RSS & 過去記事検索
【レトロゲーム】スクウェア的には黒歴史だけど意外と名作なんだぜ?実写ADV「アナザー・マインド」

まさかとは思いますが、この「真野」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
3 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/06(火) 16:15:29 ID:0TFhnzVr
キャスト
葉山瞳=松下恵
高木真理子=横山夏海
鳴海健一=山下真司
桐原育生=筧利夫
明円輝夫=高知東生
砂原巧=吹越満
向井夏子=伊藤かずえ
向井正三=野添義弘
猿渡純=松永博史
金田俊樹=松居政寿
木場智次=山口剛
阿久津吉弘=吉満涼太
北川正人=藤丸由樹
火浦菜々子=藤村ちか
渡瀬鈴・玲=菊地万理江
村井薫=田中ちなみ
亜川レイカ=石堂夏央 冴子=小林千香子
葉山瞳=松下恵
高木真理子=横山夏海
鳴海健一=山下真司
桐原育生=筧利夫
明円輝夫=高知東生
砂原巧=吹越満
向井夏子=伊藤かずえ
向井正三=野添義弘
猿渡純=松永博史
金田俊樹=松居政寿
木場智次=山口剛
阿久津吉弘=吉満涼太
北川正人=藤丸由樹
火浦菜々子=藤村ちか
渡瀬鈴・玲=菊地万理江
村井薫=田中ちなみ
亜川レイカ=石堂夏央 冴子=小林千香子
4 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/06(火) 16:36:16 ID:35AMbDRy
なんか作りこみはすごいけど
シナリオ分岐、マルチエンディング、手帳、新聞、会話
肝心の本筋が糞すぎて中学生が書いたのかと思うようなゲームだったな。
シナリオ分岐、マルチエンディング、手帳、新聞、会話
肝心の本筋が糞すぎて中学生が書いたのかと思うようなゲームだったな。
7 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/06(火) 23:08:14 ID:xASc4rvo
レーシングラグーン
デュープリズム
そして、アナザーマインド
新人スタッフばかりで作ったとかなんとかで
□の試作三兄弟と秘かにいわれてる(?)やつでしょおか?
アナザ~をやったことはない
デュープリズム
そして、アナザーマインド
新人スタッフばかりで作ったとかなんとかで
□の試作三兄弟と秘かにいわれてる(?)やつでしょおか?
アナザ~をやったことはない
11 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/10(土) 16:24:34 ID:lrOXDtr0
これ路線続けるのかと待ちわびていたが、ついに出なかったな・・・
12 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/11(日) 08:58:33 ID:+Kz6grQV
すげーなつかしいなこれ。
武蔵伝の体験版にムービーだけついてたっけ。
クソゲー覚悟で瞳に萌えて買って結局すげーハマった覚えがある

武蔵伝の体験版にムービーだけついてたっけ。
クソゲー覚悟で瞳に萌えて買って結局すげーハマった覚えがある

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/19(月) 22:56:37 ID:CIwyPXrZ
瞳と主人公のやりとりがすげ~楽しかった
25 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/25(日) 13:44:07 ID:faeB54C8
6年前に買ってやったけれど、ネットじゃ評価高いよな。
そんな、面白かったかな~って感じ。
そんな、面白かったかな~って感じ。
27 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/27(火) 22:20:11 ID:56zY6fXc
俺もこのゲーム好き。
瞳とマターリやりとりしてると和む(からかったり、ギャグかますのも楽しい)。
なんか、周期的に無性にやりたくなるんだよなー。
PSPに移植してくれないかな。

瞳とマターリやりとりしてると和む(からかったり、ギャグかますのも楽しい)。
なんか、周期的に無性にやりたくなるんだよなー。
PSPに移植してくれないかな。

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/07(土) 23:53:46 ID:u1XnJgDi
開始時に自分を高校生とか言っても
EDで三十のおっさんになるのがショックだった高校時代の俺
三十間近だな…。
EDで三十のおっさんになるのがショックだった高校時代の俺
三十間近だな…。
72 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/31(火) 18:56:24 ID:gJm74PoV
真野が憑依してから温泉に入るまで瞳は風呂に入ってない件
80 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土) 18:05:17 ID:HwTJhtpN
周りの人に話しても知らないって奴ばっかりだったんだが・・・。
俺以外にも、やってた人いたんだな・・・。
俺以外にも、やってた人いたんだな・・・。
85 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/26(日) 01:53:46 ID:8kK5CrfS
幻の第六章がやりたかった。
137 せがた七四郎 2006/06/05(月) 02:49:51 ID:g8fbG3Cu
ねえ、今更なんだけど
>>85ってどういうこと?
>>85ってどういうこと?
138 せがた七四郎 2006/06/05(月) 07:59:18 ID:Wo6at52a
実は第5章「夢猫」と第6章「メリーゴーランド」の間に
一章分のストーリーが入る予定だった。
しかし高速道路での撮影許可を得るのが難しいためカットされた。
て攻略本に書いてあった
一章分のストーリーが入る予定だった。
しかし高速道路での撮影許可を得るのが難しいためカットされた。
て攻略本に書いてあった
108 せがた七四郎 2006/04/15(土) 23:02:51 ID:Wjf8F411
AMRIの機械がコントで見るようなちゃちな素材で笑った。
箱にキーボード付けただけやん!みたいなwww
あと大根役者っぷりも気になったぁ。
最後の薬を飲むらへんのムービーの筧さんでさえ気になったorz
でも結構おもしろかったからまた作ってもらいたいね。
推理ADVゲームにつっこみシステム入れても楽しそうかも。

箱にキーボード付けただけやん!みたいなwww
あと大根役者っぷりも気になったぁ。
最後の薬を飲むらへんのムービーの筧さんでさえ気になったorz
でも結構おもしろかったからまた作ってもらいたいね。
推理ADVゲームにつっこみシステム入れても楽しそうかも。

118 せがた七四郎 2006/05/03(水) 15:34:20 ID:7hhWIkPX
2周目以降で条件を満たすと瞳にキスしてもらえるって情報マジ?
119 せがた七四郎 2006/05/05(金) 02:00:09 ID:v5OPOZ47
マジ。
おまけの瞳の部屋を最後まで進んで
また本編をクリアするとエンディングムービーにキスシーンが追加される。

おまけの瞳の部屋を最後まで進んで
また本編をクリアするとエンディングムービーにキスシーンが追加される。

135 せがた七四郎 2006/06/01(木) 23:17:35 ID:ANei4lmF
瞳の肩と鎖骨を見てると
もう

もう

196 せがた七四郎 2006/10/25(水) 02:53:52 ID:YKK0MPht
渡瀬姉妹をみて「すごい似てる双子だなあ」って思ってたら
同一人物だった。
同一人物だった。
200 せがた七四郎 2006/10/26(木) 22:24:59 ID:w7LGCqP5
今は無きデジキューブで買ったのはこれと街ぐらい
242 せがた七四郎 2007/03/05(月) 23:23:02 ID:2mJKlg5r
プレイした者しか分からない名作
251 せがた七四郎 2007/04/05(木) 21:00:04 ID:BAffbbyk
たった一回しか出てこない人と名字や名前が被った場合でも
ちゃんと表示される名前が変わる芸の細かさに感動
ちゃんと表示される名前が変わる芸の細かさに感動
266 せがた七四郎 2007/06/07(木) 09:19:06 ID:TCQlwv8V
チョコダン2の特典映像見て「糞ゲーwwww」て友達と笑ってた
安かったからネタのつもりで買ったら思いのほか面白かった
しかし未だにその友達には信じてもらえてない。
「面白い訳ないだろww」的な

安かったからネタのつもりで買ったら思いのほか面白かった
しかし未だにその友達には信じてもらえてない。
「面白い訳ないだろww」的な

289 せがた七四郎 2007/09/06(木) 00:28:11 ID:JlOZpz2N
最初の学園物みたいのがつまらなくて辞めたわ、これ


290 せがた七四郎 2007/09/06(木) 22:01:19 ID:C8s7YE2O
>>289
もったいない!!
もったいない!!
302 せがた七四郎 2007/12/29(土) 23:08:38 ID:Ffex4nrt
このゲーム面白い!!
今やっても斬新なシステムだなあ

今やっても斬新なシステムだなあ

305 せがた七四郎 2008/01/28(月) 13:10:18 ID:lvd7/sTN
>今やっても斬新なシステム
そりゃ、誰も真似しようとしなかったシステムだからなあ。
そりゃ、誰も真似しようとしなかったシステムだからなあ。
312 せがた七四郎 2008/02/07(木) 19:29:13 ID:nXc+Vjan
『隠れた名作』という言葉はこのゲームのためにある
316 せがた七四郎 2008/02/19(火) 09:35:15 ID:Mt9PKev7
真野の名前を自分の名前にして遊んでた小学生時代
317 せがた七四郎 2008/02/19(火) 20:54:38 ID:VtPcBrXK
>>316
そして瞳の名前は好きな女の子の名前にw

そして瞳の名前は好きな女の子の名前にw

333 せがた七四郎 2008/03/21(金) 23:37:35 ID:P+yXquEJ
最終章で次々に主要キャラ死亡のビジョン見せられたときとか、
ブラウン管に向かってマジで切れてたww
無駄だと知りながらも×ボタン連打して「瞳!」って叫び続けてたし

ブラウン管に向かってマジで切れてたww
無駄だと知りながらも×ボタン連打して「瞳!」って叫び続けてたし

334 せがた七四郎 2008/03/22(土) 17:20:22 ID:Kok55rpD
>>333
あれは無駄だとわかってても毎回やっちゃうなw
あれは無駄だとわかってても毎回やっちゃうなw
335 せがた七四郎 2008/03/22(土) 21:17:29 ID:Y4GrnHyU
>>334
あそこまでいったら瞳への感情移入度相当なモンだからなww
あそこまでいったら瞳への感情移入度相当なモンだからなww
338 せがた七四郎 2008/03/29(土) 00:12:06 ID:bCQq4lmV
このゲームのロケにも使われた文房具屋は閉店したのだった
339 せがた七四郎 2008/03/31(月) 21:24:29 ID:+vaQ6xBG
>>338
マジで!?
マジで!?
342 せがた七四郎 2008/04/02(水) 17:33:13 ID:N/2IxPIJ
>>339
マジだよ
赤羽にあるんだけど店主の爺さんが店をたたむことにしたんだってさ
もう片付けちゃってて空っぽ状態
マジだよ
赤羽にあるんだけど店主の爺さんが店をたたむことにしたんだってさ
もう片付けちゃってて空っぽ状態
343 せがた七四郎 2008/04/02(水) 21:57:28 ID:tvn/0qWX
ロケ地といえば、横浜が多いよな
クイーンズスクエアとか
クイーンズスクエアとか
355 せがた七四郎 2008/04/23(水) 00:19:54 ID:TzW5ZzvE
深夜に放送してたゲームウェーブって伊集院光の番組か
ファミ通の記事かどっちかだったと思うけどそれ見て
今まで唯一発売日に買ったゲームだ
攻略本で攻略ページが三択みたいになってたのがいちいち面白かったなあ
またプレイするか

ファミ通の記事かどっちかだったと思うけどそれ見て
今まで唯一発売日に買ったゲームだ
攻略本で攻略ページが三択みたいになってたのがいちいち面白かったなあ
またプレイするか

356 せがた七四郎 2008/05/02(金) 18:09:35 ID:tqz48iS3
マジでアーカイブス化希望!
357 せがた七四郎 2008/05/05(月) 00:49:18 ID:WGLyuPUP
>>356
はげどう。
アーカイブスにはうってつけだと思うんだけどなぁ。
マイナーで終わったけどオリジナリティもあってハマる人にはとことんハマる。
忘れ去られるにはもったいなさすぎる。
はげどう。
アーカイブスにはうってつけだと思うんだけどなぁ。
マイナーで終わったけどオリジナリティもあってハマる人にはとことんハマる。
忘れ去られるにはもったいなさすぎる。
369 せがた七四郎 2008/08/07(木) 19:36:45 ID:6yUQWnht
最近プレイしたけど、ラストの展開にすごくゾクゾクした
そしてバッドEDで凹んだw
その後、瞳ED見たけど
後味はものすごい悪いながら、バッドEDの方が
なんか流れとしては自然な気もした。
そしてバッドEDで凹んだw
その後、瞳ED見たけど
後味はものすごい悪いながら、バッドEDの方が
なんか流れとしては自然な気もした。
395 せがた七四郎 2008/10/10(金) 15:14:26 ID:zFZO1oOi
これは良ゲームだったな
攻略本もファンブックみたいな感じで今でも持ってる
攻略本もファンブックみたいな感じで今でも持ってる
402 せがた七四郎 2008/10/15(水) 18:32:03 ID:nB+MS1JL
若葉祭のやつ(二章?)が好きだったな
金田の生死が分岐したのには驚いた
金田の生死が分岐したのには驚いた
407 せがた七四郎 2008/11/18(火) 09:58:46 ID:ySfRGaro
金田も二条も荒井もリンも死なせて、爆弾解体の時、
「瞳は 僕を 信じるか?」
と聞いて「う~ん?」と言われた私が来ましたよ。

「瞳は 僕を 信じるか?」
と聞いて「う~ん?」と言われた私が来ましたよ。

410 せがた七四郎 2008/11/19(水) 08:35:31 ID:GiUqKe+d
すげーナツカシス
スクエアのゲームで1番しつこく何度もプレイしたゲーム
スクエアのゲームで1番しつこく何度もプレイしたゲーム
414 せがた七四郎 2008/12/10(水) 20:43:15 ID:kzPAEkgm
桐原が見せるビジョンの鳴海さんの死に方が巧い。山下さんスゲー!


415 せがた七四郎 2008/12/10(水) 20:59:52 ID:sFfaqhIp
>>414
あの痙攣にはワロタ
あの痙攣にはワロタ
425 せがた七四郎 2008/12/26(金) 20:58:50 ID:sfJx/2sg
ちなみにこれより後に出たナイナイの名探偵のキャッチフレーズは
「世界初ツッコミゲー」
「世界初ツッコミゲー」
429 せがた七四郎 2009/01/17(土) 07:06:32 ID:wMGpzSEu
このゲーム、わりと二時間サスペンス風だからDSとかで
出したらそこそこ売れたかもしれないな。
主人公が三十路でヒロインが十代ってのは引っかかるけど、
おもしろいのに本当に惜しい作品だ。続編出してほしい
出したらそこそこ売れたかもしれないな。
主人公が三十路でヒロインが十代ってのは引っかかるけど、
おもしろいのに本当に惜しい作品だ。続編出してほしい
510 せがた七四郎 2010/04/17(土) 22:35:23 ID:TYf0az+E
小学生の時に親が買って来たのをやらせてもらったら普通にに面白かった
105円で売ってたしまたw

105円で売ってたしまたw

512 せがた七四郎 2010/06/09(水) 19:59:30 ID:7JjqDAtR
これ攻略本見ないと分岐に気づくの無理だよね
513 せがた七四郎 2010/06/10(木) 20:59:10 ID:2VhadmTC
うむ、プレイヤーがヌコになるEDなんて気付かなかったね
んで可愛いEDだと気付く…
瞳だけ笑顔だけど他の面子は呆れ顔
んで可愛いEDだと気付く…
瞳だけ笑顔だけど他の面子は呆れ顔
515 せがた七四郎 2010/06/14(月) 22:15:07 ID:i+HDuwIx
電撃のインタビューで、メモ帳画面とかはスタッフの
つい最近まで学生だった子監修で女の子っぽく出来たと言ってたけど、
じゃあシナリオは微妙におっさん臭かったりするのか
男だから分からん

つい最近まで学生だった子監修で女の子っぽく出来たと言ってたけど、
じゃあシナリオは微妙におっさん臭かったりするのか
男だから分からん

623 せがた七四郎 2012/04/23(月) 05:18:06.46 ID:R2ZAd7rw
実写ADV、表紙が地味というだけで結構損してるよね
続編出てほしいけど無理だよな……
続編出てほしいけど無理だよな……
669 せがた七四郎 2012/09/09(日) 20:47:03.91 ID:sTvx1RMf
章が進むにつれてだんだんと面白くなっていくのに何で全然売れなかったんだろ
671 せがた七四郎 2012/09/24(月) 19:26:39.99 ID:EkBApP3C
こういうゲームこそアーカイブスに来て欲しいんだがな

実写ADVってスクウェア的に一番相性悪かった気がする

それでもこれは結構面白いんだけどな

スクウェアのシナリオ構築も
もうちょっとは開発で重視されてたかもしれないね
引用元スレッド
アナザー・マインド
この記事へのコメント
[4308] 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/08 07:15:39
BGMも凄い良かったな
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング
バッドエンドでポカーンってなったわ
ってかコレ選択肢の仕様上で詰まないか?
ゲームオーバーになる選択肢選んだ後セーブするとどうなるんだろう。