RSS & 過去記事検索
Vita・PS3『ドラゴンズクラウン』の価格が高すぎる件

7月25日発売
価格 8190円
8190円
4 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 15:58:05.77 ID:rJSl2kxM0
高すぎるw
6 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 15:59:11.83 ID:XqMvwULK0
FCのカートリッジがうんたら
8 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 15:59:56.26 ID:e8h1S9Zh0
スーファミ時代みたいな価格
10 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:00:17.82 ID:ZkqIKkyc0
大作ソフトでも珍しい値段じゃねこれ
11 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:00:30.09 ID:z6x0DHaJ0
GE2もそうだけど開発期間長いし
このくらいの価格じゃないと元取れないんだろう
にしても高い
このくらいの価格じゃないと元取れないんだろう
にしても高い
13 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:02:41.60 ID:LS/ZLFdn0
これ、ベルトスクロールの2Dアクションゲームじゃなかったのか???
ボリュームやら出来上がったもの見ないことにはなんとも言えないが、
初報での情報考えりゃ、ちょっと強気どころか無謀な値段付けてないか?
ボリュームやら出来上がったもの見ないことにはなんとも言えないが、
初報での情報考えりゃ、ちょっと強気どころか無謀な値段付けてないか?
16 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:05:46.73 ID:I5yB/smJP
多少安くしても売上が千本延びるかどうかだろ
なら高く売ろうという判断だろう
なら高く売ろうという判断だろう
17 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:05:54.49 ID:wEzfgKNqP
価格高過ぎ、ユーザーなめてんのか!
箱○、PS3、両方あるから購入できるけど、この価格なら中古待つわ
箱○、PS3、両方あるから購入できるけど、この価格なら中古待つわ
21 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:06:40.47 ID:CKwevJ/K0
買わなかった方の無料DLコードが付くとかだったら神価格なんだがな
451 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 00:52:39.33 ID:vJoEdG7I0
>>21
それでも高すぎる
クラウドに理解のある、例えば小島作品なら普通に一本分価格にする
まあこんな消費者をバカにしたようなのは買わないことですよ
それでも高すぎる
クラウドに理解のある、例えば小島作品なら普通に一本分価格にする
まあこんな消費者をバカにしたようなのは買わないことですよ
30 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:08:28.22 ID:0lvX2y740
ベルトスクロールなのに収集とかあんの?
50 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:13:32.25 ID:UD8X/glr0
>>30
ベルトスクロールアクション型のハック&スラッシュマルチARPG
ベルトスクロールアクション型のハック&スラッシュマルチARPG
32 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:09:22.81 ID:62bgZbXY0
生きてたんかこれ
38 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:11:30.99 ID:t+NaXQ/80
リッチな作り込みの作品では有るんだろうし
8000程度なら、対価として払ってやっても良いじゃねえか
8000程度なら、対価として払ってやっても良いじゃねえか
44 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:12:46.57 ID:BU6qgmrD0
まぁ百歩譲ってPS3はわかるとしよう、まさかVITA版もこの値段なのか?w
47 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:13:19.81 ID:ZjprPGWU0
お布施にしても糞高いわ
ベルトアクションとかもう既に終わったコンテンツなのに
無駄に声優付けたりしてるからこんなざまなんだよw
社員で適当にごまかしとけよ
ベルトアクションとかもう既に終わったコンテンツなのに
無駄に声優付けたりしてるからこんなざまなんだよw
社員で適当にごまかしとけよ
58 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:15:57.72 ID:Q3LeVLUr0
ヴァニラには頑張って欲しいけど、
随分強気な価格設定だなー
もっと小粒なゲームだと思ってたけど
値段に比して、肝心のゲーム内容は大丈夫なんだろうか
随分強気な価格設定だなー
もっと小粒なゲームだと思ってたけど
値段に比して、肝心のゲーム内容は大丈夫なんだろうか
63 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:18:00.73 ID:+hvvlj/y0
まぁこのジャンル好きなやつなんて限られてるし、
そういうやつらはいくらでも買うんだろうけど・・・足下みすぎじゃね?
そういうやつらはいくらでも買うんだろうけど・・・足下みすぎじゃね?
68 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:20:26.04 ID:osAW6Y2u0
キャサリン:¥7,329
P4U:¥7,329
P4G:¥7,329
真4:¥6,980
アトラスにしても高い
P4U:¥7,329
P4G:¥7,329
真4:¥6,980
アトラスにしても高い
90 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:34:44.03 ID:rSULfAvk0
欲しいものは値段関係ない
他のソフト買わなきゃいいだけ
欲しくて本当に魅力あるならねw
他のソフト買わなきゃいいだけ
欲しくて本当に魅力あるならねw
94 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:36:53.84 ID:2tgAVXkk0
開発費が高騰してるんだから、
それに伴ってソフト代金だって上がるのが普通なんじゃね?
従来価格を維持しようとするから赤字や潰れる会社だらけになる
それに伴ってソフト代金だって上がるのが普通なんじゃね?
従来価格を維持しようとするから赤字や潰れる会社だらけになる
111 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:48:41.26 ID:i/KZhnug0
オレはめちゃくちゃ楽しみにしてたし絶対に買うけど、
普通に考えて高いと思うよwww
どうしようかなーくらいの人だと買う気が失せる値段だろーなwww
普通に考えて高いと思うよwww
どうしようかなーくらいの人だと買う気が失せる値段だろーなwww
126 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 16:58:00.90 ID:wXk9IGfr0
物凄い高い気もしますが、1枚絵の数も膨大で
スタッフの労力もかなりのモンだったろうと考えると
この値段は許せますね
スタッフの労力もかなりのモンだったろうと考えると
この値段は許せますね
200 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:32:24.15 ID:bQnFsqsT0
>>126
2Dが廃れるわけだな
2Dが廃れるわけだな
131 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:02:46.33 ID:zorl5iC10
そーいや制作者、アラド戦記?とかいうネトゲーにハマってて
このゲームについてのインタビューで
アレみたいなの作りたいつってたらしーから
サーバー代込みって感じの値段設定になってんじゃないの?
このゲームについてのインタビューで
アレみたいなの作りたいつってたらしーから
サーバー代込みって感じの値段設定になってんじゃないの?
135 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:03:31.74 ID:edDodR8Q0
ほとんど情報ないのに同人誌が出まくった謎のゲームという印象しかない
166 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:17:26.21 ID:M/2GcTz60
配信ゲーかと思ったらフルプライスかよw
182 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:22:27.54 ID:ngkA42UBO
ディスクメディアだから安いというSCEはどこに消えたのかなぁ…
199 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:32:08.63 ID:gN/pQKGS0
ヴァニラやばくねえか
この値段設定でこけたら大変なことになるだろ
この値段設定でこけたら大変なことになるだろ
205 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:38:42.78 ID:WIp2PRcd0
延期した分、それなりに金かかったんだろうな
217 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 17:46:31.27 ID:WIp2PRcd0
出来は良さそうだから尼で6000くらいなら考える
271 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 18:57:35.90 ID:hDWy+OFd0
フルプライスより高い
274 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:03:06.00 ID:K0pb9lsO0
海外でDLタイトルとして売ったらわりと広く需要ありそうなんだがなあ
最初からニッチに売る前提じゃなくて、
ヴァニラにはもうちょっとメジャーになってほしい
とか言ってグランナイツみたいに投げ売りされるのも悲しいが
最初からニッチに売る前提じゃなくて、
ヴァニラにはもうちょっとメジャーになってほしい
とか言ってグランナイツみたいに投げ売りされるのも悲しいが
299 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:21:59.06 ID:Al/DvTea0
さすがにこの金額にはちょっと引いた。
ヴァニラは応援したいし、そもそも回避したらvita買った意味自体無くなるんで、
お布施のつもりで買うけどさ。それでもなあ。
ヴァニラは応援したいし、そもそも回避したらvita買った意味自体無くなるんで、
お布施のつもりで買うけどさ。それでもなあ。
306 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:26:39.61 ID:Al/DvTea0
てか今米尼で確認したら、PS3 49.99㌦のvita 39.99㌦だと。
さすがにこれは何かの間違いと思いたいレベル。
さすがにこれは何かの間違いと思いたいレベル。
317 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:33:28.68 ID:H8GNjsb70
>>306
マジかよ、て調べたらマジだw
前から日本に比べて米国の方がソフト安かったわけだが
さすがに倍違うのはなんらかの差別を感じるな
マジかよ、て調べたらマジだw
前から日本に比べて米国の方がソフト安かったわけだが
さすがに倍違うのはなんらかの差別を感じるな
321 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:34:55.77 ID:6qEHPRe/0
>>317
マベのレッドシーズみたいに買い叩かれてると予想
あれはPS3版は扱ってもらえず、360版はベスト価格での扱いだった
向こうは小売が強すぎる
マベのレッドシーズみたいに買い叩かれてると予想
あれはPS3版は扱ってもらえず、360版はベスト価格での扱いだった
向こうは小売が強すぎる
328 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:42:03.50 ID:274ltPhn0
ベルトスクロールは大好物なんだが
3000円くらいのDLゲーに出来んかったのかねぇ
この値段だと相当長時間遊べない出来だとネガキャンしちゃうぞ
3000円くらいのDLゲーに出来んかったのかねぇ
この値段だと相当長時間遊べない出来だとネガキャンしちゃうぞ
334 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:47:47.83 ID:H2AC/kau0
どうせ半月で50%オフになるよ
336 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 19:49:05.85 ID:6qEHPRe/0
>>334
そこまで出荷できないと見てる
そこまで出荷できないと見てる
403 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 21:27:36.56 ID:PM5m8g8zP
強気な値段だなぁ
新規は完全に切ってるって感じだな
バニラ信者ならどうせ買うだろうしw
新規は完全に切ってるって感じだな
バニラ信者ならどうせ買うだろうしw
404 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 21:28:34.94 ID:Tswtxtsj0
トリコと同じく出る出る詐欺かと思ってたわw
410 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 22:42:53.84 ID:rdntb5oO0
テラリアもアホみたいな値段設定にしてたが
日本人消費者は完全に舐められてるな
日本人消費者は完全に舐められてるな
411 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 22:48:08.94 ID:3QNY2MdH0
体験版あるのかね
なかったら売り逃げする気満々の価格設定じゃ…
なかったら売り逃げする気満々の価格設定じゃ…
417 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 22:58:13.26 ID:hMQQBJZp0
俺もこれは様子見だわ
絶対値段設定間違えてるって
あわせて、一万も売れないだろこれじゃ
絶対値段設定間違えてるって
あわせて、一万も売れないだろこれじゃ
422 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 23:02:44.36 ID:8T1LVRdp0
この値段でそこそこ売れてしまって、
他社が我も我もと追従してきたら笑えない
他社が我も我もと追従してきたら笑えない
435 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 23:28:07.12 ID:IgU0wNcQ0
こんな価格にしなきゃ採算取れないんじゃマベが切り捨てるわけだわ
438 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 23:31:43.11 ID:UD8X/glr0
>>435
アトラス(インデックス)さんは200億円の借金を抱えて貧乏なので、高い
ヴァニラウェアは信者がいる
安くして売れるジャンルじゃなく、上限せいぜい5万本
以上の複合要素ですな
アトラス(インデックス)さんは200億円の借金を抱えて貧乏なので、高い
ヴァニラウェアは信者がいる
安くして売れるジャンルじゃなく、上限せいぜい5万本
以上の複合要素ですな
437 名無しさん必死だな 2013/03/19(火) 23:31:22.32 ID:oqgNk6CA0
中止になるかと思ったが出るんだな、よかった!
449 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 00:40:03.97 ID:vVzq+XM80
ノーマルパッケージで8000円以上とかスゲー久々にみた
光栄かよ
光栄かよ
464 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 01:19:05.71 ID:/um2haWl0
これってとっくに出来てただろ
Vitaの普及台数少ないから出し惜しみしてた臭いがぷんぷんする
そのせいでコストかかったのかこのタイミングだから
ぼったくりたいのか知らんけどあまりに高い
ヴァニラにお布施するつもりだったけどアトラスが舐めてるから絶対買わねー
朧は買う
Vitaの普及台数少ないから出し惜しみしてた臭いがぷんぷんする
そのせいでコストかかったのかこのタイミングだから
ぼったくりたいのか知らんけどあまりに高い
ヴァニラにお布施するつもりだったけどアトラスが舐めてるから絶対買わねー
朧は買う
466 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 01:24:45.43 ID:piVnoxNO0
>>464
販売元がころころ変わってるから資金繰りがやばかったんでねーの
あそこの性格からしたら、朧の焼き直しをする事自体が異常だし
集金かよ!ってレベル
販売元がころころ変わってるから資金繰りがやばかったんでねーの
あそこの性格からしたら、朧の焼き直しをする事自体が異常だし
集金かよ!ってレベル
474 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 02:10:58.44 ID:t/kixOoU0
こういう次に繋がらなそうな売り方はやめようぜ・・・
ただでさえ絶滅危惧種のベルトスクロールでせっかくの新作なのに
本数が出ないと次に繋がらんだろう・・・
ただでさえ絶滅危惧種のベルトスクロールでせっかくの新作なのに
本数が出ないと次に繋がらんだろう・・・
477 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 02:19:25.14 ID:qa4ptSb80
開発側の失敗を値段に転嫁しても困るんだが
安い海外版待ちかな
特典でオデンも付いてきそうだし
安い海外版待ちかな
特典でオデンも付いてきそうだし
492 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 03:37:59.28 ID:NnZwV2NS0
まあ米尼の値段がPS3版50ドル、VITA版40ドルだから、
強制併せ売りで8000円って可能性は捨て切れないと思う
強制併せ売りで8000円って可能性は捨て切れないと思う
508 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 07:19:01.45 ID:wQTPj+BO0
高いな。ベスト待つか
511 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 07:25:11.17 ID:wQTPj+BO0
前から「日本は高額バラ売り、海外だけフルセット」とか
「海外版は豪華特典で低価格」
とかやるメーカー多いが、ネットですぐ情報回るから信用なくすよね。
「海外版は豪華特典で低価格」
とかやるメーカー多いが、ネットですぐ情報回るから信用なくすよね。
512 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 07:31:08.46 ID:E2OB1INF0
アニメ円盤と同じで、海外はほかの相場が安いので、高いと爆死する
日本は信者が高くても買い支えてしまうw
ゆえに信者商法が成り立ってしまう
購入者の信者比率が高いから、6800円でも8190円でも、
販売本数は大して変わらなそうなんだよね
日本は信者が高くても買い支えてしまうw
ゆえに信者商法が成り立ってしまう
購入者の信者比率が高いから、6800円でも8190円でも、
販売本数は大して変わらなそうなんだよね
521 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 09:50:16.53 ID:E2OB1INF0
9800円なら2万本、6800円なら3万本
そのくらいの差かなw
そのくらいの差かなw
522 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 09:52:45.83 ID:WQqO1BkL0
ヴァニラのゲームは社長ワールドの雰囲気を楽しむ雰囲気ゲー
(くまたんちはちょっと違うが)
正直、ゲーム性は買って遊んでみないと判らん
というか大体微妙になるのが多いので
横スクロールアクションだし、D&D、
もしくはキンドラ位にはなるっしょ!とか思ってる
ヴァニラ未体験の人が居たら
悪いことは言わないから1週間人柱達の様子を見たほうがいいよ
どーしてこうなった… 何か想像してたのと違う…
流石にこの値段だと外すと痛いだろ
(くまたんちはちょっと違うが)
正直、ゲーム性は買って遊んでみないと判らん
というか大体微妙になるのが多いので
横スクロールアクションだし、D&D、
もしくはキンドラ位にはなるっしょ!とか思ってる
ヴァニラ未体験の人が居たら
悪いことは言わないから1週間人柱達の様子を見たほうがいいよ
どーしてこうなった… 何か想像してたのと違う…
流石にこの値段だと外すと痛いだろ
530 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 10:31:36.50 ID:x9rz3dSv0
元々売れない価格設定だよね
そんなのはメーカーもわかってる
それが安かろうが小売はそんなに仕入れない
それを見越して価格を高目に設定、既にリスクヘッジしてるんだよ
そんなのはメーカーもわかってる
それが安かろうが小売はそんなに仕入れない
それを見越して価格を高目に設定、既にリスクヘッジしてるんだよ
536 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 12:27:22.35 ID:F1DK8Tun0
高いなあ
しかし、最近はポリゴンゲームばかりだったので
2Dキャラが強烈だな
好みの問題はあるが、すごいオーラを感じる
しかし、最近はポリゴンゲームばかりだったので
2Dキャラが強烈だな
好みの問題はあるが、すごいオーラを感じる
548 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 13:38:52.63 ID:WQqO1BkL0
>>536
ヴァニラはポリゴン使って2Dっぽくを只管やってる会社なんで
見た目は他と全然違うのよ
ただゲームの方は毎回博打だ
ヴァニラはポリゴン使って2Dっぽくを只管やってる会社なんで
見た目は他と全然違うのよ
ただゲームの方は毎回博打だ
575 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 18:17:40.03 ID:l+V3xso00
初めから興味ない人にとっては、これが多少安くなろうが、
じゃあ買おうかなってタイプのゲームじゃないし
逆に欲しい人には、どんなに高価でも関係なく買うってタイプのゲームなんだよ
だから、値段がいくらでも、最終的な売り上げは
あまり差ができないだろうと思われる
じゃあ買おうかなってタイプのゲームじゃないし
逆に欲しい人には、どんなに高価でも関係なく買うってタイプのゲームなんだよ
だから、値段がいくらでも、最終的な売り上げは
あまり差ができないだろうと思われる
577 名無しさん必死だな 2013/03/20(水) 19:31:04.87 ID:HTA2auOs0
Wiiで出した朧村正が税込7,140円だから、
HD画質のドラクラが税込8,000円超えなのは理屈としてはわかるんだが…。
HD画質のドラクラが税込8,000円超えなのは理屈としてはわかるんだが…。
588 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 00:38:31.25 ID:2zmU24o40
ヴァニラはノイジーマイノリティな
2Dオタの要求にリッチに応えてるからな…
安くともたくさんの人に売るようなゲームじゃないからいいんじゃね、これでも
2Dオタの要求にリッチに応えてるからな…
安くともたくさんの人に売るようなゲームじゃないからいいんじゃね、これでも
625 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 17:53:01.66 ID:2qWPMlva0
ヴァニラは少人数で作ってるから開発費はそれほどでもないはずなんだけどね
やっぱりHD機で開発期間伸びたのが原因だろうか
朧村正の移植までやってるし
やっぱりHD機で開発期間伸びたのが原因だろうか
朧村正の移植までやってるし
631 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 17:59:00.01 ID:WR4GJbrA0
実質初回版だけだろうしオマケを考えるとそんなに高くない気もする
638 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 18:15:25.21 ID:FUZB/JYW0
正直な所4500円くらいかと思ってたよ
639 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 18:18:56.53 ID:+Vvr9sba0
ハクスラなんだっけ?これ
654 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 19:41:35.09 ID:WR4GJbrA0
まずないが二次出荷で特典のないバージョンが出たら明らかに
割高だがゲーム+画集で8,190円ならそこまで割高でもないな
割高だがゲーム+画集で8,190円ならそこまで割高でもないな
656 名無しさん必死だな 2013/03/21(木) 19:54:20.78 ID:nlIM1oPu0
まあこれが良ゲーでも評価さりるのはデモンズみたいに廉価版出てからだろうなー
ろくに宣伝してねーし
最初の第一報が一番盛り上がってたんだが
その後に期間あきすぎたよな
ろくに宣伝してねーし
最初の第一報が一番盛り上がってたんだが
その後に期間あきすぎたよな
677 名無しさん必死だな 2013/03/22(金) 01:21:43.10 ID:w3Zh7QHlO
ずいぶんかかったなあ
発売にこぎつけれたのは良かったんじゃない?
あとは面白いといいね
まちとたかい気はするが
発売にこぎつけれたのは良かったんじゃない?
あとは面白いといいね
まちとたかい気はするが
721 名無しさん必死だな 2013/03/23(土) 00:31:53.83 ID:1dBRBvL80
つかこれ装備チェンジで武器の見た目が変わるのか
2Dハクスラでこの要素はかなり嬉しいわ
2Dハクスラでこの要素はかなり嬉しいわ
729 名無しさん必死だな 2013/03/23(土) 06:49:42.85 ID:dPTi/as4P
サターンのプリクラ開発終了の頃に企画したのに今年やっと出るわけだからな
どんだけ商売的に難しいかは売る側はわかってるでしょ
エルシャダイに100億注ぎ込む金満会社の目に止まらなければ
日の目を見ることのなかったゲーム
どんだけ商売的に難しいかは売る側はわかってるでしょ
エルシャダイに100億注ぎ込む金満会社の目に止まらなければ
日の目を見ることのなかったゲーム
730 名無しさん必死だな 2013/03/23(土) 07:49:44.28 ID:ZuzHK70S0
正直たけーよと思ったが、
初回限定アートワーク付きとあっちゃあ買わないわけにいかないだろ。
あとでソフトのみ6300円とかで売るんじゃね?
初回限定アートワーク付きとあっちゃあ買わないわけにいかないだろ。
あとでソフトのみ6300円とかで売るんじゃね?
766 名無しさん必死だな 2013/03/23(土) 22:21:10.40 ID:2WzlxhJxO
ヴァニラのゲーム遊んだ事無いけど雰囲気はすごい惹かれるものがある
感性にくるゲーム買う時って値段はあんま障壁にならんっつーか
むしろ高い方が興味が湧くというか
感性にくるゲーム買う時って値段はあんま障壁にならんっつーか
むしろ高い方が興味が湧くというか
837 名無しさん必死だな 2013/03/24(日) 18:49:28.11 ID:tHOdl7dJ0
箱○メインの俺ですら購入リストに入れてるのに、
買わない奴が文句言うこたあないわな
サターンで狂ったようにプリクラやってた時期があったし、
なんだかんだでハマるんだろうな
なおデータを保存していたパワーメモリーが
買わない奴が文句言うこたあないわな
サターンで狂ったようにプリクラやってた時期があったし、
なんだかんだでハマるんだろうな
なおデータを保存していたパワーメモリーが

終わりなき描き込み作業の果ての値上がりか・・・

発売前から幻のゲーム化してる

結構面白そうでぐぬぬぬぬ
おまけ 【高画質】ドラゴンズクラウン PV 2013
元スレ
Vita・PS3『ドラゴンズクラウン』8190円で発売日も決定
この記事へのコメント
[4149] 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/25 13:15:08
これ欲しいんだよな…vitaで1番欲しいタイトル
ジョーシンで確認してみたら値引き入れても6700円(200P)か…確かに割高感あるねw
経験上、安価のそこそこゲー2作買うより本命1本買った方が結果的には良かった
DL版が7500円以下ならDL、それより高ければパケ買う
ジョーシンで確認してみたら値引き入れても6700円(200P)か…確かに割高感あるねw
経験上、安価のそこそこゲー2作買うより本命1本買った方が結果的には良かった
DL版が7500円以下ならDL、それより高ければパケ買う
[4151] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/25 15:04:10
公式サイトに行ってみたら不覚にもワクワクしてしまった…
ぷりぷりあんどばいんばいん(´ ,,・ω・,,)ウフッ
ぷりぷりあんどばいんばいん(´ ,,・ω・,,)ウフッ
[4152] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/25 16:36:38
>これでクソゲー臭が強ければザマァできるんだが
性格悪いな…
性格悪いな…
[4153] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/25 16:51:37
携帯機ソフトでこの値段はアホか、と。
PS3版だと不思議と何も思わないんだけどな。
まぁ3DSのスパロボも高かったけど。
PS3版だと不思議と何も思わないんだけどな。
まぁ3DSのスパロボも高かったけど。
[4154] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/25 18:34:54
スクエニ商法みたく、手抜き品をブランドに頼って
この値段で出してきてワゴン行きなら
満場一致でm9(^Д^)プギャーなんだけどな。
他社ゲーじゃ代替不可能な技術でこの値段だからなあ。
ヴァニラゲーって毎回売れないと思うけど売れて欲しいっていう
複雑な気分になるわ、陽の目を浴びて欲しい。
この値段で出してきてワゴン行きなら
満場一致でm9(^Д^)プギャーなんだけどな。
他社ゲーじゃ代替不可能な技術でこの値段だからなあ。
ヴァニラゲーって毎回売れないと思うけど売れて欲しいっていう
複雑な気分になるわ、陽の目を浴びて欲しい。
[4157] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/26 03:10:52
DS位からアトラスのゲームの定価が高くなっていってる…SFC時代の価格に戻る気か?
手抜移植もフルプライスで販売したりと、もうアトラスも終わりなのかな…
手抜移植もフルプライスで販売したりと、もうアトラスも終わりなのかな…
[4158] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/26 04:32:03
メガテンがあんな風になってる時点でお察し
[4159] 名前:名無しでやんす 投稿日:2013/03/26 08:12:14
メガテンが安く思えるな
[4160] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/26 08:20:43
ps3版をアマゾンで予約しておいた。
自分の興味を満たしてくれるものに金は惜しまん。
自分の興味を満たしてくれるものに金は惜しまん。
[4167] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/26 16:41:06
なんだかんだで皆心配してたゲームなのか。
[4180] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2013/03/28 02:38:54
こういうゲームって見た目の割にかなり手間がかかるみたいだからね
朧も移植作なのに一年半掛かったようだし
朧も移植作なのに一年半掛かったようだし
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング
ここのタイトル、グラはホント凄いんだが、ゲーム的には微妙なのよね…