RSS & 過去記事検索
【業界】どうしてコンパイルは潰れたの?【ぷよぷよ】

こねこねし続けてたら このありさまだよ!
2 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 20:02:58 ID:3W+8GMR90
・ぷよまんじゅう
・どりーむきゃすと

・どりーむきゃすと

3 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 20:03:09 ID:MKlHpOrJ0
コンパイルはギャルゲ界の発展に貢献したよね
4 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 20:37:09 ID:FVPZo94Y0
大規模な人員採用。
不渡りをだしたりして経営がなりたたなくなったらしい。
不渡りをだしたりして経営がなりたたなくなったらしい。
8 擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M 2006/06/22(木) 20:55:21 ID:KzJ1aWN/0
一時期広島名物がぷよまんだったのも事実でありまして
12 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 20:58:03 ID:/o3xgtLHO
なかなかキャラクターは好きだったんだけど
15 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:00:02 ID:KAdgwxroO
のーみそこねられたから
20 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:02:38 ID:4FXYbFLx0
日本三大RPGは女神転生、魔導物語、ランス
22 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:05:22 ID:nEsyIzCB0
ディスクステーション買ってたなー


28 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:15:22 ID:lnz3ufvr0
会社はコンパイルできなかったな
30 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:17:05 ID:1FnvEeDq0
マジレスすると
社運賭けて開発したオフィスソフトが大こけしたため。
社運賭けて開発したオフィスソフトが大こけしたため。
33 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:19:09 ID:b675zrrh0
内定決まってたけど白紙な俺様が来ましたよ
39 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:21:20 ID:C5C6hkpF0
確か、川島なおみを使ったCMに莫大な金がかかったからじゃなかったっけ
41 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:22:44 ID:7Ae19FYh0
>>30
>>39
パワーアクティーな。

>>39
パワーアクティーな。

44 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:24:23 ID:twKQ/8k30
潰れたんですか・・・・・家にSFCのぷよぷよがあったなぁ~
46 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:25:46 ID:4FXYbFLx0
潰れなければTYPE-MOONは生まれてなかったよね(´・ω・`)
47 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:26:21 ID:whDluXLv0
社長がアッー!だから
50 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:28:51 ID:JEptzfwB0
修学旅行でコンパイル(当時は社長の自宅)に行った件
なぜか学校にばれて
なぜか職員室によばれたけどwwww
なぜか学校にばれて
なぜか職員室によばれたけどwwww
52 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:29:22 ID:WAeoGkGz0
最終的にはまんじゅう屋になったんだってな


54 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:30:51 ID:6AAPOeGU0
朝の広島駅はここのジャージ着たキモいのがウロウロしてたな。
あれ丁稚システムって言われてたのか。
あれ丁稚システムって言われてたのか。
55 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:31:04 ID:eiO411a70
アンケートハガキ1回だしたら
山のようにDMが来てウザかった
山のようにDMが来てウザかった
64 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:36:59 ID:5iEY8du+0
コンパイルってぷよぷよを少人数で細々と作ってたら良かったのに
新入社員を何十人も採用したり事業拡大しようとして
破綻したって記憶してるな
新入社員を何十人も採用したり事業拡大しようとして
破綻したって記憶してるな
65 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:37:19 ID:71aGr9XN0
ザナックすきだったのにぃ><


68 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:39:05 ID:OEENbYtk0
・むらさき朱
・TYPE-MOON
・宇宙帝王
・両々
これだけの人材というものがありながら・・・
・TYPE-MOON
・宇宙帝王
・両々
これだけの人材というものがありながら・・・
92 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:06:57 ID:u+qIp9D+0
>>68
こいつらそろえば最強のギャルゲメーカーになれたんじゃないのか?
こいつらそろえば最強のギャルゲメーカーになれたんじゃないのか?
71 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:41:35 ID:8jSJJ73f0
社員がピンクのジャージを着て通勤することに苦痛を感じていたから
73 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:42:28 ID:HkUxhS020
しいたけの栽培事業に失敗したんじゃなかったか


75 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:44:46 ID:UHWGtl+wO
新聞の見出し、「ぷよぷよ はじける」は笑った。
79 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:48:04 ID:eugx409V0
コンパイルの社報みたいの購読してたけど
アルルナジャの声優の人がオーディション受かったから
就職決まってたけど蹴ってコンパイルと契約したって書いてあった
アルルナジャの声優の人がオーディション受かったから
就職決まってたけど蹴ってコンパイルと契約したって書いてあった
81 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:50:26 ID:DY1kZUc20
ゲーム事業は順調だったけど
他の分野に挑戦してあぼん
他の分野に挑戦してあぼん
84 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 21:52:58 ID:dfvaCMog0
ウィッチのぬいぐるみ買い損ねて、気づいたら潰れてた><
88 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:01:23 ID:ekWW9bLh0
倒産直前に新卒100人採用したらしいけど、
そいつらがどうなったのか気になって夜も眠れません。
そいつらがどうなったのか気になって夜も眠れません。
94 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:10:20 ID:f/EpgENg0
答え「先行きの無いMSXに執着した企業は全て廃れている」
95 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:10:31 ID:JkQ7yABs0
ゲームを作る力はあっても政治力が必要らしいな
96 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:11:35 ID:PNu9HXD00
結局大して面白いゲーム作ってないからじゃない?
あのハードで作ったからこそのザナック、アレスタだろ?
あのハードで作ったからこそのザナック、アレスタだろ?
97 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:14:24 ID:p7sQ6LXG0
川島なおみと中尾彬が出てたグループウェアのCMが一瞬だけ流れてたなぁ。


101 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:27:25 ID:6AAPOeGU0
>>97
ごっつええ感じのスポンサーだったよね
ごっつええ感じのスポンサーだったよね
102 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 22:32:35 ID:XF6wy7ep0
魔導物語の続編マダー?
106 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:25:30 ID:kxawISFN0
ぷよまんの柳の下を狙って すけとうだらこ を開発したが
こっちはまるで売れないわ生ものですぐ痛むわで大損
↓
あぼーん
こっちはまるで売れないわ生ものですぐ痛むわで大損
↓
あぼーん
107 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:29:03 ID:TOQfkcq50
ザナック作っていた人は今どこに・・・・
114 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:39:54 ID:yNSbIhR90
新入社員の面接試験でカラオケとかやらせてんだもん。
潰れて当然。
潰れて当然。
115 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:43:03 ID:lQRo7/ZZ0
社長が無能だったから
116 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:44:07 ID:R6suWEHGO
むしろぷよと饅頭に専念してれば生き永らえたろうに
ま、当時の通販カタログ見ると、
キモいCDやコンパイルレーシングなど
こんな所にも早速死神の気配がプンプンしてるけどね
ま、当時の通販カタログ見ると、
キモいCDやコンパイルレーシングなど
こんな所にも早速死神の気配がプンプンしてるけどね
121 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:49:50 ID:Et63jN8nO
とりあえずコンパイル(アイキ)は魔導キャラの権利もセガに渡せ!いますぐ!
123 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:50:34 ID:5y/SxUCX0
>>121
アルル出てるけど渡してないの?
アルル出てるけど渡してないの?
126 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:57:06 ID:Et63jN8nO
>>123
今までに出たコンパイルのゲームの再発とかの場合は魔導キャラ使ってOK
セガがぷよぷよの新作作る場合はNGだったはず
だからフィーバーであんなんなったって聞いた
今までに出たコンパイルのゲームの再発とかの場合は魔導キャラ使ってOK
セガがぷよぷよの新作作る場合はNGだったはず
だからフィーバーであんなんなったって聞いた
122 番組の途中ですが名無しです 2006/06/22(木) 23:50:25 ID:yNSbIhR90
大卒者向けの企業案内集とかで、コンパイルだけふざけすぎ。
コンパイルクラブのノリで事業内容書いてるんだもん。
同じゲーム会社でも任天堂とかセガとか、ちゃんと書いてる中で浮いてた。
コンパイルクラブのノリで事業内容書いてるんだもん。
同じゲーム会社でも任天堂とかセガとか、ちゃんと書いてる中で浮いてた。
132 番組の途中ですが名無しです 2006/06/23(金) 01:29:22 ID:lPcR8ndT0
結構元社員率高いだろこのスレw

急成長って組織にとっては結構怖いことなんだよな

屋台骨は個人経営時代のままとかな

版権は渡してなくて誰も移植できないんだね

コンシューマタイトル全般の営業権取ったとか言ってなかったか?

じゃあ待ってる
この記事へのコメント
[1154] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2012/09/04 21:32:39
へぇーそのままかと思ってたが違うんだな
[1156] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2012/09/05 00:47:33
コンパイルハートは営業権だけで、他はD4エンタープライズが持ってるんじゃなかったけ?
詳しくないんで、全く分からないが。
詳しくないんで、全く分からないが。
[1157] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2012/09/05 01:26:47
つまりやっぱり権利はごちゃごちゃか。
[1166] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2012/09/05 23:42:52
色々散財っぷりは有名だけど、パワーアクティのバクチに手を出すほどに傾いたのは
ろくに広告にならないバイクチームのスポンサーになって金を使ったことじゃなかったかな。
ろくに広告にならないバイクチームのスポンサーになって金を使ったことじゃなかったかな。
Social & Relationship
おすすめ記事
みんなが見てる人気記事ランキング
うちの会社にも1人そんな奴が入社してきてた。
危なく倒産する会社に行くとこだったわ。ある意味運がよかったかもしれん