machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

正統派のRPGってもうちょっと増えてもいいと思うんだけど

dragonquest1_ending_title.jpg

勇者さん、最近悩んでばっかりでちっとも姫を救いに来ないんだ。


1 NAME OVER 2007/02/22(木) 18:34:51 ID:D972+o/6

俺は普通の正統派のRPGが
もっと増えてくれないかと思ってる。
普通にレベル1からスタートして、
敵倒してだんだん経験値上げて、
レベルアップして少しづつ
いろいろなステータスが上がると同時に
だんだん強い敵に遭遇するようになって、
最後はボスキャラと総力戦をして、
みたいな本当に誰もが思いつくような
正統派のRPGがやりたい。



6 NAME OVER 2007/02/22(木) 19:39:10 ID:BVHFRwOz

SFC時代までにたくさん出たがほとんどつまんねえぞ。
しっかりとバランス練りこまないとぜんぜん面白くないから
話主体や変なシステムつけたりするのに逃げたんだろな。


kouryudensetsu_villgust_sfc_shun.jpg


58 NAME OVER 2007/02/27(火) 16:02:11 ID:dXvmv7S6

RPG自体に飽きてるような、いい歳したマニアがごちゃごちゃ抜かすし
制作側は制作側で、映像表現の可能性が拡がったからって変な方向に凝るし、
そんなだから正統派のRPGが出ないんだよ。



60 NAME OVER 2007/02/27(火) 17:47:08 ID:zymnd9vQ

とりあえずCGに凝らなければ
システムで売るしかないから良ゲーが出る
>>58の言ったように映像表現の可能性が広がるほど期待薄になるな



66 NAME OVER 2007/02/28(水) 15:21:00 ID:LVXAjspW

RPGクリアしすぎて飽きてるってのはあるだろ。
萌えキャラがいないと最後までやる気がもちませんサーセンw


breath_of_fire2_rimpoo_uoo.jpg


80 NAME OVER 2007/03/01(木) 08:16:51 ID:czVBIFXO

まあ今更シンプルなシステムとシンプルなストーリーで
ソロプレイ前提のRPGなんて新規に出しても
間違いなくそっぽ向かれるだろうけどな。
ある程度は目新しいシステムとか要るよね。



88 NAME OVER 2007/03/04(日) 00:38:22 ID:Kf8ha0jT

やっぱ昔のドラクエIやIIみたいなのは売れないのかな


89 NAME OVER 2007/03/04(日) 01:04:50 ID:QR30jIRX

わざわざ今の時代にドラクエ1とか2みたいなの出す必要ないじゃん
やりたいヤツがずっとそればっかやってればいいだけのはなしで



106 NAME OVER 2007/03/10(土) 00:53:58 ID:uYFlLjch

過去の名作を出すとかは無理なのか?

例えば、「ソーサリアン・シリーズ」や
「サーク」「ドルアーガの塔」、「エメドラ」とか。

1980年代後半~1990年代前半のパソコンのRPGを
再度してみたいんだが。

今じゃ未プレイの人だって多かろう。



109 NAME OVER 2007/03/10(土) 07:57:41 ID:2Sf3obTr

わりと単純作業でいいっていうなら新鮮味出すには
グラに凝るとかそういう要素が必要だろうね
だけどベタなものって売れるかどうか分からなくて恐いよね
となるとひねたもの出すほうが開発側としても安心だよね



117 NAME OVER 2007/03/12(月) 01:56:55 ID:wYxFBvoQ

考えてみたら、RPGの歴史なんてまだ30年ちょいなんだよな。
創成期に関わっていた連中だって、まだせいぜい60代くらいか?
何を正統派とするかを決めるには、まだ若いジャンルだろ。



126 NAME OVER 2007/03/15(木) 17:56:41 ID:FCfexdnF

自分が好きなRPGずっとやってればよくない?

moon_continue_sharpen.jpg


127 NAME OVER 2007/03/15(木) 19:54:36 ID:8HnvbfGR

>>126
最近主流のストーリーを楽しむタイプのRPGは
繰り返しプレイに耐えんからなぁ。



139 名無しさん@デスピンサロ 2007/03/20(火) 06:52:13 ID:n55dShE4

ドラクエ4がやりてーまったりゴロゴロ寝ながらやりてー
リメイク版はボソボソ画面の変な3Dだからやる気しねー



141 NAME OVER 2007/03/21(水) 10:47:03 ID:i88W8u4u

天外2なんかはやり込み要素とかほとんどない
古き良き正統派RPGだな。
面白い面白くないは別として、作りは王道。


tengaimakyou2_daireiinmanjimaru_create.jpg


150 NAME OVER 2007/03/23(金) 13:30:36 ID:579Bvgha

最近のRPGに限った事じゃないけど、ストーリーが終盤になるにつれてどんどん
ゲーム雰囲気が暗くなっていく系が苦手(特にFF)
これやられるとラスボス戦手前で急速にやる気が衰える。
敵勢力の力を誇示するために
安易に世界崩壊とかやっちゃうからなんだろうけど。

DQ,FF以外だとポポロI,IIなんか良い意味で正当派RPGだなあと思える。



175 NAME OVER 2007/04/10(火) 11:25:25 ID:HrVYPOzi

主人公の無名性を確保しながらストーリーをきちんと作り上げるのは
作り手にとっては難しいだろうな。

ぶっちゃけ、FF3DSなんかは、
何だこの唐突さは?と言いたくなる場面が何度もあったわけで。
伏線を張るために主人公達の行動をあまり縛ってしまうと
旧作と全く違うものになると思って半端になったのかねえ。



177 NAME OVER 2007/04/11(水) 21:50:44 ID:abN5Grw0

正統派ってのは昔ならではのものだったのかな


191 NAME OVER 2007/04/24(火) 18:33:55 ID:eqZPvhOX

PSPブレイブストーリーは久々に正統派って感じがしたなぁ

bravestory_battle_jingle.jpg


198 NAME OVER 2007/04/26(木) 12:24:20 ID:avzCE7il

SRPGだけどジャンヌダルク。
魔王だとか魔王を封じた腕輪で云々だとか指輪物語的で、
大昔のRPGの展開を地で行く辺りが何とも。
獣人やエルフだとかベタすぎるw
シュミレーション部分でもオーソドックスでクセのないシステムが王道感たっぷり。

百年戦争という元ネタはほぼ完全無視なのでそっちで惹かれた人は
激しくがっかりするかもしれんがw



201 NAME OVER 2007/04/26(木) 14:45:38 ID:avzCE7il

日本における正当派RPGとしてイメージされるのは
やっぱりドラクエやFF1なのかな。
ウィズは正当派というよりマニアックよばわりされる事の方が多い気がするし。



251 NAME OVER 2007/05/03(木) 23:39:25 ID:eCoFP+Wc

RPGなんてこの世にゲームが誕生してから、数え切れない程出てるんだ
そんな中新しい事をやるのは、相当難しい事だ
・・と、ここで俺の意見なんだが、開発側がそれに囚われすぎてると思う



252 NAME OVER 2007/05/04(金) 06:19:33 ID:hrXN/lUw

>>251
何もRPGに限った話じゃないが、
開発者が定義に囚われ過ぎてるってのはあるな。
ゲームとはこういう物だと端から決め付けて、
その先を考える事が無いって言うか。
最近はゲーマー世代がそのまま開発者になっていってる面もあるし、
それが影響してるのかもね。



257 NAME OVER 2007/05/04(金) 20:26:24 ID:Kf4DQkF8

開発側というのは苦心惨憺してひねり出した自分のアイデアや創造物を
どうしても残しておきたくなる。それはすごくわかる。
だけどどういった製作物であれ必ず取捨選択は必要になるんだよね。
だからコアになる物を残し、外れるもの冗長なものを捨てる。

・・・はずなんだけど、
心情的にも、先に上げた雰囲気的にも捨てられない。
また、その取捨選択は全体とそのコンセプトを勘案して決めないといけないから、
結局指揮する人に依存するし、そのせいで
時間もかなりかかるんでやり遂げきれなくなる。
余談だけど、堀井さんなんかは「堀井節」だけじゃなくて
その取捨選択のセンスがずば抜けているから凄いんだと思う。



262 NAME OVER 2007/05/05(土) 05:53:14 ID:fbRE0fq3

俺はRPGは、2DRPGから3DRPGへ変わってから、
だんだん面白くなくなった気がする
別にSFC時代の懐古とかじゃなく、
今だからこそ進化した綺麗な2DRPGを作ってほしい



266 NAME OVER 2007/05/09(水) 03:06:15 ID:43EhraX3

GBのONIシリーズがいかにも正統派って感じがして好きだった
SFCも楽しかったけど


gb_kininkoumaroku_oni_missyo.jpg


270 NAME OVER 2007/07/23(月) 18:33:39 ID:3K+EehKE

最近のRPGって主人公がステレオタイプな偽善者ぽくて合わないんだよな
例え何があろうと困ってる人は必ず助けるって姿は
人として非現実的で人間味も欠如しているから全く感情移入できない


megamitensei2_baeru_kaeru_todome.jpg


276 NAME OVER 2007/08/07(火) 11:03:01 ID:+Xtq+4K4

全く個人的な希望を言わせてもらえば・・・、

頼むからフィールドと町を作ってくれ。
町には武器屋とか防具屋とかおいてくれ。

最近、こういうのなくて冒険してる気がしない



277 NAME OVER 2007/08/07(火) 11:13:41 ID:NmYsITGq

2Dならともかく3Dだと街や城、建物の中身を作るのは
ドラクエIIくらいの規模が限界なんだとか。



285 NAME OVER 2007/09/28(金) 10:13:43 ID:NhHe9tPe

今だからこそシンプルなものが着目されても良いと思うんだ


286 NAME OVER 2007/09/28(金) 13:12:43 ID:u+SzGFVm

シンプルは長所が無いことにつながるからな
懐かしがるだけなら昔のゲームやってればいいし



288 NAME OVER 2007/09/30(日) 15:47:41 ID:kos2zJDM

会社で企画通すときに
売りは昔ながらのシンプルさが云々っていっても
まず通らないんだろうしなぁ



295 NAME OVER 2007/10/12(金) 22:15:00 ID:DHxf0njD

RPGツクールのサンプルゲームでいいじゃん


305 NAME OVER 2007/11/25(日) 17:47:26 ID:Hpsi9vo7

たまにはストーリー的にも正統派なゲームがやりたいかな。

主人公はどこかの王子で、魔王にさらわれた隣国の姫を助けにいく。
数々の苦難を乗り越えてやっと魔王を倒し、
主人公は姫と結ばれるのであった。

または世界征服の阻止でもいいかな



312 NAME OVER 2007/12/09(日) 18:48:16 ID:Kdn2zXof

最近のRPGはオタ絵が多すぎで買えない。
兄弟がいるユーザーのことも少しは考えてくれ。



324 NAME OVER 2007/12/10(月) 09:38:08 ID:bvQemthg

個人的にはDQ1がRPGの正統派で、勇者が姫を助けに行くってのが
ファンタジーの正統派なんだが、この「勇者が姫を助けに行く」っていう
ストーリーラインは何がオリジナルなんだろうな

御伽噺なんかでも似たようなのがあるけど割りと世界共通の正統派なんだろうか

ちなみにDQ1の正統進化版は桃太郎伝説だと思っているが他に何かあったっけ



325 NAME OVER 2007/12/10(月) 09:50:31 ID:K/I1SHV2

>>324
かなーりどうでもいいことかもしれないけど、
もともとはロシアの魔法民話が元だと思う
確か、プロップの物語論が定義として使った
ロシアの魔法民話に同じような話が載ってたから
勇者じゃなくて、そこでは主人公
(主人公は最終的な評価なので)という扱いをしてたけどね
詳しく知りたい場合は「昔話の形態学」とか読めばわかると思う
そこに描かれているのは、全てある一定のパターンを持った話で、
最終的には全物語に対応してるんだとかなんだとか
まぁ、読もうとするとめんどくさいけど、
物語の記号化は結構面白いし興味あれば読むのもいいかもね



326 NAME OVER 2007/12/10(月) 09:57:12 ID:bvQemthg

>>325
面白そうな話ありがとう
探してみるよ



327 NAME OVER 2007/12/10(月) 10:04:01 ID:K/I1SHV2

おっと、ミスった
主人公の最終的な評価が勇者なので、ね

ちなみにほんと雑学程度に簡単に記号化されてるの貼り付けておく

「加害・欠如」―姫がさらわれる的な
「派遣・召喚」―主人公の呼び出し
「修復・受諾」―問題を解決するための行動の開始
「出発」
「試練にかけられる主人公・あるいは贈与者の第一の機能」
「試練との対決」
「援助の受け取り・あるいは魔法の物品の譲渡」
「移動」―旅
「闘い」―主人公は刻印を受ける
「勝利」
「加害・欠如の修復」
「認知」-前にうけてる主人公の刻印はここで有効にされる
「報酬」-大体は姫との結婚など、らしい

といった感じ
長文でスマソ



337 NAME OVER 2007/12/11(火) 16:24:07 ID:/V5qHVCw

無駄にキャラが死ぬゲームが多いな

ff4_sid_dead_siniisogi.jpg


350 NAME OVER 2007/12/27(木) 15:21:00 ID:3pDjzvcI

ヲタ的な展開のゲームが多いから困る
映画のようなRPGなんていらんのですよ!



382 NAME OVER 2008/08/22(金) 10:22:27 ID:Z76tBe3T

RPGは積極的にプレイしなくなったな


392 NAME OVER 2008/08/25(月) 17:16:47 ID:sOMGxgAC

ヘラクレスの栄光は
あれこそ正に正統派RPGの名にふさわしい


heracles_no_eikou2_itsukara_konnna_yononakani.jpg


399 NAME OVER 2009/04/28(火) 19:32:44 ID:gw43pccN

見た目はディアブロやクエストオブDみたいな感じで、
戦闘に戦略性と緊張感のあるRPGがやりたいけど全くないね

大抵のRPGは肝であるはずの戦闘に1番手を抜いて作っているという



409 NAME OVER 2009/10/26(月) 23:38:08 ID:TA5Ks3KN

厨ニ・高ニなものを除くと、大手と小粒、男児向けしか残らない。
中堅がこぞって萌え路線化したのが大きな問題だと思う。
テイルズ・SOと昔は好きだったが二つとも萌え・厨の路線に走ったしな・・・



424 NAME OVER 2010/11/03(水) 21:47:48 ID:HnrBYEDb

アプリの方が昔懐かしいゲームが多いんだよね
操作性に難があるから、
ある程度の実績がある作品は
コンシューマのダウンロードタイトルとかで
移植して欲しい




イイ 長すぎず 凝りすぎず キャラの成長を実感しながら
 数えるくらいはリソース管理的にキツい難所があって
 風呂敷をちゃんとたたんで終わるRPGがやりたいです


ポカーン
 正統派はすっかりアプリ系の立ち位置になっちまったな



イイ いつの日かヴァニラウェアに超ベッタベタな王道展開の
 コマンドRPGでも作ってもらえたら
 もうRPGというジャンルはゴールしてもいいと思ってる


ショボーン 「王子が姫を助ける」って大筋だけは固定で
 各自好きにRPG作ってもらうって企画を今やったら
 大手各ソフトメーカーはどんなRPG出してくるのかな



おまけ バイトヘル2000 スラ仏百人組手 百人抜き

この記事へのコメント

[17222] 名前:名無しの日本人 投稿日:2014/12/16 11:47:28

RPGの歴史は1974年からなので40年です。

[17224] 名前: 投稿日:2014/12/16 12:07:33

アーク・ザ・ラッドシリーズ好きだった、3までおもしろかったのにその後の迷走に悲しくなった

[17225] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/16 13:56:36

これはストーリー重視のゲームにも言えるわ。
意外性なんていらないんだよ。
あからさまなフラグからのご都合主義展開でいいんだよ。
ドラクエVのカボチ村みたいな萎えるイベントをメインに置いたRPGとか頭おかしいんちゃうん?

[17226] 名前: 投稿日:2014/12/16 13:56:44

最近のははっきりとキャラ、モンスターがデザインされちゃってるから妄想補完の余地が少ない
今は初代ディアブロの画質・システムで街から街への移動ありきの旅がしたい

[17227] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/16 14:18:29

「昔話の形態学」読むならキャンベルの「千の顔を持つ英雄」もオススメ

[17228] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/16 16:55:12

>>17225
何時の世も物語に求められてるのって意外性じゃなくて
ちょっと気の利いたセリフ回しや演出なんだよね。
意外性でウケたと言われている作品だって実際は演出の妙。

[17231] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/16 19:35:15

普通のRPGやりたいです
こねくり回したシステムとか
アクション要素とかなしで
ほんとお願い

[17239] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/17 03:02:18

こういうスレだと必ず出てくる、
「好きな昔のゲームやってりゃいいじゃん」
って言う連中がジャンルを衰退させる原因の一つだと思ってる

[17240] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/17 10:29:30

ベタでいいのにー

[17245] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/17 20:40:56

ドラクエ5の攻撃する時に出るエフェクトが好きだったな
剣とか槌とか鞭で違った形で同じ形でも武器が変わるとエフェクトの色が違う
FFも7まではマテリアで色が使われてたけど
RPGに拘わらず映像が現実に近付いて色が軽視されてる
ファミコン時代は画質が荒く形だけで表現出来ないから色だけ変えたのが多くて
最初は現実的な色だけどゲーム後半の敵とか道具は
薄紫とかエメラルドグリーンとかうっすい水色とか変な色が出て来て
それが強者感を醸しだしてた
自分がやったゲームだとそういうのはPSOが最後だったかも
それですら割と現実的な色が多かったが

[17258] 名前:  投稿日:2014/12/18 08:03:32

ドラクエ3をFFタッチでリメイクしてもらってProject Morpheusでやりたい

[17416] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2014/12/25 00:42:06

よそでも書いたが「DQヒーローズ」のグラでロト伝説やりたい

[19852] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/04/08 02:20:28

本スレの時点ではまだあまり出て来てなかったが
最近は有志が作ってるブラウザゲーで
そういうオーソドックスなRPGがあったりするね

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: