52 ID:EpgsITif
ジョジョの格ゲーは400時間超えてた
友達と集まって夜通しやったもんだ
友達と集まって夜通しやったもんだ
68 NAME OVER 2006/11/20(月) 03:30:23 ID:xDFgRA3+
GBCのダンジョンセイバー
レベルが果てしなく上がるから数百時間単位でやってるが、
レアアイテムが未だに手に入らない。
レアってレベルじゃねーぞ。
レベルが果てしなく上がるから数百時間単位でやってるが、
レアアイテムが未だに手に入らない。
レアってレベルじゃねーぞ。
73 NAME OVER 2006/11/20(月) 16:25:29 ID:xGHJudRv
moon
途中で行き詰ったり釣りにハマッたり・・・
間に他のゲームを挟んだりもしたけれど、
3年ぐらいコツコツとプレイしてクリアした。そして今でも時々やる。

途中で行き詰ったり釣りにハマッたり・・・
間に他のゲームを挟んだりもしたけれど、
3年ぐらいコツコツとプレイしてクリアした。そして今でも時々やる。

86 NAME OVER 2006/11/21(火) 05:03:52 ID:riBpmhlt
リセット分は含まれないから、画面上のプレイ時間はあまり延びないけど、
発売してから数回のクリアを経て、
あらゆる要素をコンプすべく12年欠かさずロマサガ2やってた
綿密なルート計画の末と膨大なリセット数の上に
無欠のデータが出来うる一歩手前まで来た・・・
そこで手元にオープンヘルムが無いことに気付いた
発売してから数回のクリアを経て、
あらゆる要素をコンプすべく12年欠かさずロマサガ2やってた
綿密なルート計画の末と膨大なリセット数の上に
無欠のデータが出来うる一歩手前まで来た・・・
そこで手元にオープンヘルムが無いことに気付いた
104 NAME OVER 2006/11/28(火) 04:00:29 ID:q94FY4Sn
KOF98(PS)
かなり友人とやった
ロード時間はがまんがまん
かなり友人とやった
ロード時間はがまんがまん
124 NAME OVER 2006/12/02(土) 02:56:58 ID:qxAJogUw
一番ハマったのはなんと言ってもサウンドノベル街
あれやるとジャンル問わず他のゲームが物足りなくなる
あれやるとジャンル問わず他のゲームが物足りなくなる
127 NAME OVER 2006/12/03(日) 22:21:46 ID:meA4+oL5
バトルガレッガ
なんか一生遊べそうな気がしてくる

なんか一生遊べそうな気がしてくる

129 NAME OVER 2006/12/04(月) 10:50:27 ID:brvzp+3Q
ブラックマトリクス2
100%めざしてムキになってたな…
100%めざしてムキになってたな…
166 NAME OVER 2007/01/03(水) 02:29:48 ID:zxYU0dNR
PSのガンパレードマーチ
買ってから1年ちょいの今11周目。その内ガチは7周。
アレNPC観察してたら楽しいな、みんなアホでw
買ってから1年ちょいの今11周目。その内ガチは7周。
アレNPC観察してたら楽しいな、みんなアホでw
173 NAME OVER 2007/01/08(月) 08:23:29 ID:whUMfaaw
真・女神転生3 ノクターン マニアクス
今46周目でプレイ時間は6000時間位といったとこだが、 全く飽きん。
やりすぎでPS2とROM一枚壊した経験から
今は未開封含めて7本持っている。
最近はマニアクスを集めるのも楽しい。
今46周目でプレイ時間は6000時間位といったとこだが、 全く飽きん。
やりすぎでPS2とROM一枚壊した経験から
今は未開封含めて7本持っている。
最近はマニアクスを集めるのも楽しい。
176 NAME OVER 2007/01/08(月) 16:51:16 ID:UJXPquv3
俺の友達にファミリーボクシングだけ20年近く遊んだ奴がいました
178 NAME OVER 2007/01/08(月) 17:35:33 ID:A8bWxe06
たぶんロックマン2
幼稚園の時にファミコンと同時に買ってもらって
小中高大と時々やってはエンディグまでやらないと気がすまない
頭の中に50パターンくらいのパスワード入ってるw

幼稚園の時にファミコンと同時に買ってもらって
小中高大と時々やってはエンディグまでやらないと気がすまない
頭の中に50パターンくらいのパスワード入ってるw

179 NAME OVER 2007/01/08(月) 19:06:44 ID:tvxbTu+R
トータル時間は少ないがPS2の侍ってゲームを5日ぶっ通しで
やった覚えがある。食事はカップ麺や柿の種で
寝る時は毛布被りながらやったから
眠くなったら三時間くらい仮眠してすぐゲーム
あれは何かに取り憑かれてたな
やった覚えがある。食事はカップ麺や柿の種で
寝る時は毛布被りながらやったから
眠くなったら三時間くらい仮眠してすぐゲーム
あれは何かに取り憑かれてたな
184 NAME OVER 2007/01/08(月) 20:19:37 ID:CIbsQEiq
フロントミッション・セカンド
世間的にはクソゲー認定もらってるが、俺は大好き
今でもやってる。

世間的にはクソゲー認定もらってるが、俺は大好き
今でもやってる。

186 NAME OVER 2007/01/08(月) 20:44:12 ID:3Z+zAYCi
このスレ、ゲームつくった人間が見たら、感動するだろうな。
泣くんじゃないか?
泣くんじゃないか?
200 NAME OVER 2007/01/10(水) 10:56:26 ID:EM2cAyMO
ジルオール
リメイク版とあわせたらものすごい時間を費やしたな
リメイク版とあわせたらものすごい時間を費やしたな
222 NAME OVER 2007/01/15(月) 19:18:34 ID:kccheVzo
トルネコの大冒険はこの10年で
多分少なく見積もっても2000時間は遊んでる。
階段おりた瞬間コンマ数秒処理が遅れるので、
モンスターハウスのある階層は降りた時点ですぐわかります。
多分少なく見積もっても2000時間は遊んでる。
階段おりた瞬間コンマ数秒処理が遅れるので、
モンスターハウスのある階層は降りた時点ですぐわかります。
227 NAME OVER 2007/01/17(水) 02:10:06 ID:D/1Bj+2+
ガンパレードオーケストラ白
確か150周した
何かに取り憑かれてたな・・・
確か150周した
何かに取り憑かれてたな・・・
238 NAME OVER 2007/01/17(水) 11:07:50 ID:/3P1ZYdj
メガドライブのアドバンスド大戦略
3年はずっとやり倒した、自分でマゾマップを作って苦しんだり、
友人にやらせたりたのしかった
おれが軍オタのなったのもこれのせいだ・・・
3年はずっとやり倒した、自分でマゾマップを作って苦しんだり、
友人にやらせたりたのしかった
おれが軍オタのなったのもこれのせいだ・・・
245 NAME OVER 2007/01/17(水) 14:58:36 ID:y4WumL4b
ヴォルフィードを10年程
ノーミスオール99.9%カンストクリアと
ノーミスオール一発囲みクリアはやった事ある。今でもやる。
ノーミスオール99.9%カンストクリアと
ノーミスオール一発囲みクリアはやった事ある。今でもやる。
247 NAME OVER 2007/01/17(水) 16:42:57 ID:/3P1ZYdj
SSのルナ2エターナルブルー
10回以上はクリアしました。何度やっても名作、いまのとこ
俺はこれを超えるRPGがない・・・
ほんとはメガCDのほうがいいんだがあっちはもう動かないぽ・・・

10回以上はクリアしました。何度やっても名作、いまのとこ
俺はこれを超えるRPGがない・・・
ほんとはメガCDのほうがいいんだがあっちはもう動かないぽ・・・

249 NAME OVER 2007/01/17(水) 21:58:55 ID:9CQZkBdz
46億年物語
発売から15年近く経つけど未だにやってます。
俺の人生の4分の3を共に歩んできた戦友だ。
おかげで古生物学なんぞ専攻しちまったよ
発売から15年近く経つけど未だにやってます。
俺の人生の4分の3を共に歩んできた戦友だ。
おかげで古生物学なんぞ専攻しちまったよ
252 NAME OVER 2007/01/17(水) 22:56:15 ID:BhszuJzR
FCドラゴンスレイヤー4
6度売って7度買いなおした。そしてまだ一度もクリアしていない。
まさに七転八倒。次こそは・・・。
6度売って7度買いなおした。そしてまだ一度もクリアしていない。
まさに七転八倒。次こそは・・・。
253 NAME OVER 2007/01/18(木) 02:03:15 ID:T5mn9W46
RPGツクール3
999時間が基本だぜ!!メモカ壊れたけどな!!
999時間が基本だぜ!!メモカ壊れたけどな!!
258 NAME OVER 2007/01/18(木) 20:12:11 ID:jfTU+Pmg
SO3DC五週でトータル600時間くらいと無印でその二倍、いまだにやってる。
BCでフルアクティブでてないし熟練度も上がりきってないからまだまだやれそうだ
SOシリーズ合計で1600時間くらいだろうか
BCでフルアクティブでてないし熟練度も上がりきってないからまだまだやれそうだ
SOシリーズ合計で1600時間くらいだろうか
271 NAME OVER 2007/01/21(日) 03:58:11 ID:gz5xyTWP
ディアブロII
サルのようにはまったね!
鬼の様にトレハン→強力アイテムでガチガチに
→マルチにGO→他人が持ってた鬼アイテムや強力ビルドに衝撃を受ける
→鬼のように・・(以下繰り返し)
サルのようにはまったね!
鬼の様にトレハン→強力アイテムでガチガチに
→マルチにGO→他人が持ってた鬼アイテムや強力ビルドに衝撃を受ける
→鬼のように・・(以下繰り返し)
275 NAME OVER 2007/01/21(日) 05:39:54 ID:+QGphuih
A列車で行こうIII(PC-9801)
ある程度造成すれば放っといても進行するから、
1年ぐらい寝てる時も学校に行ってる時もつけっぱなしだった(*´д`)
ある程度造成すれば放っといても進行するから、
1年ぐらい寝てる時も学校に行ってる時もつけっぱなしだった(*´д`)
301 NAME OVER 2007/02/03(土) 22:32:57 ID:dpcjEOrr
DCのハンドレッドソードをいつまでもやっちゃうな
何週もしてオールSランクを取って・・・
なんでコレこんなに面白いかわからん。
何週もしてオールSランクを取って・・・
なんでコレこんなに面白いかわからん。
323 NAME OVER 2007/02/15(木) 22:28:45 ID:xCyLyWIa
パラサイトイヴ1&2
プレイ時間はそうでもないんだけど一番クリア回数が多いのはこれかな?
1は10周、2は一回セーブデータ消えたんだけど合計で40周はやった。

プレイ時間はそうでもないんだけど一番クリア回数が多いのはこれかな?
1は10周、2は一回セーブデータ消えたんだけど合計で40周はやった。

361 NAME OVER 2007/03/05(月) 02:21:59 ID:OWDYvvSh
俺はシヴィライゼーション3なら拡張パック全部足せば千時間は超えてるな。
これやって以来civ3と信長天翔記以外のSLGはまともにやってない。
やっても速攻でこの2つに戻る。
これやって以来civ3と信長天翔記以外のSLGはまともにやってない。
やっても速攻でこの2つに戻る。
364 NAME OVER 2007/03/05(月) 07:55:37 ID:ZNJ4seGJ
同じゲームにそれだけハマれるなんて
よっぽどそのゲームと相性良いって事だよな。
一生のうちにそういうゲームに何本出会えるんだろ?
俺は今のところ2~3本かな。
ちなみにモンハンドス、サガシリーズ、風来のシレンだ。
よっぽどそのゲームと相性良いって事だよな。
一生のうちにそういうゲームに何本出会えるんだろ?
俺は今のところ2~3本かな。
ちなみにモンハンドス、サガシリーズ、風来のシレンだ。
410 NAME OVER 2007/03/09(金) 14:23:51 ID:yKW93uUs
RPGツクール2000
1000~2000時間はやってると思う
自作システムを完成させた時の達成感は異常
1000~2000時間はやってると思う
自作システムを完成させた時の達成感は異常
415 NAME OVER 2007/03/10(土) 17:41:44 ID:HY5LKtz2
カプエス2かな、いまだにやってる
ストIIIと違ってゲーセンで寂れちゃったから仲間内でしかやってないけど
ストIIIと違ってゲーセンで寂れちゃったから仲間内でしかやってないけど
434 NAME OVER 2007/03/16(金) 20:07:52 ID:IZOlDpfF
俺もカプエス2かな
仲間内で基盤ごと買ったり
一晩中空いてるゲーセンで徹夜で対戦したりと
家庭用とゲーセンでの時間合わせると
2000~3000時間くらいはいってるかな
まぁ、格ゲーがきっかけで全国に知り合いも増えたし
後悔はそれほどしてない
仲間内で基盤ごと買ったり
一晩中空いてるゲーセンで徹夜で対戦したりと
家庭用とゲーセンでの時間合わせると
2000~3000時間くらいはいってるかな
まぁ、格ゲーがきっかけで全国に知り合いも増えたし
後悔はそれほどしてない
448 NAME OVER 2007/03/27(火) 18:09:32 ID:/R9EaiU20
ミンサガは500時間くらいやった。
ものすごい面白いわけじゃないんだがたまにやると面白い。
ツクールシリーズははまる人はすごいはまるよな。
1000時間以上やってる人とかけっこういるし。
ものすごい面白いわけじゃないんだがたまにやると面白い。
ツクールシリーズははまる人はすごいはまるよな。
1000時間以上やってる人とかけっこういるし。
468 NAME OVER 2007/04/02(月) 22:37:58 ID:Hy/jxeb1O
スーファミのロードモナークかな
発売から年1回は3~4ヶ月くらいかけてクリアしてる
ここ3年くらいは7万日オーバー
今年もそろそろ始めるかな
発売から年1回は3~4ヶ月くらいかけてクリアしてる
ここ3年くらいは7万日オーバー
今年もそろそろ始めるかな
475 NAME OVER 2007/04/04(水) 22:19:30 ID:sGiBhB8G0
ニートだった頃四年ぐらいウイニングポスト4やってたな。
最初の頃まるで知識なく種付けしてたら、
零細血統とダート適正持った血統が消滅してた。
最初の頃まるで知識なく種付けしてたら、
零細血統とダート適正持った血統が消滅してた。
483 NAME OVER 2007/04/05(木) 11:23:23 ID:ciX6Q+Et0
トルネコの大冒険3の異世界の迷宮をやっています。
飽きたら売って、やりたくなったら買ってを繰り返して
何だかんだで、何年間もやっています。
でもクリア出来ません。
飽きたら売って、やりたくなったら買ってを繰り返して
何だかんだで、何年間もやっています。
でもクリア出来ません。
484 NAME OVER 2007/04/05(木) 14:51:24 ID:keYZ376PO
>>483
頑張れ(`・ω・´)
頑張れ(`・ω・´)
486 NAME OVER 2007/04/06(金) 01:10:02 ID:JRbV068nO
ウィザードリィ
村正よりロードのカシナートが強くなるくらいやった。
村正よりロードのカシナートが強くなるくらいやった。
493 NAME OVER 2007/04/06(金) 15:03:18 ID:veTSO/kzO
レイストームかな
10年以上の間、スコア更新を目指して定期プレイ
こんな奇特なのはおれ以外いまい
10年以上の間、スコア更新を目指して定期プレイ
こんな奇特なのはおれ以外いまい
497 NAME OVER 2007/04/07(土) 04:53:10 ID:HykomUybO
ファーレントゥーガ
シナリオ2のレベル5バルバッタでクリアするくらいやりこんだ。
知ってる人いるかな?
シナリオ2のレベル5バルバッタでクリアするくらいやりこんだ。
知ってる人いるかな?
499 NAME OVER 2007/04/07(土) 05:43:06 ID:Il3Y+a+N0
一番やってたゲームと言われると俺はシヴィライゼーションⅢ
デフォルールに飽きたらエディタやMODで色々弄って千時間くらいやったな。
デフォルールに飽きたらエディタやMODで色々弄って千時間くらいやったな。
530 NAME OVER 2007/04/12(木) 23:36:46 ID:DcigYGjW0
積みゲースレからきました
ここにいる奴らが羨ましくてしょうがない(´ヘ`;)
一つだけあった 俺の屍を超えてゆけ 300時間
クリアするのに、発売日から7年掛かった・・・
250代目まで来て、「どうせ延々と引き継げるんだろ」と
つい最近まで思っていた・・・
あるときブコフで攻略本を立ち読みしたら・・・(゚Д゚)
ここにいる奴らが羨ましくてしょうがない(´ヘ`;)
一つだけあった 俺の屍を超えてゆけ 300時間
クリアするのに、発売日から7年掛かった・・・
250代目まで来て、「どうせ延々と引き継げるんだろ」と
つい最近まで思っていた・・・
あるときブコフで攻略本を立ち読みしたら・・・(゚Д゚)
554 NAME OVER 2007/05/07(月) 08:51:52 ID:Ugov8cNF0
チョロQ3
夏休みになると絶対一回クリアする。
今年で9年目。
夏休みになると絶対一回クリアする。
今年で9年目。
590 NAME OVER 2007/06/03(日) 03:06:15 ID:83/cvMP80
PS1のギレンの野望。200時間オーバーしたのこれだけかも。
1ターンに30分くらいかかるんだけど面白くてやめらんなかった。
暇さえあればやってたよ。
1ターンに30分くらいかかるんだけど面白くてやめらんなかった。
暇さえあればやってたよ。
616 NAME OVER 2007/06/04(月) 00:17:18 ID:8X1ggarYO
ヴィーナス&ブレイブス
ストーリー終了後のエンドレスに近いゲームモードをずっとやってる。

ストーリー終了後のエンドレスに近いゲームモードをずっとやってる。

617 NAME OVER 2007/06/04(月) 04:01:34 ID:fEtWP8jQ0
ワーネバ2かな、プレイ時間は不明だけど、
男だらけの共和国を作ったさ。
男だらけの共和国を作ったさ。
654 NAME OVER 2007/06/07(木) 12:56:39 ID:Hfe05uU4O
SFCのぷよぷよ
うちのお婆ちゃんはもう10年間もやってるんだけど、
とことんぷよぷよの難易度3(普通)で10年つまずいてるw
うちのお婆ちゃんはもう10年間もやってるんだけど、
とことんぷよぷよの難易度3(普通)で10年つまずいてるw
671 NAME OVER 2007/06/12(火) 01:01:48 ID:oSQllq3oO
戦国1猛将伝と三国無双4は狂ったようにやってたな。
一時、目を瞑ってもステージと敵兵が映ってて、
夢にまで出てきたときは正直 頭抱えたけど・・・。
一時、目を瞑ってもステージと敵兵が映ってて、
夢にまで出てきたときは正直 頭抱えたけど・・・。
681 NAME OVER 2007/06/14(木) 21:37:11 ID:cvz2p5ARO
プロ野球チームをつくろう!
気付けば70年目ですよ。オーナー何歳だよと。
気付けば70年目ですよ。オーナー何歳だよと。
709 NAME OVER 2007/06/20(水) 23:35:35 ID:LG+Zk7QT0
ダビスタIIかな、時間なんて分からんが
ゲーム内で2000年目超えた。
あのROMどこいったんだろ
ゲーム内で2000年目超えた。
あのROMどこいったんだろ
753 NAME OVER 2007/07/05(木) 17:57:10 ID:Pua/tWiQ0
ファイトナイト2004
3年ぐらい
相手がくり出すパンチ全てに的確なカウンターを打ち込めるようになった
対人でもCPUでも
3年ぐらい
相手がくり出すパンチ全てに的確なカウンターを打ち込めるようになった
対人でもCPUでも
767 NAME OVER 2007/07/25(水) 19:36:12 ID:QKtjGITb0
TODというと普通テイルズなんだろうけど
タイピングの方で嵌ったな腱鞘炎になってやめたが
タイピングの方で嵌ったな腱鞘炎になってやめたが
771 NAME OVER 2007/07/26(木) 00:18:49 ID:b8zRRG8FO
強襲サイヤ人
小2の時初めてやって14年経つが未だにたまにやる

小2の時初めてやって14年経つが未だにたまにやる

778 NAME OVER 2007/07/26(木) 11:25:57 ID:UU6YZBYYO
SO3DCだな。自力で戦闘50000こなして廃人になったわ。
1日100回戦闘で500日かかるとか今思うととんでもないなw
1日100回戦闘で500日かかるとか今思うととんでもないなw
871 NAME OVER 2007/10/07(日) 00:51:28 ID:njlmJMTL0
うちのとーちゃんはファミコンウォーズを20年、出張以外の時はほぼ毎日やってる。
途中でファミコン→SFC(ローソンで書き換えるやつ)に移行したけどね。
父のおかげで、ファミコンのバッテリーバックアップが7、8年持つのが分かった。
昨年還暦を迎えて、まだ現役です。
途中でファミコン→SFC(ローソンで書き換えるやつ)に移行したけどね。
父のおかげで、ファミコンのバッテリーバックアップが7、8年持つのが分かった。
昨年還暦を迎えて、まだ現役です。
903 NAME OVER 2007/10/19(金) 08:02:03 ID:o3sScEER0
グランディアXだな
700時間突破してもやっている。
ターン制コマンド入力戦闘システムでは最高峰、ロード超高速で飽きない。
全キャラステータスMAX、SFMAX・MP999・☆×2マナエッグ22個作製、
アイテムコンプを達成するまでやり続けると思う。
ゼノス一撃撃破とか最大ダメージ99999999とか最大HITに挑戦とか、
やりこみ好きな俺には最高に合う
700時間突破してもやっている。
ターン制コマンド入力戦闘システムでは最高峰、ロード超高速で飽きない。
全キャラステータスMAX、SFMAX・MP999・☆×2マナエッグ22個作製、
アイテムコンプを達成するまでやり続けると思う。
ゼノス一撃撃破とか最大ダメージ99999999とか最大HITに挑戦とか、
やりこみ好きな俺には最高に合う
956 NAME OVER 2007/11/02(金) 06:43:24 ID:V/f9k64M0
ポポローグだな
傭兵全員レベル99のデータが3週分ある。
傭兵全員レベル99のデータが3週分ある。
977 NAME OVER 2007/11/06(火) 12:34:54 ID:FOCBGY2p0
スーパーファミコン版の第4次スーパーロボット大戦
2000時間はやったな
ルートの分岐やらなんやらでかなり遊べて、
それ終わったら弱いキャラだけで進むとか
本当色々やった
今思うとなんでこんなに飽きなかったんだろ
2000時間はやったな
ルートの分岐やらなんやらでかなり遊べて、
それ終わったら弱いキャラだけで進むとか
本当色々やった
今思うとなんでこんなに飽きなかったんだろ

なんなんだろうね しばらくプレイしてると
ピンと来るんだよね
あ このゲームとは長い付き合いになるなって

やってて疲れないゲームってあんだよな
むしろ俺のHPとMPはプレイすればするほど回復してるぜ的なの

携帯機のメモリにいつもキープしてあるゲームも
ある意味付き合いの長いゲームって言っていいのかな
起動してるわけじゃないんだけど それがあるだけで安心するってやつ
おまけ 【ゲームブック型RPG】Ruina part1【ゆっくり実況】
この記事へのコメント
[21429] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/11 22:20:11
カードヒーロー あれはオセロや将棋のようにずっと飽きずにプレイし続けられるポテンシャルがあるよ 2はやったことない
[21430] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/11 22:23:09
>ウィザードリィ
村正よりロードのカシナートが強くなるくらいやった
それはおかしい
俺もfc時代からやってリルサガで一生ものだと直感したな
ニューエイジの#4は一生クリアできないとも直感したが
キングスフィールドシリーズと初代ac3作、この辺は一生手放さないと決めた
村正よりロードのカシナートが強くなるくらいやった
それはおかしい
俺もfc時代からやってリルサガで一生ものだと直感したな
ニューエイジの#4は一生クリアできないとも直感したが
キングスフィールドシリーズと初代ac3作、この辺は一生手放さないと決めた
[21431] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/11 22:33:34
>>21430
たぶんあれはリルガミン冒険奇譚のネタだと思うw
たぶんあれはリルガミン冒険奇譚のネタだと思うw
[21432] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/11 23:17:52
ギレンの野望1000時間
ビグロに黒い三連星を搭乗させて連邦の陣形をズタズタにするのが好き
ビグロに黒い三連星を搭乗させて連邦の陣形をズタズタにするのが好き
[21433] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/11 23:19:08
何事も飽きっぽい俺には眩しすぎるスレだw
[21434] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/12 01:08:28
とび森はメイン村で1650時間+更にサブ村で260時間
なぜこんなにプレイしたのか自分でも分からない
なぜこんなにプレイしたのか自分でも分からない
[21435] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/12 05:12:24
PS2の魔界戦記ディスガイア(無印)。
二十歳の頃寝る間も惜しんでアホみたいにやりこんでた・・・・。
それでも超魔王バールを倒せなくてそこで手を止めた。
同じくらいやったのはLOMだなぁ。
二十歳の頃寝る間も惜しんでアホみたいにやりこんでた・・・・。
それでも超魔王バールを倒せなくてそこで手を止めた。
同じくらいやったのはLOMだなぁ。
[21436] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/12 06:13:47
VPのアリューゼを見たため
ベルセルクというマンガとの付き合いの長さに思い至る
ドリキャス版から15年経ってもあんまり進んでないな
ベルセルクというマンガとの付き合いの長さに思い至る
ドリキャス版から15年経ってもあんまり進んでないな
[21442] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/12 12:33:32
繰り返し定期的にやるのはサガシリーズとKOF2002UMだな
DQ10は発売からもうすぐ4年だがぶっ続けでやり続けてる
DQ10は発売からもうすぐ4年だがぶっ続けでやり続けてる
[21451] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/12 22:08:00
PS2のバイオハザードアウトブレイクFILE2
DCのスポーン・イン・ザ・デーモンズハンド
PS3/360のマスエフェクト3のマルチプレイ
毎日プレイしてたから各400時間以上遊んだんじゃないかな。
このゲームに出会えただけで生きてて良かった気がする!
DCのスポーン・イン・ザ・デーモンズハンド
PS3/360のマスエフェクト3のマルチプレイ
毎日プレイしてたから各400時間以上遊んだんじゃないかな。
このゲームに出会えただけで生きてて良かった気がする!
[21455] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/13 00:27:25
civ3が出てるとはうれしい
俺もスパイダーソリティアを除けばciv3だ
俺もスパイダーソリティアを除けばciv3だ
[21460] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/13 11:44:11
シリーズで長い付き合いのある作品は結構あるけど単品でなんどもクリアしたのなら信長の野望 天道かな 思い出したようにやってクリアしてるわ歴史系のドラマや漫画ネットSSみるたびに影響されてプレイするしな ギレンの野望アクシズの脅威もなんどもやったしスト4系もかなり長い時間やったなぁ 元スレにあるファーレントゥーガをRTS系にしたヴァーレントゥーガも何度もやった
[21629] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/21 17:56:45
「中古屋に売って、やっぱり買い戻す」を繰り返すゲームはホント腐れ縁。
[22918] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/09 02:13:10
ロマサガ3かなあ。年一で無性にやりたくなる時がきてたな
上記に限らずサガシリーズはどれも何度もクリアしたよ
ロマサガ3は某動画投稿サイトで解析されて、やり込む気が失せて以来やってないけど
上記に限らずサガシリーズはどれも何度もクリアしたよ
ロマサガ3は某動画投稿サイトで解析されて、やり込む気が失せて以来やってないけど
Social & Relationship
おすすめ記事
一月や下手すると半年くらいやらないこともある
それでもLOMはPS版からアーカイブス版になっても
やろうと思えばすぐできる状態にしたままだなあ
デュープリズムは体験版から上に同じく